• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クワトロ・バジーナのブログ一覧

2016年02月11日 イイね!

Happy Birthday Dear オレ 2016(* ̄(エ) ̄♪

Happy Birthday Dear オレ 2016(* ̄(エ) ̄♪昨年のゴールデンウィーク前に納車されたRC FSP、
先日「9999km」&「10000km」を達成しました(^ω^*












「9999km!」、スポーツモードw



「10000km!!」、



あんま変わり映えしないけど、クルッと「スポーツ+(プラス)モード」にw

山形行ったり、



静岡行ったり、



いろんなとこ行ってるのもあるけど、2台体制から1台体制になったのもあって、走行距離が結構な勢いで伸びてます^^;


今週の月曜日は大将に誘われて、新型アウディA4の発表会にお呼ばれして来ました。
何かの間違いで一番前テーブル席に座ってしまったため、終始カメラが気になります^^;


会社帰りの空腹を救ってくれた、おつまみ達(* ̄(エ) ̄♪


クワトロ機^^w(A4 2.0 TFSI クワトロ)試乗車で一般道へ、


おっとこれは、大将のA1^^;


New A4(クワトロ)、お台場周辺の一般道を試乗させて貰ったんだけど、
車体の剛性感や、
しなやかな足回り(今回、リアも5リンク化したとか言ってたかな。)、
2.0リッターターボエンジンに7速Sトロニックの組み合わせ、結構イイ感じでした♪


大将には、毎回アウディの発表会や催しがある度に誘って貰って、いつも楽しく参加させて頂いています。
この場を借りて、いつもありがとん♪


翌日火曜日(2/9)は、そう「肉(ニク)の日」、My Birthday(≧∇≦!!


先日、Dでは毎度ながらこんなおもてなしもして頂いて、嬉しいよ(*^ω^*
ちょっと
「オカメ3」てきな絵柄だね^^w



ムリしない程度に頑張って、イイ歳にします♪

今日も、ちょっと用があり、ぷらっとDに寄ったらセミナーが開催されていたので、参加して来ました。
新型アウディA4の発表会でも、安全性については全面的に押し出していたので、違いが分って、丁度良かったかな。


テクニカルスタッフから新しい予防安全パッケージ「Lexus Safety System +」の説明をビデオを交えて詳しく解説して頂けます。
予約不要で席が空いてれば参加出来ると思うから、興味がある方は参加されてみては^^?

・2/11(木)~14(日)
・各日 12:00~/15:00~
・1回 30分程度


テクニカルスタッフの方、マニアックな質問しちゃって、ゴメンね( ̄ω ̄; スマヌ
Posted at 2016/02/12 00:36:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | Audi + LEXUS | 日記
2014年01月11日 イイね!

久しぶりのアウディD( ̄ω ̄*

久しぶりのアウディD( ̄ω ̄*

連休初日の土曜日は、築地市場にお出かけしたクワトロ。
昔、東銀座付近のプロジェクトに参加していた頃、
よく築地市場内の食堂でランチしてました(* ̄(エ) ̄♪






市場橋門、入口付近、

築地市場の全体図、

築地市場内、

ハトじゃないよ、市場内にはカモメが結構居るw

お目当てのカレー屋さん、「印度カレー中榮」さん♪

クワトロが愛して止まない、「インドカレー」

これで、普通盛りね♪
昔は100円プラスして、大盛り食べてたけど、もうムリ^^;

奥さんは、最近出来た「シーフード・カレー」、
コラ!インドの倍近い値段じゃんか( ̄△ ̄;

久しぶりの「中榮」、うまぁでした( ̄(エ) ̄*

昔、一緒にプロジェクトやってた友達用に、「ビン詰め」を買って送ってあげてるんだ。
今は愛媛に帰って家業を継いでるんだけど、
やっぱ、たまーに食べたくなるんだって^^w

連休中は、寒気が入り込んでいるみたいなので、外は寒いけど、
日差しはあるから、車の中はぽかぽか。
ぷらっとドライブがてら、アウディDへ( ̄ω ̄*

前車がS4 Avant だったクワトロ、コレかなりタイプです(。v_v*

まぁ。欲しくても、買えないw

マカンのベースになる「Q5」って、実は乗ったことなかったから、試乗させて貰いました。
試乗車は、「Q5 2.0 TFSI クワトロ」。

下道だけの試乗だったから、大して良く分んなかったけど、まぁ。アウディだわ。

全ての操作系スイッチが、「カチッ」と操作音がして、インテリアも統一感があって、上質。
スイッチ類のオレンジ照明とか、懐かしかった。

低速時のステアリングの軽さは、RXの比でなくて、超軽い。
サイズは全然RXより小さいんだろうなぁ。と思ったら、逆に幅はQ5の方が広いんだねw(゚o゚)w
大きさを全く感じなかったなぁ。

室内とかは、デザインなんだろうけど、RXみたいなゆったりした感じではなくて、タイトな感じ。
このタイト感は、人によってはイコール窮屈に感じるかも知れない。

試乗車のパワーユニットが、2.0の4発+ターボだったんだけど、
エンジン音とかフィーリングは、やっぱ4発だわ、って感じがした。
(オーナーの方が気を悪くされたら、ゴメンなさい。あくまでも個人的な見解です。)

走りの質という部分では、たぶんイイと思うんだけど、
静粛性やエレガントさと言う意味では、レクサスと求めてるモノが違うんだろうね。
まぁ。ここら辺は、好き好きだし、方向性が違うとしか言えない^^;

アウディのこのモデルは全てクワトロ・システムのみのラインナップで、
レクサスは、FFモデルも在るでしょ?
そう言うこと。

Q5 2.0 S-line、SQ5、Lexus RX450h F SPORT の比較ね。

■Audi Q5 2.0 S-line/Audi SQ5/Lexus RX450h F SPORT の比較

[パワーユニット]
   Audi Q5 2.0 S-line   :直列4気筒DOHC ターボ
   Audi SQ5  :V型6気筒DOHC スーパーチャージャー
   Lexus RX450h FSP :V型6気筒DOHC+モーター

[総排気量]
   Audi Q5 2.0 S-line   :1,984cc
   Audi SQ5 :2,994cc
   Lexus RX450h FSP :3,456cc

[最高出力]
   Audi Q5 2.0 S-line   :224ps/4,500-6,250rpm
   Audi SQ5 :354ps/6,000-6,500rpm
   Lexus RX450h FSP :299ps/公表なし

[最高トルク]
   Audi Q5 2.0 S-line   :35.7kgm/1,500-4,500rpm
   Audi SQ5 :47.9kgm/4,000-4,500rpm
   Lexus RX450h FSP :40.0kgm位/公表なし

[車両サイズ] 全長×全幅×全高
   Audi Q5 2.0 S-line   :4,645×1,900×1,660mm
   Audi SQ5 :4,645×1,910×1,625mm
   Lexus RX450h FSP :4,770×1,885×1,690mm

[車両重量]
   Audi Q5 2.0 S-line   :1,880kg
   Audi SQ5 :2,000kg
   Lexus RX450h FSP :2,100kg


クワトロはパワー志向なので、本当は「SQ5」に乗ってみたかったんだけど、
こちらは柏の大将が近々用意してくれるみたいなんで、楽しみにしとこ^^*

おみやのベアー、どーも(* ̄(エ) ̄♪

SUVというジャンルの車、
ボクはRX(FDじゃないよw)が初めてなんだけど、一度SUVに乗ると他のジャンルの車に乗れなくなる、
って言われたことがある。

この言葉で、1年半RXに乗って分ったことは、
運転し易いし、運転する楽しさも残されてるからなのかな。って感じてる。

まぁ。まだまだRX、乗りますw
でもね、うちのガレージ、これ以上のサイズアップは物理的にムリ、
もう少し小さい方がイイと言えば、イイかも。

シャッター閉めるには、後ろはこんな感じなんすわ^^;

Posted at 2014/01/13 21:51:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | Audi + LEXUS | 日記
2012年06月03日 イイね!

SCさんのおもてなしの心

SCさんのおもてなしの心昨日MyDに納車時間より少し早目に行かせて貰う様、前日電話で頼んでいました。
My Audi S4 の写真が撮りたいと考えていたので。

少し早目に自宅を出たのですが、こういう時に限って渋滞にハマってしまいます(>_<)ヽ

土曜日ということもあり、他のお客様の車の出入りも結構あったため、十分に満足が行く写真が撮れませんでした。

今日、自宅に帰ってメールを確認すると、昨日の納車式の写真と一緒にMy Audiの写真が一緒に送られて来ていました。
きっとボクが帰った後にこっそり納車スペースに入れて撮ってくれたんだろう。

他メーカの、それもガチでライバル社と考えているアウディ車をこんな特別なスペースに入れて写真を撮ってくれるなんて、
なかなか出来ないと思う。

S4もFDも大事にしていたの知ってるSCさん、
こういった方だから、今回レクサスに乗換えた面もあるんだよ。

SCさん、暇さえあれば茶しばきに行くボクだけど、これからも宜しくね(^-^)♪
Posted at 2012/06/03 23:00:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | Audi + LEXUS | クルマ
2012年06月02日 イイね!

ありがとうS4、よろしくRX450h

ありがとうS4、よろしくRX450h梅雨入り直前にやっと入れ替え出来ました。

納車まで3ヶ月、
みんカラ見てると、この期間は「修行」と呼ばれているそうです(^^ゞ

長い納車期間も今となっては、「おもてなし」だったの?と感じてます。

「おもてなし」と言えば、納車時にガソリン満タンにしてくれるんですねw(゚o゚)w
スゴイよ、レクサス♪
Posted at 2012/06/02 21:10:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | Audi + LEXUS | クルマ

プロフィール

「チンク、緊急点検🔧 http://cvw.jp/b/1516853/48558278/
何シテル?   07/22 22:27
エコを意識し過ぎ、大切なものを見失って いたことに気付きました。 現在、LEXUS RC F + FIAT 500の 体制になっています。 結局...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

500 ボンネット 調整 & 緩衝材 ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 21:10:16
RUPES LHR15 MarkV 正規品100V日本仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 00:11:16
フィアット(純正) ガラスルーフ(固定式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 09:39:53

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
※color -ホワイトノーヴァガラスフレーク(083) ※MOP[コード] -2 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
※color -外装:ボサノバホワイト(268) -内装:ボルドー ※DOP -フロア ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2025.3 フィアット500 修理時に3週間程レンタル。 現在、お買い物車のフィアット ...
レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
・2015/01/12(祝) 契約 ・2015/04/25(土) 納車 ※color ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation