• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶ りのブログ一覧

2015年02月14日 イイね!

マフラーはショップへ旅立っていきました

マフラーはショップへ旅立っていきました先日の助けてブログを見て、あさたのでお世話になっているsakura505さんからチタン溶接できるショップを紹介してもらいました!
しかも一緒にショップに行ってくれるとのこと

やった~ (・ω・)b


そして本日、無事にひび割れとかあるチタンマフラーをショップに預けてきました
いやぁ~ 車で10分もかからない場所にこんないいショップがあったなんて

しかもsakura505さんの紹介ということで、びっくりするぐらい格安で溶接してもらえることに
ホントウニイイノデスカー?


工賃は客ができる唯一の感謝なので気をつかわなくてもいいんですよ~ と心の中で囁きつつ

思わず帰りの車の中で
『よっしゃー!!!!!!!』

と本気で叫んだくらいですからw

本当にありがとうございました~~~~ ヾ(≧▽≦)ノ


そして家に帰ってみると、なにやら画像の赤いホイールが
そう、いっそのことオレンジに塗装してやろうか!?と思ったホイールですが、赤色ホイールをゲットしちゃいました!


・・・・・・・・・ウソです ( 。-x-)

これは996のトランクの中にあるテンパータイヤです
数か月前に買ったタイヤゲージを使いたくて4輪タイヤを調整した後、よしっ、テンパータイヤも空気調整するぞ!
ってことで、初めてテンパータイヤのカバーを外したところ

┌|゜□゜;|┐ こんな所に探し求めていた赤色ホイールが!?

Σ(゜口゜;  こんな所に純正のジャッキがあったとは!!


そんな感じでしたw
まさかテンパータイヤの内側にジャッキが隠されていたとは
そりゃ~探しても見つからないはずだわ  (゜ー゜;A

車を購入してから1度も空気を入れていないテンパータイヤの圧は、1.5ぐらいしかなかったです
ふぅ、やっぱりテンパータイヤも時々空気入れないとね

と実感させられましたが、えっ、空気圧の設定が4.2kg/cm3ですと!!?
いくら細いタイヤだからといっても通常の2倍の圧力・・・・

怖い・・・・怖い・・・・ 徐々に空気入れていくけど 怖い・・・・・ 
なんか『みしっ』って音しなかった!?
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

あまりの怖さに3.8ぐらいで止めときましたとさ ( 。-x-)

Posted at 2015/02/14 20:51:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月12日 イイね!

ナットツイスターの威力はすさまじく

ナットツイスターの威力はすさまじく画像のように、ko-kenのナットツイスターは本当に優れ物で、恐ろしい爪痕を残して錆びたボルトを外すことができました

使いそうなサイズのセット物を用意したので、今後は思いっきりナットを舐められそうです
(・ω・)bグッ


私も996に乗り始めてようやく1年
この1年間はノーマルのまま乗るぞ!と決めて色々な衝動に耐えていたのですが
(金銭的に耐えるしかできなかった・・・とも言うw)

そんな私ですがエキマニ交換という事で脱ノーマルといきましょう!!!


さぁて、エキマニ交換できるぞ~とはりきっていたのですが
とある日、佐川な急便さんがピンポーンと届けてくれました・・・・・・







やる事増えた~~!! ┌|゜□゜;|┐
というわけで、つい購入してしまったんですよ 怪しいマフラーをw

しかも溶接修復が必要なマフラーをw

  しかもこいつ、チタンで出来てやがる!! ヽ(`Д´)ノ


溶接設備のある知り合いがいるのですが、さすがにチタンは無理です
バックシールドとか、まじ無理っす ・゚・(ノД`)・゚・。

なので、現在近くでチタン溶接が可能なショップを探しているのですが
徒歩10分の有名バイク(ハーレー)屋さんに聞いてみたら無理で~す♪とご回答

困った困った



このマフラーは996 GT3用なのでフランジの向きが違うので100%加工が必要!
でもチタンを弄るのは金が飛んでいく
なら純正エキマニ(997 カレラS用)を切った貼ったして合わせようという前向き企画

完成は来年予定! 


        ・・・・・・・・・・もうすでに、お蔵入りさせたいな
Posted at 2015/02/12 22:57:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ミッションマウント交換 http://cvw.jp/b/151692/44859273/
何シテル?   02/19 23:24
一般人がうっかりしてポルシェに手を出してしまいました 少しずつこの車を理解していきたいと思います まずは整備書の英語解読から・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
891011 1213 14
15161718192021
22232425262728

リンク・クリップ

スバル360のボルテージレギュレータ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 20:22:36
何回目?かのおはくまw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 18:37:25
ティプトロをEGに取付します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 16:46:01

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
MT車 素のカレラです
スバル スバル360 スバル360 (スバル スバル360)
いつかキャブ車に乗りたいという夢を叶えてくれたスバル360 まさかのポルシェ3600cc ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation