
こんばんは☆
夜分遅くにナリクラです(´・ω・`)ノ
気温も徐々に下がり、いよいよ秋…。
寒さが苦手な私、冬が来るのが恐ろしいですw
連動して、日記の更新率も急激に下がるという…ww
さて、最近の私。
先日山中湖で行われた、
みんカラ オプミ2014に行ってきました
ハイドラでの総合ハイタッチ1200以上。
去年を大幅に上回り、
エントリー車両台数も多かったです~!!
朝7時に、昭和62氏と合流。
15クラウン前期後期のペアで行きましたw

あ。私のなりクラⅣ、ロイヤルツーリングのグリルに換えましたw
その後、ハイドラ同好会山梨・長野・岐阜組と合流。

会場までめっちゃ混んでました
よくよく見ると
ホンダのクイントがいました(´・ω・`)!!
めっちゃレアですよ!!
さて、到着。
僕と昭和62氏、更に河口湖からゆうあるさんも登場。
そんな我々は一般駐車場へ。

こうしてみると、15クラウンて前期と後期本当に印象が違ってくることに気が付きますね。
僕の中では、前期が悪っぽく見えてカッコいい。
ただ、テール・ウィンカーの配置は後期の方が好きなんですw
いざ会場へ。
すると、途中ではぐれてしまった(!)山梨・長野・岐阜組が入場。

たかし。くん

カピバラさん
マジか(笑)
※実際の運送会社ではありません。一応w

あいぽんさん
にシ@BE5Aくん
他にも書ききれないメンバーの方たちが合流してくれました。
会場内にはかなりの激熱マシンが

黒プリウス

タクシー?

黒86。
乗っていたの綺麗なお姉さん(´・ω・`)!!

みん友のうづっきーセダンさんも来てました。
出展ブース「お宝部品」さんのお手伝い♪

すげえ気になるキャンター。
搬入車ww

「俺のトラックだ」と言わんばかりの昭和62氏www

このムーヴの方、以前岩手県でハイタッチした覚えがあります(´・ω・`)!!
電車好きなんだなあ…。

愛車コンテストもやっていました

ギャルと受賞車

懐かしのトゥデイ軍団
…とかいろいろしてるうちに、
オプミは終了。

2回目ですが、とても楽しかった。
ストリートカーナショナルズも楽しいですが、このイベントもすげー楽しい^^
来年も山中湖でやってもらえたらなあ…。
参加された方々、お会いできて光栄です。
お疲れ様でした。
また、スタッフの方々も大変お疲れ様でしたm(__)m
…しかし、
夏が終わり、水着のオネーチャンを見れないのが寂しくなりましたね(´・ω・`)ショボーン
と、いう事で、
連貼して終わりますwww
Posted at 2014/10/26 02:24:00 | |
トラックバック(0) |
イベント・祭り | 日記