• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナリクラのブログ一覧

2014年10月24日 イイね!

みんカラ オプミに行ってきました

みんカラ オプミに行ってきましたこんばんは☆


夜分遅くにナリクラです(´・ω・`)ノ


気温も徐々に下がり、いよいよ秋…。


寒さが苦手な私、冬が来るのが恐ろしいですw

連動して、日記の更新率も急激に下がるという…ww



さて、最近の私。










先日山中湖で行われた、

みんカラ オプミ2014に行ってきました


ハイドラでの総合ハイタッチ1200以上。
去年を大幅に上回り、
エントリー車両台数も多かったです~!!



朝7時に、昭和62氏と合流。
15クラウン前期後期のペアで行きましたw


あ。私のなりクラⅣ、ロイヤルツーリングのグリルに換えましたw


その後、ハイドラ同好会山梨・長野・岐阜組と合流。


会場までめっちゃ混んでました


よくよく見ると



ホンダのクイントがいました(´・ω・`)!!
めっちゃレアですよ!!


さて、到着。
僕と昭和62氏、更に河口湖からゆうあるさんも登場。
そんな我々は一般駐車場へ。


こうしてみると、15クラウンて前期と後期本当に印象が違ってくることに気が付きますね。

僕の中では、前期が悪っぽく見えてカッコいい。
ただ、テール・ウィンカーの配置は後期の方が好きなんですw




いざ会場へ。

すると、途中ではぐれてしまった(!)山梨・長野・岐阜組が入場。

たかし。くん


カピバラさん



マジか(笑)
※実際の運送会社ではありません。一応w


あいぽんさん



にシ@BE5Aくん

他にも書ききれないメンバーの方たちが合流してくれました。




会場内にはかなりの激熱マシンが



黒プリウス

タクシー?

黒86。
乗っていたの綺麗なお姉さん(´・ω・`)!!

みん友のうづっきーセダンさんも来てました。
出展ブース「お宝部品」さんのお手伝い♪

すげえ気になるキャンター。
搬入車ww

「俺のトラックだ」と言わんばかりの昭和62氏www

このムーヴの方、以前岩手県でハイタッチした覚えがあります(´・ω・`)!!
電車好きなんだなあ…。

愛車コンテストもやっていました

ギャルと受賞車


懐かしのトゥデイ軍団


…とかいろいろしてるうちに、
オプミは終了。

2回目ですが、とても楽しかった。

ストリートカーナショナルズも楽しいですが、このイベントもすげー楽しい^^
来年も山中湖でやってもらえたらなあ…。

参加された方々、お会いできて光栄です。
お疲れ様でした。

また、スタッフの方々も大変お疲れ様でしたm(__)m




…しかし、

夏が終わり、水着のオネーチャンを見れないのが寂しくなりましたね(´・ω・`)ショボーン




と、いう事で、




連貼して終わりますwww
Posted at 2014/10/26 02:24:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント・祭り | 日記

プロフィール

「@ヴィラなべおさん
昨日はありがとうございましたm(__)m
スーパー久しぶりでしたね^ ^」
何シテル?   06/01 09:20
Welcome!! ナリクラと申します。 トヨタラッシュと言う、SUVに乗っています。 たまにハイドラ活動をしています。 一番好みのジャンルは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

トミカ NO.94 トヨタ C-HR 初回特別仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/22 10:13:36
クラウンのいいネ&伊東旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 20:36:41
ニューイヤーミーティング2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/02 20:43:40

愛車一覧

トヨタ ラッシュ ナリラッシュ (トヨタ ラッシュ)
2021年9月28日 諸事情により、 私が乗ることになりました。 歴代の愛車達から培 ...
トヨタ カローラフィールダー カローラ (トヨタ カローラフィールダー)
2017年2月22日納車♪(´ε` ) 車中泊したかったのと、 30歳になった自分への ...
日産 エキスパート エキスパ (日産 エキスパート)
会社の足グルマ。 会社のクルマの中では程度が良い方^ ^ 2016年3月、退職により ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
会社にあるボッロイダンプ。 角目四灯の前期型で、社長曰く平成5年くらいに導入したとか。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation