• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月19日

どうなることやら・・・・

16日に納車され いろいろあり 写真がUPできませんが

その原因というのが,ナビの取付&シートカバー取付&ウエルカムライト取付で

千葉県内の大手 カー用品店(現在の所 名前は伏せときます)で

お願いしたいのですが,16日のAMに納車され その日の昼に Dから

直にカー用品店に行ったのですが ナビ等を装着し返ってきたら

ハンドル下のニーエアバックに見たことのない1センチ位の傷が

ついているではないですか?

それを 追求したんですが そこは触ってないと言いはってました。

カーナビ&ウエルカムライト付けるのにはずすだろと追求したら

そこははずさず取付ましたと言って来ました。

そうゆう話を店員としていたら 店員がポロッと ETCは DOPでビルトインなんですが

『ETCの裏側の配線綺麗に処理されていかったのでタイラップで綺麗にしておきました。』

と言って来ました。と いうことは その辺弄くったということみたいです。

作業したピットのやつは 前から傷かありましたとか言い始めるし。

で こちらとすれば 納車時 ちょうど DOPのフットランプをつけたのですが そのスイッチが

その傷の近くにあり Dからそのスイッチの説明を納車時に受けてたので 

もし 納車時に傷があったら その傷を見ているはずなので 納車時には傷はなかったので

カー用品店には ニーエアバックASSYの交換を要求しています。

で また そのカー用品店店長もバカで 知り合いのDに頼んで クレーム処理ということで

無償交換してくれるよう頼んでみるとの事!

この店長 バカ?それとも 詐欺師?

もし そんなことしたら メーカーにチクッてやります。

自分たちが傷をつけておいて メーカーに治させるっておかしいだろ!!

明日 今後の対応をどうしてくれるのか 正式に回答を受ける予定です。

回答によっては 店名を公表します(笑)

まー もともと あまり言い噂は聞いてなかったんですが Dの営業の紹介で

格安だったんで・・・作業をやる前に 3~4回傷をつけるなと釘をさしたのに・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/19 23:12:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

21世紀美術館
THE TALLさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2012年9月19日 23:56
傷を付けないように最善を尽くして作業するのは当たり前ですが、人間が作業しているので失敗があるのは仕方ないとは思います。

ただ…その失敗した時の対応で、印象はかなり変わると思います。
自ら失敗を認め、部品が入荷次第交換します…と言ってくれば揉め事にもならず、むしろ信用度アップにも繋がると思うんですが残念な対応ですねぇ…(-o-;)
コメントへの返答
2012年9月20日 22:07
コメントありがとうございますm(--)m
確かに人間が作業するのですから
失敗があるのは 仕方ないと思っています。

ですが あきらかになかった傷を
前からあったとか そこは弄くっていない
とか そうゆうのは 許せん。
その作業員だって 絶対に傷をつけた事は
解っているはずです。
最終的に 非を認めず メーカーに
治させようとするのが 本当に
頭にきます。

プロフィール

ヴェルファイア乗りの方や車大好きな方と 仲良くなりいろいろな情報を交換したりしたいと おもっています。 これから少しずつ車も進化させていこうかと 思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ヴェルファイア2台乗り継いで 今回は アルファードになりました。 後期になって いかつい ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ネッツトヨタ○○葉でNO,1の最速で予約しました。6月1日に納車されました。
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
初のRVです。 やはり 見晴らしはかなりいいですね。 これから 少しずつ手を入れていきた ...
日産 ステージア 日産 ステージア
前車 レグナム1800GDIの非力さ&故障に 悩まされ2回目の車検を機に買い換えました。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation