• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月08日

"EP82 2014SPEC"



11/7(金)高性能オイルで有名なMOTY’S主催の走行会に行ってきました。

EP82の”2014SPEC”が完成したのでちょっくら走ってきましたよー

今年はサーキット走行が8年ぶりというシーズンで今年2回目の走行です。


さてはて!?・・”2014SPEC”って何だ?

コンセプトは「最新のEPが最高のEP!」(←どっかで聞いたことある(笑))

内装品を取り払う軽量化はしない、今まで通りエアコン、パワステ、オー

ディオ付き車両
で戦闘力を向上してゆく方法でいきます。

トレードオフのバランスだけは注意しながら仕上げた感じです。

タイヤは暫くはスポーツラジアルを使用していきます。

ホントはSタイヤのセットアップのほうが得意だけど、ほとんど引退している身なんで

謙虚に!?ラジアル。前回同様DIREZZAで走りました。



7か月ぶりの走行、ドキドキしながら入場!



走行直前に目につく看板・・・「オートレース」、走るの辞めて観に行こっかな(笑)





走ってみると・・・なんだかよ~1ヘアと最終コーナーがシビレル挙動で面白いじゃ

ねーか!?逆手にとって意図的に向きを変えて真っすぐ立ちあがってやろう!

余計なソ-イングやモーションをしなければ多分大丈夫だろう・・


タイムは!?・・・












1分5秒565(前回より1.1秒アップ) 

ラジアル自己ベスト更新!



平日にも関わらず参加台数は95台と大盛況のイベントでした。総合成績は
FF勢トップタイムをマークできました

さてはて”2014SPEC”の詳細は今後のパーツレビューにて!








今回もうこっけいさんが色々とサポートしてくれました。安心して走行できました。本当にありがとうございました!!













ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/08 22:21:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安定の担々麺!
のうえさんさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2014年11月8日 22:54
こんばんは!

お久し振りですね♪
ブランクを感じさせない、ベスト更新はお見事ですねo(^o^)o

TC2000、1分5秒台! 夢のようなタイムです♪
私も24日フリー走行で走ります。目標は1分10秒台かな(^o^;)
コメントへの返答
2014年11月9日 11:16
おはようございます。
お久しぶりです。
コメントありがとうございます。

今回は狙ったタイムと出したいラップ数がうまく行きました。機会があれば
練習してもう少し詰められたらいいなと思います。24日の1分10秒台出せるように頑張ってください。今の季節はタイム出すにはちょうど良いと思います。ちなみにMOTY´SのATFはパワー上げた車両に結構良いと聞きます。
2014年11月8日 22:55
久々とはいえ 速過ぎです 私に指導して欲しいくらいです 是非お会いしたいです。車作り方に興味があります。
コメントへの返答
2014年11月9日 11:22
おはようございます。
コメントありがとうございます。

今回は偶然うまくいきました。

自分は、EPの定番チューンナンチャラカンチャラみたいなメニューよりも一般論として自動車チューンの定番として理に叶っている手法かどうかやメンテを土台として健康な状態にしてからチューニングする事を重要視しています。

僕も機会があったら、いつかお会いしてみたいです~♪
2014年11月9日 5:04
キター!(^^)!。

ラジアルで詰めれば4秒入りますね(^^ゞ。

刺激になりましたww。
コメントへの返答
2014年11月9日 11:29
おはようございます。
コメントありがとうございます。

暫くラジアルで、もう少し煮詰められればな~と思います。いつになるか分かりませんが次回はブレーキの踏力の掛け方に気を配りながら運転し、足回りのセットアップももう少し引き出しを増やしたいなと思います。
2014年11月9日 12:11
初コメ失礼しますm(__)m

一緒の枠で走らせて頂きました(^^)d

後ろから拝見していて走りがイケてるオーラ出てましたがベスト更新ですか!
おめでとうございます♪

また機会があればよろしくお願い致します(^-^)/

コメントへの返答
2014年11月9日 12:16
はじめまして。
コメントありがとうございます。
当日はお疲れ様でした!

いやいや、MIDORAさんこそ
オーラ出まくりで、緊張しました~。
GT-R32はいつになっても色褪せない名車です。

こちらこそ機会があれば、またよろしくお願いします。
2014年11月9日 12:23
お久です(^^)/
2014spec良さそうですね~って
一秒以上早い?と軽く書かれてますが 
11→10秒になるのとは
次元が違います~(^。^;)
しかもラジアルで 
コメントへの返答
2014年11月9日 13:53
お久しぶりです(^^)
コメントありがとうございます。
2014specは、狙った通りの出来かなと思います。
運転のスタイルも、それにアジャストする為に少し変化を付けてみました(^^)
セミスリのほうが多少無理が効いて、かなり楽しいタイヤですが、ラジアルはセットアップの美味しい範囲が少ないので、僕みたいな遠ざかってた人には良い勉強になりますね(^^)・・・それも楽しみ方の一つの方法だと思います(^^)
2014年11月9日 13:00
先日はお疲れ様でした(^o^)

自己ベスト更新おめでとうございます♪

次はラーメン黒龍行きましょう(*ゝω・*)ノ
コメントへの返答
2014年11月9日 13:57
こんちは(^^)
本当にありがとうございました。

安心してドライビングに集中できたからこそベスト更新出来たと思います(^^)。自分は気分的なノリが出るか出ないかを、何事を行うにせよ重要視しますので(^^)。うこっけいのおかげだよ〜!

今度、黒龍行きましょう!
2014年11月9日 16:00
どうも!

私のベストより1.5秒速いのですが、そのうちSec2で1秒負けています(笑)

次回走る際は、事前にお知らせしてもらえると嬉しいです(^^)
コメントへの返答
2014年11月9日 21:38
こんばんは(^^)
お久しぶりで〜す。
コメントありがとうございます。

次走る時があれば更にタイムアップ出来るかどうか煮詰めたいなと思います。適当に切り足してもある
程度グリップしてくれるセミスリのほうがかなり楽しいタイヤですが、ほぼ引退してる身なんで美味しい部分が少ないラジアルをもう少し履いて練習かな〜ってか・・・・履き替えるの面倒くさいのもあるんですけどね〜(^^)
次回、機会があれば!


プロフィール

「@Patio. さん 還暦とは思えない声量と身体能力の高さは健在ですね。」
何シテル?   08/19 12:44
いらっしゃいませ!BOY´S LIFEです。  車とバイク好きな方なら車種は問いません。 コメント大歓迎です。よろしくお願いします。     ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ZAGLOSS PC-10&PC-11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/28 20:15:33
ZAGLOSS PC-10&PC-11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 14:56:37
ZAGLOSS PC-10&PC-11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/23 12:12:27

愛車一覧

ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
ホンダのアドベンチャーモデル ADV150 渋滞の多い市街地走行&ツーリング用バイク と ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP82 GTターボに乗ってます。サラッと一通り手は加えてます。 エアコン,パワステ,D ...
その他 HPI URBANIST 600 HPI URBANIST600 (その他 HPI URBANIST 600)
日本初❗️ 公道で乗れる電動キックボード 原付1種としてナンバー登録済。 チューニング ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
高速安定性はさすがドイツ車。 大雨の高速道路でも 走行安定性抜群の車でした。 だが、EP ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation