
ご無沙汰してます、ナリクラでございます。
四月からの仕事が始まり福祉では名前の一番?知れ渡っている介護職、
不定期勤務、夜勤、平日休みと今までにはない試練が待ち受けてblogどころか
みんカラ自体サボってますw
すみません(;^ω^)
さて、つい先日は夜勤明けでストレス
ワイルドスピードMEGA MAXだったのと、
以前から予定していたハイドラ旅に行ってきました
濃い3人でwww
☆あいぽん☆428さんと、
たかし。くん、
ナリクラの3人でございますwww
以前から神奈川の道の駅をコンプリートしたいね~なんて話をしていて、
実行しちゃった次第ですw

男3人、こけもべに3人乗り合わせw
出発前にガソリンを入れます
俺w
この時点ではまだ半分入っていたんですが、
念のため満タンです♪
大月を出発しまずは富士スピードウェイに出向き、
「MORTOR GAMES富士スピードウェイ」のバッジを取りました。
途中、休憩がてら道の駅ふじおやま?で
わさびソフトなるものを食しました!
味は…想像にお任せしますwww
次は、神奈川道の駅その1、「道の駅 山北」を目指します。
割と静岡寄りの場所にあるので、20分程度?の移動で到着できます。
写真は撮ってないので割愛w
そして、そのままこけもべさんは箱根の山を上ります!
道中、冗談ばっか飛ばしてノリノリですw
そして芦ノ湖到着(*´ω`)
湖は癒されますな(*´ω`)
海も大好きですがww
そしてここで昼食
自分はうどんでした( *´艸`)

ビールを美味そうに飲むたかし。君

かつ丼ラーメンと言う、まさかのラーメンの中にカツが入ってる驚愕ラーメンを食す
あいぽんさん
中々の味でした!
再び移動し、
箱根の道の駅に到着
ここで、神奈川の道の駅はコンプリートです。
…えっ?
そうなんです。
ハイドラ上では神奈川県は道の駅2つしかありませんwwww
…山梨は18か所くらいあるので、内心衝撃でしたが(^^;
ちなみに東京都は1か所しかありませんw
当日の箱根は土曜日にも関わらず、ドライブ以外の人はガラガラ。閑散としてました。
これも噴火による風評被害なんでしょうね。
心配でもあり、寂しくもあります。
仕方のない事だとは分かってはいますが。
その後は箱根を下り、
湯河原~小田原~平塚ルートを経由。

途中、かまぼこ屋さんを発見!

イカ入りのかまぼこです!
これがまた絶品♪
他にも枝豆が入ったやつなど数種類がありました!
量があるのですぐお腹いっぱいになります(;^ω^)
その後は宮ケ瀬ダムを取り、
大月へ戻りました。
疲れも吹っ飛び、
こけもべでの良い思い出も出来て、
とても楽しい一日になりました~( *´艸`)
最後に、重大告知なのですが、
こけもべさんを手放しました
理由として、
自分の勤務形態で2台は車がいらない事、
軽のNAではやはりパワー不足、などなど…。
ぶっちゃけ、これ以外は何の不満もない車です。
燃費も良いですし、室内も軽にしては広い、四角いスタイルも良い。
L900ムーヴは本当に良い車だと思います。
海外でも元気に走っているクルマも多いみたいですし。
実はクラウンも車検が近づいているので数日中に降りることになっています。
クラウンについては、また後日の日記で触れます。
特にムーヴは思い入れもあったので、
寂しい面が強いです。
でも、廃車ではなく自分もとを離れても走ってくれるので、それが幸いでした(#^^#)
こけもべ、ありがとう!!
Posted at 2015/07/15 22:00:59 | |
トラックバック(0) |
ムーヴ | クルマ