• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶ りのブログ一覧

2011年10月06日 イイね!

明日は白装束

明日は白装束無事にミッション降ろせました
今回はミッション落としました!じゃなくて、ちゃんと降ろしましたよ~

やっぱエンジンクレーンは優秀ですね
1家に1台の必需品って万葉集に書いてたけど本当だね♪
           ヾ(・ε・。)ォィォィ

ミッション外して、ぼ~っとエンジンルーム見ながら思ったこと



( 。-x-).。o(エンジンとミッションくっついたまま降ろした方が早かったんじゃね?)

まぁ、もうやっちゃった事はいいんです
これはクラッチ交換の復習ですよ!
いやぁ~ 2年前にやったクラッチ交換の時に、あの工具さえあればこんな苦労しなかったのに!よし、買おう!

と思って数年・・・・・・ すっかり買うの忘れてて同じ所で手間取る
進歩してないYO! 復習すら出来てないじゃん!  ヽ(`Д´)ノ

でも整備書見ないでクラッチ交換までできるようになったので、ちょっとはレベルアップしたのかな?


と、夜中の11時までこそこそ作業してましたが明日は人生初の人間ドック
車もドクターに丸投げしたい気持ちですが、とりあえず自分の身を

・・・・・・・・・・・・今までの健康診断でバリウム飲むの拒否ってたんだけど、もう逃げられ無さそう



妊娠してますって言えばレントゲン免除なるかな~~

                               ・・・・・・ Σ(゚ロ゚;ノ)ノ
Posted at 2011/10/06 23:35:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月04日 イイね!

急がば回れ・・・・分かってるってば

急がば回れ・・・・分かってるってばwindowsのペイントを使って1分間で書いた結果がこれだよ・・・・・

もはや小学生にも負けてしまう画力w



はい、前回の決断の通りドライブシャフトを抜かずに作業をしていくのですが
タイヤ側も外れない(2000円程度の専用工具を買いたくないw)ので、ドライブシャフトを分解しちゃうことにしました

う~ん、これじゃあドライブシャフトのインナー側のOHじゃないか・・・・・
むしろOHキット買う方が高くついてしまったのでは???


いいんです、もう迷いなんてないです
ということで、よ~し、分解したドラシャを抜こうかと色々作業してると

うん、やっぱり車高調の下にあるナックルが邪魔だな………
なんとかナックル外さずにできないかな~~~~

・・・・・・・・・・・・・・

あぁ~~ やっぱりナックル外すか~

ということで、最初から外しとけばもっと早く作業できたんですよね
しぶしぶ、外す作業を・・・・・


んで画像のようにようやくドライブシャフトの残党を残して外しましたとさ
画像の赤丸がまだミッションに刺さってますw

よし、この勢いで反対側のドラシャを抜くぞ~~

運転席側は固着してないから、ナックルも外さずにできるし楽勝だぁ~~


・・・・・・・・・・・・・・・(沈黙の作業中)

あぁ~~ やっぱりナックル外すか~

ということで、最初から外しとけばもっと早く作業できたんですよね


ほんと、急がば回れとはよく言ったもんです
よし、気を取り直して一気にミッション降ろすぞ~

まず前側エンジンマウントを外して、次は後ろを~~~~

相方「ごはんDAぁぁぁっぁあ!!!!!!!!!!」

ということで、タイムリミットが来てしまいました……………


まだクロスメンバーを外さずになんとかミッション降ろせないかと企んでいるんですが
急がずに回るべきだろうか・・・・・

否っ!! 人生、急ぐことも大切だぁーーー   (フラグじゃないよ )
Posted at 2011/10/04 10:03:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月03日 イイね!

折れたっていいじゃないか

折れたっていいじゃないかどうも、今朝コンビニを出て自転車に乗ろうとしてたら目の前に赤のNBロードスターが止まってたので
ほう、ヘッドライトはこうなってるんかぁ~~~
フォグもそんな形状で綺麗にしてるな~~~
ボンネットもあの凹凸で強度を上げてるんかな~~~

と、まじまじ見てたら運転席に人がいました

はずかしっ!!

もちろん急いで逃げましたとも



さて、すっかりのんびり作業になってしまったぶりですが
題名の通り、折れました!!!!
                             心がw


画像のように、こうなったら最終手段で車の重みを利用して押し出してやろうとしたら
もうバールが折れそうで折れそうで……
見てられないくらい怖くなったのでドライブシャフト抜きをまた諦めました・・・・・

というわけで、選手宣誓をぶり家代表、ぶり君 前へ!

宣誓 (・∀・∩
我々ぶり1名はドライブシャフト抜きを潔く諦め、
クロスメンバーを降ろすの面倒だからなんとか出来ないかな~という気持ちを押さえつつ
正々堂々、ドライブシャフトがついたままミッションを降ろすことをここに誓います!!


ということで、本当は画像のようにジワジワとした力ではなく、強力な一撃が必要なんですが
素人のぶりにはこれが限界だったみたいなので
後は悩まず、前回のクラッチ交換の経験を生かしてサクサク進めていきたいと思います

ちなみに後期エンジンコンピューター、まだゲットできずw
Posted at 2011/10/03 12:49:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ミッションマウント交換 http://cvw.jp/b/151692/44859273/
何シテル?   02/19 23:24
一般人がうっかりしてポルシェに手を出してしまいました 少しずつこの車を理解していきたいと思います まずは整備書の英語解読から・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3 45 678
9101112 131415
161718 19202122
232425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

スバル360のボルテージレギュレータ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 20:22:36
何回目?かのおはくまw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 18:37:25
ティプトロをEGに取付します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 16:46:01

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
MT車 素のカレラです
スバル スバル360 スバル360 (スバル スバル360)
2016年~2025年まで所有

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation