連休初日の土曜日は、築地市場にお出かけしたクワトロ。
昔、東銀座付近のプロジェクトに参加していた頃、
よく築地市場内の食堂でランチしてました(* ̄(エ) ̄♪
これで、普通盛りね♪
昔は100円プラスして、大盛り食べてたけど、もうムリ^^;
奥さんは、最近出来た「シーフード・カレー」、
コラ!インドの倍近い値段じゃんか( ̄△ ̄;
久しぶりの「中榮」、うまぁでした( ̄(エ) ̄*
昔、一緒にプロジェクトやってた友達用に、「ビン詰め」を買って送ってあげてるんだ。
今は愛媛に帰って家業を継いでるんだけど、
やっぱ、たまーに食べたくなるんだって^^w
連休中は、寒気が入り込んでいるみたいなので、外は寒いけど、
日差しはあるから、車の中はぽかぽか。
ぷらっとドライブがてら、アウディDへ( ̄ω ̄*
前車がS4 Avant だったクワトロ、コレかなりタイプです(。v_v*
まぁ。欲しくても、買えないw
マカンのベースになる「Q5」って、実は乗ったことなかったから、試乗させて貰いました。
試乗車は、「Q5 2.0 TFSI クワトロ」。
下道だけの試乗だったから、大して良く分んなかったけど、まぁ。アウディだわ。
全ての操作系スイッチが、「カチッ」と操作音がして、インテリアも統一感があって、上質。
スイッチ類のオレンジ照明とか、懐かしかった。
低速時のステアリングの軽さは、RXの比でなくて、超軽い。
サイズは全然RXより小さいんだろうなぁ。と思ったら、逆に幅はQ5の方が広いんだねw(゚o゚)w
大きさを全く感じなかったなぁ。
室内とかは、デザインなんだろうけど、RXみたいなゆったりした感じではなくて、タイトな感じ。
このタイト感は、人によってはイコール窮屈に感じるかも知れない。
試乗車のパワーユニットが、2.0の4発+ターボだったんだけど、
エンジン音とかフィーリングは、やっぱ4発だわ、って感じがした。
(オーナーの方が気を悪くされたら、ゴメンなさい。あくまでも個人的な見解です。)
走りの質という部分では、たぶんイイと思うんだけど、
静粛性やエレガントさと言う意味では、レクサスと求めてるモノが違うんだろうね。
まぁ。ここら辺は、好き好きだし、方向性が違うとしか言えない^^;
アウディのこのモデルは全てクワトロ・システムのみのラインナップで、
レクサスは、FFモデルも在るでしょ?
そう言うこと。
Q5 2.0 S-line、SQ5、Lexus RX450h F SPORT の比較ね。
■Audi Q5 2.0 S-line/Audi SQ5/Lexus RX450h F SPORT の比較
[パワーユニット]
Audi Q5 2.0 S-line :直列4気筒DOHC ターボ
Audi SQ5 :V型6気筒DOHC スーパーチャージャー
Lexus RX450h FSP :V型6気筒DOHC+モーター
[総排気量]
Audi Q5 2.0 S-line :1,984cc
Audi SQ5 :2,994cc
Lexus RX450h FSP :3,456cc
[最高出力]
Audi Q5 2.0 S-line :224ps/4,500-6,250rpm
Audi SQ5 :354ps/6,000-6,500rpm
Lexus RX450h FSP :299ps/公表なし
[最高トルク]
Audi Q5 2.0 S-line :35.7kgm/1,500-4,500rpm
Audi SQ5 :47.9kgm/4,000-4,500rpm
Lexus RX450h FSP :40.0kgm位/公表なし
[車両サイズ] 全長×全幅×全高
Audi Q5 2.0 S-line :4,645×1,900×1,660mm
Audi SQ5 :4,645×1,910×1,625mm
Lexus RX450h FSP :4,770×1,885×1,690mm
[車両重量]
Audi Q5 2.0 S-line :1,880kg
Audi SQ5 :2,000kg
Lexus RX450h FSP :2,100kg
クワトロはパワー志向なので、本当は「SQ5」に乗ってみたかったんだけど、
こちらは柏の大将が近々用意してくれるみたいなんで、楽しみにしとこ^^*
SUVというジャンルの車、
ボクはRX(FDじゃないよw)が初めてなんだけど、一度SUVに乗ると他のジャンルの車に乗れなくなる、
って言われたことがある。
この言葉で、1年半RXに乗って分ったことは、
運転し易いし、運転する楽しさも残されてるからなのかな。って感じてる。
まぁ。まだまだRX、乗りますw
でもね、うちのガレージ、これ以上のサイズアップは物理的にムリ、
もう少し小さい方がイイと言えば、イイかも。
500 ボンネット 調整 & 緩衝材 ? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/11/08 21:10:16 |
![]() |
RUPES LHR15 MarkV 正規品100V日本仕様 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/11/06 00:11:16 |
![]() |
フィアット(純正) ガラスルーフ(固定式) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/11/14 09:39:53 |
![]() |
![]() |
レクサス RC F ※color -ホワイトノーヴァガラスフレーク(083) ※MOP[コード] -2 ... |
![]() |
フィアット 500 (ハッチバック) ※color -外装:ボサノバホワイト(268) -内装:ボルドー ※DOP -フロア ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ポロ 2025.3 フィアット500 修理時に3週間程レンタル。 現在、お買い物車のフィアット ... |
![]() |
レクサス RCハイブリッド ・2015/01/12(祝) 契約 ・2015/04/25(土) 納車 ※color ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |