• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナリクラのブログ一覧

2014年06月19日 イイね!

クラウンのいいネ&伊東旅行

クラウンのいいネ&伊東旅行昨日の夜中、


寝ぼけながら気が付きましたが…。
















































クラウンのいいネが400を超えました!!











いや、マジです。




この間300を超えたと思ったのに、驚異的な早さ^^;

やはり、みん友や訪問して出さる皆さんのおかげでございます。
大変恐縮でございます。



改めて、これからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
















話は変わります。

めっちゃ個人的なことですが、

実は先月、

家族旅行に行ったナリクラです。

この度、親父が定年を迎えまして。

これまでお疲れ様の意味を込めて今回静岡は伊東市まで旅行をしてきた次第でございます。



朝8時くらいには出発し、

御殿場→箱根の芦ノ湖を超えます。



山の上から見る芦ノ湖もまた綺麗ですね♪


そして伊豆スカイラインを抜け、


伊東へ入り、

大室山へ上りました。


写真は伊豆半島を東京方面に眺めた様子。

てか山の上、風強すぎwww
帽子かぶってたら飛ばされます(´・ω・`)!!



途中、ふもとでしらす丼、ぐり茶をいただきました。

料理出るのに時間がかかってアレでしたが…。

味は良かったです♪
あと、店員のオネーチャンもwww


あとは、城ヶ崎海岸灯台へ。
ここは吊り橋や岸壁が有名なようです。


2時間サスペンスみたいでしょ?ww
片平なぎさが出てきそうなwwww



これが吊り橋です!
有名なようですね…観光客がほかにもたくさんいました。
ここまでが一日目。




爆睡して翌朝。
4時に目が覚めると…。


お!





おお!|д゚)




朝日いいねえ~(^^♪
これ見ただけでとてもすがすがしい気分です♪

朝日を見るのが昔から大好きなもので♪



宿を後にすると、
まず道の駅伊東マリンタウンへ。


こんな洒落た建物に、
ヨットハーバーが付いていて道の駅ってのがスゲェwww
ちなみにハイドラチェックポイントでもあります。


こんなベンツも止まってました。
70年代のベンツもいいですね。
白ボディに赤内装なんてハチマル車に共通しているような?
オシャレです。



その後は山梨の方へ戻る方向で、

三島市へ。
お昼はうな丼!

とても美味しかったです♪

駐車場に出ると

クラウンだらけにwww


最後に三島神社へ寄りました

写真手前に写る男女がうちの両親ですw
神社の境内では結婚式も行っていました。
和風の結婚式とかいいですねぇ♪

何だか憧れます(*´ω`*)モキュ


池には亀もいましたw

そんな感じで、この後は帰宅し、旅行は終了。

ハイドラはほぼ起動しっぱなしでしたw



親父も公務員として長年、頑張ってきました。
自分のため、家族のため。

今回の旅行がまた一つ、節目になってくれたら息子としても幸いです。

こんな道楽息子をしっかりと見守り、叱ったり誉めたりするのもこの親父。

妻(俺の母)には時々頭が上がらないようですが…(笑)

これからも元気に長生きしてもらいたいです。
Posted at 2014/06/19 20:57:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族・友達 | 日記
2014年06月17日 イイね!

ラパンいじり&頑張るもべ君。しかし…

ラパンいじり&頑張るもべ君。しかし…こんばんは。
ナリクラです(´・ω・`)ノシ



この間ですが、
亀ポン社長のところにラパンさんが新しくやってきました( *´艸`)



さっそく車高を下げ、
ユウクンのラパンとツーショットを撮る!撮る!!



途中、妖怪スプリング男(さんぺーぺー)もいましたがwww

楽しくいじりました♪



しかし、

仲間で集まって車をいじるのっていいですね!!
ショップに預けるのも確実?で良いですが、
何より一つのことをみんなでやるっていうのが良い♪
久々だったので、楽しかったです(^◇^)

このラパンも、これからどうなっていくか…!!






話題は変わりまして、







つい先日ですが






























もべ君の走行距離がとうとう12マソキロを超えました(´・ω・`)!!



毎日往復90キロの通勤に耐え、
親の買い物、街中の移動、雪道での暴走(!?)などこなしても、
文句の一つも出ない我慢強い子。





時には、






ハイドラチェックポイント巡りにも連れて行ってくれる素敵なヤツです♪

EFターボエンジンを積むこのもべ君、時には私のラフなアクセル操作、
そして硬めの足回りは笹子峠のアップダウンにも対応してくれます。






そんなムーヴさん、
最近ショックが抜け気味でロールが激しくなってきたのと、
整備手帳にも書きましたがパワーウィンドースイッチの故障、

さらに、タービンからオイルが噴出してきている可能性、
ATF交換の失敗によりミッションからカラカラと異音がするなど…、


不調がじわりじわりと目に見えてきています。


長距離通勤なので、コンディションは良い方ではありますが…、

いよいよ箱替え時が近づいてきているのかもしれません(;´Д`)









次のクルマは何になるのか…。

またムーヴか?

それとも別のクルマか??


当然、クラウンで長距離通勤はできませんwww
コンディションが心配なのと、破産しますwwwww



車もやはり、巡り合わせだと思うので、良い一台にまた出会いたいですね。
このムーヴは当たりだったと思っています(^^♪




何の車になるか今のところは不明ですが、良い一台に出会いたいです♪
Posted at 2014/06/17 21:03:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ムーヴ | 日記
2014年06月04日 イイね!

ここ一か月の日常

皆さん、こんばんわ!
ナリクラです(^^)/


本気で忙しくて、
ブログすら書けず(;´・ω・)
たまにSCNのフォトギャラを何とかアップする位でした(汗)

1か月(2か月?)、色々なことがあってですね、





チームで静岡にいちご狩りに出かけました☆

メンバーのバースデーサプライズなんかもあったり(笑)

チームでの県外ツーリングは初でしたが、
みんなでワイワイ行けるのはやはり楽しいですね♪




途中ブレイド同士でバトル勃発!?|д゚)
ちなみにいちご食べ過ぎて、
顔がイチゴ色になっているメンバーもいましたよ(笑)

バカ笑いした一日でした♪





他にも

昭和62さんと爆走しまくって、



「昭和者ミーティング」というイベントにギャラリーに行く…はずが…

端に写る2台www
まさかのエントリーですよwwww


どの車もレベル高すぎて





ヤバい(;´^ω^)

カッコいい(*^◇^*)


我々の車はやはり目立たずでした…
とはいえまだまだな車ってのは重々承知。
マイペースに、いじっていこうと思っております☆

それにしても、12クラウンと13クラウンが揃うと、
デザインが似ているようで結構異なることに気が付きます(´・ω・`)!!



12はカックカク、13はマルマルって感じですかね。
好みはわかれると思いますが、個人的にはどちらもクラウンらしくて大好きです☆





他にもネタはありますが、
何を書けばよいのか(笑)
とにかく、元気なのは確かです♪



チームで集まってワイワイ楽しんで過ごしています。
やっぱり、一人で過ごすよりもみんなで笑いながら時間を過ごすのが一番ですね(^^♪



最後は

画像は最近一番笑った、
おじキャブジュリアナ東京仕様(笑)





この日章旗のついたワイパーがどう動くかを想像してください。




分かってしまったあなた













(爆)
Posted at 2014/06/04 20:57:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年04月20日 イイね!

今回のクラウンの手術結果

今回のクラウンの手術結果こんばんは。
ナリクラです。


昨日と今日で、気温がぐっと下がりましたね(;´・ω・)

皆さん、風邪などひいていませんか?

こんな気候ですので、体に気を付けてお過ごしいただければと思いますm(_ _)m












さて、気が付けば、









































クラウンのいいねが300を超えていました!!!




本当にありがとうございます



私はあいにくメカに対する知識も技術もない為に、
偏ったブログ内容になったり整備手帳も更新できずです(泣)

しかし、こんなにいいねをしていただけるのはとてもありがたい事。
これからも精進していけるように努めていきたいとおもいます♪






さて、
クラウンを今月初頭に整備へ出し、しばらく経っていますが、
今回何処を直したのかをブログにアップしようと思います。





























今回、ここまで直しました。

ミッション乗せ換えから、
O2センサー、サーモ、タイベルからオイルシール交換まで…。

さらにはローダウン、ホイール組み換えも…。





額も相応にかかり…ましたが、

ディーラーでやるよりかは遥かに安い。
(値段は伏せさせていただきます)
状態も良くなって、とても満足しています。

今回、ローダウンしたことで気になった乗り心地もさほど悪くはなく、
こちらも満足している点です♪


今回、カヤバのNew SRショックと、ZOOMのダウンサスを入れています。
感想として、ふわふわで安定しなかった足が、ソフトにガッシリして
無駄な動きが無くなり、締まるトコ締まった…という感じでしょうか


13クラウンにスポーティさを求める人はいないでしょうが、
ワインディングも攻めやすくなったと思います。




また、組むときにバネをカットせずに入れたので予想よりも車高は落ちませんでしたが、
結果的に下手な段差で車体を擦ることもなく、当時仕様っぽいブ厚めのタイヤのタイヤのお蔭もあり
快適なクルージングをすることができています♪




そんな中、いま一番気になっているのが、
ミッションを交換&O2センサー交換したことによる燃費の変化。
ガソリン高なので、燃費が上がってくれることを期待しているのですが…。




次にガソリン入れる時が楽しみです…!!
頻繁には燃料入れられませんが(;´・ω・)
Posted at 2014/04/20 22:22:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 13クラウン | 日記
2014年04月15日 イイね!

行ったぜ!!SCN2014!!

行ったぜ!!SCN2014!!皆さんこんばんは!

今年の更新は何回出来るのか、さっそく心配しているナリクラですww
結構、自分でも心配するくらい気まぐれなもので…(;´・ω・)




さて、そんな私ですが、
今年も行ってきましたよ。






































ストリートカーナショナルズ2014!!


今年は、THMのメンバーを誘って集団でお台場に出没しました♪

まずは朝早くに山梨を出発し、


中央道談合坂にて

休憩&朝食を。

みんな楽しさのあまりアクセル踏む足に力が入る?w


この時点で、既に会場へ向かう車両と何台も遭遇しました。


お台場到着。


普段停めている駐車場が今回、閉まっていたので動揺しましたが、
少し離れたところに車を停めることが出来ました。


偶然にも、今回参加車両がみんな白いですw
そして私のクラウン、車高を下げてあるはずなんですが、
一番車高が高いという事実が発覚しましたwww


いざ会場へ。



ちょいと小技を加えることで、渋くなる車や、
大加工することで、もはやモンスター級カスタムのキモイマシンまで勢ぞろいでしたww
アメ車から日本車、Kからローライダーまで勢ぞろいするのがこのイベント。
毎年、どんなカスタムがされているのか、
去年もいたあの車はどう変わったのかが楽しみになります♪


以下、エントリー車両が続きます。











これらの車両はほんの一部です。

ちなみに今年は去年よりも規模を縮小された様ですね。
会場も、こじんまりとしたイメージでした。
とは言え、毎年楽しみにしているこのイベントですので、
不満は無かったです。
しいて言うならカタログ屋無かったな…。


帰りは見事首都高の工事の渋滞にはまりましたが、
みんな無事に帰宅することが出来ました。
今年も、楽しいイベントをひつつ無事に終わらすことができてよかったです^^

ちなみにハイドラは、
デジカメの充電が切れ、
携帯で写真を撮るため起動することができず、
ほとんどハイタッチできずでした…泣


今回も、フォトギャラリーに写真を載せていきます。
時間はかかると思いますが、みなさんしばらくお待ちくださいませ。m(_ _)m
Posted at 2014/04/15 21:49:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント・祭り | 日記

プロフィール

「@ヴィラなべおさん
昨日はありがとうございましたm(__)m
スーパー久しぶりでしたね^ ^」
何シテル?   06/01 09:20
Welcome!! ナリクラと申します。 トヨタラッシュと言う、SUVに乗っています。 たまにハイドラ活動をしています。 一番好みのジャンルは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トミカ NO.94 トヨタ C-HR 初回特別仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/22 10:13:36
クラウンのいいネ&伊東旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 20:36:41
ニューイヤーミーティング2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/02 20:43:40

愛車一覧

トヨタ ラッシュ ナリラッシュ (トヨタ ラッシュ)
2021年9月28日 諸事情により、 私が乗ることになりました。 歴代の愛車達から培 ...
トヨタ カローラフィールダー カローラ (トヨタ カローラフィールダー)
2017年2月22日納車♪(´ε` ) 車中泊したかったのと、 30歳になった自分への ...
日産 エキスパート エキスパ (日産 エキスパート)
会社の足グルマ。 会社のクルマの中では程度が良い方^ ^ 2016年3月、退職により ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
会社にあるボッロイダンプ。 角目四灯の前期型で、社長曰く平成5年くらいに導入したとか。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation