• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クワトロ・バジーナのブログ一覧

2014年10月19日 イイね!

Happy Birthday Dear 息子さん 2014(* ̄(エ) ̄)♪

Happy Birthday Dear 息子さん 2014(* ̄(エ) ̄)♪

先日、息子さんのお誕生日ということで、
奥さんと「そう言えば、プレゼントどうしよっか?」
と直前まで何も決めてませんでした^^;

だって、二十歳だからさ、
服とか自分の趣味もあるだろうし、正直何あげてイイかわかんね(゚Д゚;



何だかんだ言っても学生さんだし、少しはガッコ行って欲しいよ(´ε`*
と悩んだりしてるこの頃。

ちょっと良さげな筆記用具でもプレゼントしようかな。と考え、
「LEXUS collection 2014-15 Autumn & Winter」のWebページをペラペラ(.. )( ..)

良さげなペンが見つかったので、MyDに電話して聞いてみたら、
「お取り寄せ」とのこと。

そうだよね、でも今欲しいんだよ。
お誕生日に間に合わないもん( ̄д ̄;

在庫がある店舗、かつ現物は展示品扱いになるので、
譲って頂けるステキなDを探して貰ったら、わりと近くにあった!(゚ー゚*



プレゼント用にキレイに包んでくれた後、
「お誕生日ですので、宜しければ。」とベアーくんまで添えてくれました。

こういったスタッフさんの細かなお心遣い、嬉しいよ♪
ありがとん( ̄(エ) ̄*

せっかく来たので、しっかり茶もしばいて来ました♪
ごちです( ̄(エ) ̄*



地元でお気に入りのケーキ屋さん、「アンファン ルミエール」さんへ、

ケーキ、



間違えた、
これはFC東京戦@味スタの時、ゴル裏でお子さんの誕生会されてた時の写真^^;
スゲー、クオリティ高いよね(゚д゚; ヌオォ!?

改めて、うちの息子さんのお誕生日ケーキ、

早いなぁ。もう、ハタチかよ!
免許ないけどw ←諸事情あり(´Д`;

まぁ。あれだ、
二十歳の目標は、ちゃんとガッコに行くことと、
免許取ることだね( ̄▽ ̄;

昨日の土曜日はアウェイ、鹿島スタジアムへ、

、前半「1点」、後半「2点」、合計「3点」の見事なキリ番です^^w



アウェイ鹿島戦、2011年にリーグ優勝して以来の勝利ですv(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪

ナビスコも準決で敗れ、アウェイまで行くモチベーションが保てず、
行こうかどうか悩んだんだけど、行って良かったぁ♪

選手もホント、嬉しそう(≧∇≦)ノ ハーイ♪



途中、退場者を出して一人少ない中、アウェイで鹿島に良く勝ったよ。
久しぶりに気持ち見せてくれました♪(^ー゚* グッ!

帰り道、「勝ったよー!」とMyDで報告会。



「お菓子くれないといたずらしちゃうぞ!」と言ったら、
「いつも沢山あげてますよー。」って言われるだろね^^;

来週末は、MyDでも「Dress Up Fair」が開催されるみたいです。
MyDでは初めての催し、どんな感じなんだろ(〃 ̄ω ̄?

・試乗車
 IS300h FSP(TRD仕様)

・展示車
 RX450h Ver.L(MODELLISTA仕様)
 CT200h Ver.L(MODELLISTA仕様)

・ホイール展示
 LS600h/460用 20インチ鍛造(TRD製)
 IS-F用     19インチマグ鍛(TRD製)
 CT200h用   18インチ鍛造(TRD製)

・展示車(屋外)
 RX450h FSP(クワトロ機)
 ヤマハPAS(アッキーさんの電チャリ)
 ↑
 ん( ̄ー ̄?).....??アレ??

Posted at 2014/10/20 01:08:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2014年09月24日 イイね!

トヨタ自動車九州(株)宮田工場 見学ツアー(* ̄(エ) ̄♪

トヨタ自動車九州(株)宮田工場 見学ツアー(* ̄(エ) ̄♪

昨日で残り10節となった2014シーズンのJ1リーグ、
そろそろ、

・タイトル争いのチーム、
・まったり中位のチーム、
・ヤバイヨ!落ちちゃうよ(〃゚д゚; の下位チーム

の序列がはっきり出て来た感じです^^;


24節 9/20(土)、25節 23(火・祝日)のわずかな合間を縫って、
福岡県宮若市のトヨタ自動車九州(株)宮田工場に行って来ました( ̄∇ ̄*

エロッキーナ アッキーさんNXの購入を決めた時、
「NX造ってるとこ見てー!」とか言い出したのが引き金となり、
実現した工場見学ツアー。

3年振りくらいかな?福岡、
月曜日の飛び石に会社をサボって調整して、行って来ました( ̄ω ̄〃

オカメ3 夫婦だけ1本前の飛行機で飛び、
残りのメンバーは、同じ便で追いかけます。(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

羽田上空、

着いた!(はやっ!すっ飛ばし過ぎw)

空港に着いてすぐ、地下鉄の乗り換え、
赤坂駅付近の 稚加榮 さん へ、

久しぶりに行ったけど、スゲー行列( ̄Д ̄;
1本前の飛行機で飛んだオカメ3 夫婦に並んで頂いたお陰で、
すんなり入ることが出来ました( ̄ω ̄; スマヌ

お昼の和定食、

トレックちんが、めんたいチューブで、オレのごはんにお絵かき、

オイ、なんだよ「ん.」って( ̄ー ̄?

お椀の淵が周りの丸で、Lマーク、
レクサスのエンブレムを描きたかったんだねヾ(´▽`;

うまぁでした( ̄(エ) ̄*
オカメ3 夫婦、並んでくれて、ありがとん♪


夜は、博多もつ鍋 やま中さん へ、
九州組の皆さんとお食事会です♪


醤油スープのもつ鍋、
隣りの鍋は味噌味だったので食べ比べたけど、
どっちもうまぁです( ̄(エ) ̄*

お食事の後の集合写真、

前列(関東組)、
一部、東海地方(静岡は関東じゃなかろうもん(・ε・。)

 左から、
 ・クワトロ
 ・アッキーさん
 ・トレックちん
 ・りんぺる(・Θ・)
 ・オカメ3 ♂
 ・オカメ3 ♀

後列(九州組)、
 左から、
 ・メルセデス ベンツ ジャパン Goebbelsの孫 さん
 ・もた さん、
 ・L.LUV. さん
 ・ARM0820 さん
 ・ヒロ1908 さん
 ・ショウ3104 さん
 ・ぴぃゃらん さん
 ・nao-300h さん

今度は車でオフりたいから、富士川に集合しましょ^^w


翌日月曜日は、宮田工場へ、
敷地内の WING21[PR館]

ES300h、





米国の雰囲気が漂っててイイね!
って思ったら、中国向けでした^^;

展示スペースのメインには、NX、

かぶりつく、りんぺる(・Θ・*)

うんちくを垂れるトレックちんと、
それに付き合う優しい好青年、オカメ3 ♂

見学前に既にハイテンションな、りんぺる(・Θ・!

りんぺる を探せ!(・Θ・;


工場内は撮影NGなので、ここから先の画像はありません( ̄ー ̄;

感覚的には、小学校に行った社会科見学みたいな、懐かしい感じの見学でした。

今回は、MyDとアッキーさんに全てお任せのおんぶにだっこツアーだったけど、
興味がある方は、
ネット予約する前に、ご自身のDに聞いてみた方がイイかも♪

見学内容、おもてなし度合いが変わって来ると思います^^*


フルコースで見学させて頂いたので、
結構、時間が押してます^^;

空港でお土産を沢山買い込み、羽田へ、
またね、福岡♪ (((((((((((っ・ω・)っ ブーン


さて、昨日は聖地日立台
何の因果か、vs.サガン鳥栖 ( ̄ー ̄;

結果は、「2-0」の快勝です♪
今シーズン、ホームだけはなぜか強いの( ̄ω ̄〃

鳥栖さんに勝ったということで、
家に帰って九州組さんから頂いた、「さが錦」を頂きました♪

これ、中は小豆や栗が入った「和」の生地を
「洋」のバウムクーヘンでサンドした、凄くオリジナリティ溢れるお菓子です。

勝ち点3も獲れたし、
マジでうまぁです( ̄(エ) ̄*

しばらくは、お茶菓子が楽しみな日々が続きます^^♪

九州組の皆さん、どうもありがとん♪

トヨタ自動車九州(株)宮田工場 さんから頂いた今治タオルと、
オカメ3 夫婦から頂いた、明太子を練り込んだ(うそw)ふきん、






今回の旅行に際し、
九州組の皆さん、平日前夜にわざわざ集合してくださり、
本当に有難うございました(≧∇≦*

限られた時間でしたので、全員の方々と心ゆくまでお話し出来なかったのが少し残念ですが、
今度は是非、車でお会いしたいですね^^♪

トヨタ自動車九州(株)宮田工場 さん、
急なスケジュール変更にも快く対応して頂きまして、ホント助かりました♪


本当に九州はよかとこばい。

(方言あってます^^?博多には半年しか居なかったので^^;)

Posted at 2014/09/25 01:28:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | LEXUS | 日記
2014年08月27日 イイね!

MINI Cooper (=´∇`=)

MINI Cooper (=´∇`=)

昨年の夏、息子さんのファーストカーとして購入したミニクーパー、
先日、MyRXでいつもお世話になっている「レクサス ○川D」さん で1年点検をして貰いました。

自分で手が出せなかった箇所を洗いざらい点検・整備して貰えて、
やっと満足出来る状態に仕上がって来た感じ^^*


もうドアを開け閉めしても「ギュムっ!」って変な音 出なくなったよw

柏の大将(totti 10 さん)に相談して購入した、
ポータブル・ナビの配線も見直して貰って、スッキリ♪

ETCも拘って取り付けて頂いたり♪

ありがとん(*"ー"*)フフッ♪

ミニクーパー、
さっき、愛車紹介でサブ車として登録したんだけど、
納車後1年を過ぎて、何でこのタイミングなの( ̄o ̄? って感じでしょ?

「息子さんの車」として購入したので、ボクのじゃないからね。
あくまでもクワトロは、「洗車係り」に過ぎないのでw


ただね、状況が変化してしまった。


自分が免許を取得した少し後の頃、友達との会話の中で、

友人  :「○○ってヤツ覚えてる?」
クワトロ:「うん、覚えてる。」
友人  :「あいつ免取りになったらしいぜ。」
クワトロ:「( ゚Д゚)ポカーン 」

そんな凄く昔のどうでもない会話を思い出す。
自分とは少し離れたところで、こんな状況があったな。

まさかね・・、
こんな身近なところで、そんな状況になってしまうとは・・( ̄д ̄;

息子さん、免取り・欠格1年確定です(;゚⊿゚)ノ マジ?

まぁ。事故を起した訳ではなく、違反の累積によるものなので、
大事に至らなくて良かったのかと、思う。(思うことにします^^:)

乗り手を失ったミニクーパー、
息子さん曰く、また免許を取って乗りたいみたい。

ってことで、この度、クワトロのサブ車として登録した感じです( ̄(エ) ̄*

奥さんが乗れないマニュアル車だけど、なんとか維持したるわ、
ミニクーパー海苔の皆さんも、これからよろしくお願いします^^♪

Posted at 2014/08/27 23:58:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINI Cooper | 日記
2014年08月25日 イイね!

今年も豊スタへ( ̄ω ̄*

今年も豊スタへ( ̄ω ̄*

先週の水曜日、午後から急にお腹が痛くなり
仕事を調整して^^;、
天皇杯の3回戦 vs.ジェフ千葉 を観戦しに日立台へ。

J1 6位(柏)J2 6位(千葉)の対戦、
何点ぶち込むかなぁ。なんて考えていると、とんでもないことが起きるのがサッカーです( ̄Д ̄;なぬぅっ!!


結果は、1-1(11 PK 12)で負けました(≧д≦)・゚゚・。エーン
平日のナイトゲームで延長戦後のPK戦、選手も疲れただろうけど、正直こっちもヘロヘロだよ(´Д`;

疲労感が抜けない中、土曜日は名古屋へ行って来ました( ̄ー ̄♪
こっちは曇り空だけど、名古屋方面は雨みたい。
雨雲に突っ込んで行く感じ^^;

お義母さんが名古屋市出身なので、
名古屋名物のお饅頭、「納屋橋饅頭」をお土産に買って帰りたかったんだけど、
お目当ての「納屋橋饅頭本店」さんは日曜日がお休みみたいなので、
名古屋市内へ直行です。

豊田スタジアムに向かう途中、「天むす 千寿」さんでスタ飯を調達( ̄(エ) ̄*
納車時にゴネて
快く施工して頂いたレクサス ガラスコート、
2年過ぎた今でも、しっかり雨を弾いてくれてます(^ー^* フフ♪

渋滞もあって、やっと着いたよ「豊田スタジアム」、
どんより曇った空と相まって、魔境の様な雰囲気。
ここで勝った記憶がないんだよね( ̄д ̄;

雨なのに屋根開けてるけど、
ホーム側(名古屋側)だけ雨に当たらない造りなんだね( ̄Θ ̄;

千寿さんの 天むすと、納屋橋饅頭本店さんの 酒蒸し饅頭 で腹ごしらえ、





結果は、1-1のドロー、

延長、PKまでもつれた天皇杯から、中2日、
相性が悪い名古屋相手に、良く追いついたよ!

翌日の日曜日は、ひつまぶしを食べに「蓬莱軒本店」さんへ、

うまぁです( ̄(エ) ̄*

お腹がいっぱいになった後は、昨年に引き続き、
茶をしばきに「レクサス星が丘」さんへ、

1階の駐車場が満車ということで、2階に停めさせて貰ったんだけど、
ちゃんと屋根があって助かります^^*

ごちです( ̄(エ) ̄*

名古屋市、豊田市、
流石トヨタのお膝元とだけあって、こっちに比べてレクサス車の比率がかなり高かった感じがします。(たまたまかも^^;)

2年続けて「レクサス星が丘」さんにお邪魔させて貰ったけど、
愛知県のレクサスDって店舗数凄くありますよね(゚ー゚;

クワトロさん、ココ行っとけ!って感じのDがあったら、おせーてください( ̄ω ̄♪

今日ポストに来月行く、トヨタ自動車九州工場の見学案内が届いてました。
これも、楽しみだな( ̄ω ̄♪

Posted at 2014/08/26 00:07:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | Long away travel | 日記
2014年07月06日 イイね!

Happy Tanabata 2014(* ̄(エ) ̄!

Happy Tanabata 2014(* ̄(エ) ̄!

金曜日は、5月に引き続きライブに誘われて、「浜崎あゆみ」さんの代々木公演へ♪











普段は車とかサッカーばかりだけど、またまた違ったイベントに参加して来ました^^;

結構知ってる曲も多くて、楽しめました^^♪
ちょっと思ったんだけどさ、
ライブの講演時間って、案内された時間になかなか始まらないものなんですかね?
サッカーのキックオフの時間って、絶対だから凄くギャップがあって^^;

土曜日は、ミニクーパーのご相談に、「レクサス ○川」さんへ。
近所にBMWやMINI店あるんだけど、他店で買ったからなのか、なんか対応冷たくて、行く気にもなれない(´Д`;

「レクサス ○川」さん、いつも相談に乗ってくれて、ありがとん^^*

MyDから派生した、「レクサス ○川」さん 抹茶系の季節のお飲み物、

ごちです( ̄(エ) ̄*

梅雨の中休みとなった今日は、
ぷらっとランチしに「インターセクト バイ レクサス 東京」さんへ。

お肉料理のランチ、
 ↓

牛タンがホロホロ柔らかくて、うまぁです( ̄(エ) ̄*

帰りは、MyDで一息、

中庭が七夕仕様になってました。

来週末にはメニューに載るはずの、「2014・夏のお飲み物」の試飲^^;
 ↓

白桃を使ったスムージー、上に乗ってるのはパイナップル系のソース。
まずはそのまま飲んで、白桃の味を楽しんだ後、混ぜると更においちぃよ♪

うん、合格^^w
試作レベルでもマジうまぁでした( ̄(エ) ̄*

先週末、量産型ザク海苔のアッキーさんが、
NXを購入されましたw( ̄Д ̄;)wワオッ!!

梨汁がキラリと飛び散る^^?同店なかまーになられたので、
週末はちょいちょい会うだろうね(〃゚ o ゚〃 ハッ!!

商談に使ったキャプチャ画像は、発表後に渡してくれるみたいよ。

NXの修行期間中、舐めまわしてくださいw

明日は、七夕♪

この画像、ちょい加工してますw

Posted at 2014/07/06 22:47:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEXUS | 日記

プロフィール

「チンク、緊急点検🔧 http://cvw.jp/b/1516853/48558278/
何シテル?   07/22 22:27
エコを意識し過ぎ、大切なものを見失って いたことに気付きました。 現在、LEXUS RC F + FIAT 500の 体制になっています。 結局...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

500 ボンネット 調整 & 緩衝材 ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 21:10:16
RUPES LHR15 MarkV 正規品100V日本仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 00:11:16
フィアット(純正) ガラスルーフ(固定式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 09:39:53

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
※color -ホワイトノーヴァガラスフレーク(083) ※MOP[コード] -2 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
※color -外装:ボサノバホワイト(268) -内装:ボルドー ※DOP -フロア ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2025.3 フィアット500 修理時に3週間程レンタル。 現在、お買い物車のフィアット ...
レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
・2015/01/12(祝) 契約 ・2015/04/25(土) 納車 ※color ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation