• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いたちゃいのブログ一覧

2014年09月27日 イイね!

しばらくは…

しばらくは…ドーン!!!!!!!!!!!!!!!



代車生活になりましたwww







そしてフェンダー巻きましたwww











ちょうどUSフェンダー左右届いたんでまあいいんですがね///














で!!中間パイプ交換してたらいろいろと問題点があり、
急きょモータースにZ置いてきましたwwwww














・中間パイプ加工
・テールエンド延長加工
・USフェンダー塗装
・リアフェンダーカバー撤去

してもらいます。










リアフェンダーカバーは外してみて、アーチなどが綺麗でしたら撤去。
汚ければカバーのまま ってことに


急きょなんで時間かかりますが完成が楽しみですな!!!




キャンバーどうしようか相談しましたが、


タイヤの減りも早いし、お金もかかり、普段使いの車なんで安全面を考えやめました。


























あ、車高だけあげて持ってきて言われあげたんですが、、、



326なかなかあがんないwwwwwwwwwwww(笑)










自分的には今回でZ完成かなと///


もう十分いじったかな♪





おらはもう満足じゃ!!!



ってことでお楽しみにwww











Posted at 2014/09/27 20:32:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月18日 イイね!

すっげー!!

すっげー!!こないだ見知らぬ番号から電話が。。。


会社の人かな?と思いでてみたら、、、、







綺麗な女性の声!!!!!





























auからでした//////


で、内容は。。。通信速度制限で迷惑かかってませんかと?



迷惑かかってます!!!


ってことで無料で Wi-Fiルーター とやらを送りします。と。



で、今日来たんですが、、、
パソコンはもちろん電気機器はダメよ~ダメダメ!!
なわたくしでも簡単設定!10分でできます!!

もう制限かかってたわたくしのスマホもWi-Fiつなげてサクサクです!!!
激感動ーーーー/////////

いやーイイね♪































で!で!で!!


何しとるん??にも書きましたが。。。。



中間マフラーただ今製作中

USダーフェンも購入しやすたwww左はまだですが(笑)www

到着が楽しみだ♪
ただそれだけ。































Posted at 2014/09/18 20:49:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月04日 イイね!

気が付けば。。。

気が付けば。。。3月に車検が。。。



19歳の3月にMTで距離は気にせず、色は白か黒で希望し



一発目の業者オクでは白Zがちょいと高値になり落とせず



次に黒Zでいいのが現れ落札でき



念願のZを購入し



はるばる岡山からモータースに届き



前オーナーがオーディオ載せてた穴の跡がちらほら。。。



おかげで配線ぐちゃぐちゃでナビが使えないってことでいきなり修理




ちまちまいじって気が付けば自分は21歳



まだ若いではないか!!!!!!!!!!!!!!!



























念願だったstance祭に合格し



このイベントに出れるのなら気持ちよく車弄りにけじめを付けれるだろう!!



と思ってましたが



みなさんのZにあっとうされ



いつか追いつきたいって気持ちに変わりましたwww



くっそーかっこいいZつくりてー!!



やはりキャンバー シャコタン はイベントで目立ちますね。。。



いいなー。。。



ワンポイント ここが凄い!!っていうのが自分のZにはないと思いました



あるとすれば全体がNatural(笑)




2015年もNaturalで行くか?キャンバーで行くか?




2015年仕様はどんなんになるのやら!!














てか、会社で九州出身の2人にスガキヤのラーメンうめえよ!!
って言ったら、
あさりの変な汁みたいと言われたよ。。。

なんかショック///







アディオス♪

Posted at 2014/09/04 08:36:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月28日 イイね!

STANCENATION2014 行ってきました。

STANCENATION2014 行ってきました。疲れもだいぶ取れてきたんで書きます。

土曜日の23時30に出発をし、のんびりのんびりSAやPに寄りながら時調整して
4時30前には集合場所に到着。



皆さんと合流しFSWへ////


以下省略


























とりあえずステージ前からバシャバシャ撮っていき、
Z軍団のあたりで寝不足によりダウン。。。。


車内より外のが涼しかったんでメインスタンドんとこで寝てよう!!
ってことで移動////


その移動中コース下?をくぐったとこで赤いフェラーリがきたーーー
ニゾローさん御一行!!!!
トンネル内でものすごい爆音を聞けました!!!
HIROさんにIS、Z、20セルシオ


最高でした。



結局スタンドは寝心地も悪くバイクの耐久レースも始まりうるさかったんで結局Zで寝る。。。

でも暑くて起きるを繰り返す。。。。www


ってことで撮影開始







以下省略&Photoへ








yamata1さん 彼女の分の入場券くださってありがとうございました♪
帰り際、彼女に yamata1さんが手振ってたよ と言われました。
気づかずに行ってしまい、すみませんでした。



そして交流してくださったかたありがとうございました。
参加した皆様お疲れ様でした。

Photoはちまちま載せてくんでよろしくお願いします。
Posted at 2014/08/28 02:13:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月22日 イイね!

楽しみだけど…

楽しみだけど…準備するのがめんどくさいwwwwwwwwwwwww

どーも。いたちゃいだぉ(笑)


今日もお仕事は自分やることなく、、、

『右手にほうきを・左手にちりとりを』な1日でした。。。。。



たまに工場内をウロウロ。。。。。
















っつーことで日曜日はスタンス祭!!!

何の準備もしてませんwww

何時に助手席さんを迎えに行くのか?
何時に出発するのか?

どーにでもなるだろう!!!









明日雨パラついたら、もう僕は汚いまま行きますよ//////



エントリーの方、見学の方 よろしくお願いします。


自分のZをみて少しでもZっていいなーって思ってくれる方がいれば嬉しいです♪


もともとはそれが目標でZを買いましたので。



ではFSWでお会いしましょう!!
Posted at 2014/08/22 22:39:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりの更新 http://cvw.jp/b/1516812/41678256/
何シテル?   07/02 19:41
いたちゃいです(^^)v フェアレディZからISに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

社外品Fルックグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/03 20:00:51
この物語はフィクションです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/20 00:04:37
あけましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/01 20:28:00

愛車一覧

レクサス IS ぽんこつIS (レクサス IS)
2017.5.20納車しました。
日産 フェアレディZ Natural Z (日産 フェアレディZ)
2017.2.25日お別れしました。 最終仕様 【外装】 ・F ニスモ ・S ニスモ ...
ホンダ フィット ドラえもん号♪ (ホンダ フィット)
グリルに3本メッキモール付けたらドラえもんと呼ばれたため、モールを少し増やした…(爆) ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation