• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月25日

3月に向けて…(SKI雑多ネタ)

3月に向けて…(SKI雑多ネタ) 先日の暖気で3月中旬の北海道、キャンセル
しようかと思うくらい一気にテンション
下がりました、北海道の1か月天気予報だと
なんとか持ちこたえそうな感じで、旅計画再開…


今回もいつながらの欲張り旅になりそうな感じデス。。。で…以前m-Anesysさん
からJAL便での荷物発送サービスについてご紹介頂いた件、
この3連休は半径10㎞圏内生活でしたので、準備がてらWeb確認してみることに…

3月14日以降どうなるのか???ですが…



ピックアップサービス… 片道1,630円 
クロネコヤマトの営業所持ち込みで営業所での引き取りで、静岡県からだと
クロネコメンバー割り使って2,591円かなりお得です。。。
※:運送会社が佐川急便になります。



これはかなりお値打ちなので往路のみ予約してみました。



TOPページのピックアップサービスに注記あるのが気掛かりですが、普通の宅配便サービスの文言は記載されていないので、帰りは旭川空港から直送出来そうなので、こちらを利用する予定です。 さらにお値打ちな価格…



今シーズンも羊蹄山でのBCで、雪崩により外国人が…と年明けニュースになってましたが、どこの山でどこの場所か興味あり図書館へ…

非降雪地帯の地元の図書館なんですが、山スキーの本が蔵書されており、
きっと市内にコアな愛好家がいると思いつつ、雪崩系の本もあるハズ…と、
思ってましたが、ありました~♪  冬山の登山系あわせると結構な蔵書数… 
しかも2023年12月に初版の本が… ホントびっくり。 
3冊以上は借りてもじっくり読む時間もないので新刊から順に…


今日は天気も悪く昼間、妻が外出したこともあり、お昼はちびちゃんと喫茶店へ
この本は、各エリア毎に詳細に×が記載されてます。 自分としてはハイクアップはしませんが、ニセコのG1~8の外と旭岳はなるほど…と
本州は白馬と北アルプス系が図示されており、妙高など白馬を除く信越と関越などの情報は文字だけ、志賀・前山の閉鎖前の雪崩は記述はなく、関は出てますがAraiは非開示なんでしょうか?と、一部???と思いつつも、全国の各スキー場内での雪崩について記述があり、参考になりました。 今シーズンの残りはお気楽ゲレンデスキーヤーですが、生還された記事を読むとホント考えさせられる3冊でした。。。


またまた話変わって、今週末(3/2-3)、宿キャンセルしたあとの白馬村の天気予報… 
今週末は真冬並みになりそうで、これからリ・スケジュール…(とほほ…)


おしまい。
ブログ一覧 | SKI | 日記
Posted at 2024/02/25 23:43:42

イイね!0件



タグ

関連記事

2024-2025ski! NO, ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

表万座スキー場【自分の板】万座(H ...
misonozさん

32年振りの白馬八方尾根スキー場
jay@m3bさん

今シーズン2日目
Pirorinさん

アンヌプリスキー場に行く
yamochanさん

この記事へのコメント

2024年2月26日 7:25
じゅんたさん。おはようございます☀️
今朝は東京晴れて暖かいです。

スキー⛷も温暖化の影響で昔のようにシーズン中ずっと滑れる感じじゃなくなりましたね~

雪崩は無関心でいましたが、確かに毎年起こっていて怖いです。これだけ寒暖差があると尚更ですね…
気をつけてスキー楽しんでください😊

お嬢さんとの喫茶店パスタ🍝☕️イイですね~😋
コメントへの返答
2024年2月26日 12:35
こんにちは♪

コメントありがとうございます♪
ここ5年くらい前からほぼ毎年行っていた
GWの八方春スキー(と言うか白馬三山眺め)、
少雪の影響で、行けなくなりました。
ホント温暖化の影響、ヒシヒシと感じてます😵

雪崩はおもにスキー場の管理外での滑走によるものを、BC視点に置き換えてます。

その昔、僕の知りうる限り信越方面だと、アライとシャルマン火打、関温泉以外のスキー場は、ロープ規制でガチガチでしたが、インバウンダーの影響で自己責任で入れるようになってきてます。

八方で言うとオニギリ、裏黒菱、旧展望リフト下が近年解放され(気象条件によってはクローズあり)、今年は焼額山の滑走禁止区域が、オッケーになったりしてますが、以前雪崩があったと記憶してます。

基本、ソロなので細心の注意ははらってますが、巻き込まれたらアウトと思っており、捜索に迷惑かけないように、と来シーズンは思う次第です。

パスタのコメントありがとうございます♪
このあとパフェも、と当初ムスメは言ってましたが
2人ともお腹いっぱいで頼めませんでした💦

次回はパスタ:1、パフェ:1でトライします✌️

2024年2月26日 18:25
またまたこんばんは。

⛷滑走範囲の拡大勉強になりました~
そういうことも巻き込まれる要因になっているんですね❕
ありがとうございます😊

パフェ🍨はお嬢さんはテンション⤴︎⤴︎ですね(*^^*)
コメントへの返答
2024年2月27日 7:58
おはよーございます♪

パジェロで行かれてた頃の斑尾、
ゲレンデ構成は当時のままかと思いますが、
客層かなり変わりました。
スモール、ニセコの雰囲気味わえます♪

もし、機会があれば是非🤗
2024年2月26日 21:24
白馬村の2月が3月にきましたよ。( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2024年2月27日 8:02
おはよーございます♪

今週末の天気のことでしょうか?🤔

八方の宿、予約してましたが、先週の暖かさで萎えてキャンセルしてしまい💦

新井警察署に用事があるので週末、妙高方面に行こうかと💡

プロフィール

「[整備] #CX-8 CX-8_エンジンオイル交換(51.709km) https://minkara.carview.co.jp/userid/151706/car/3380533/8277243/note.aspx
何シテル?   06/23 22:12
いわゆる車好きな50歳を過ぎた世代です。 縁あってMAZDA車乗ってますが車種問わず、 楽しく交流出来ればと思います。 よろしくお願い致します~ 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025フェリーの旅を終えて… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 02:26:16
夏休み🐕‍🦺は山之村オープンドライブ💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 13:59:43
時速400km/hと富士 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 06:21:05

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023年式_Grand Journey ロジウムホワイトです。 予定より約1ヵ月遅れ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
16万km 9年目の車検切れ日にて次の車にバトンタッチ。 北海道3回、東日本&甲信越&帰 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
コロナによる公共交通機関による通勤から自家用車用に増車しました♪ 色はセラミックメタリッ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005.03に新車で納車した04式のE46です。 走行距離50000kmの試乗車を乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation