2012年09月20日
昨日 ブログにUPした件で
千葉県内の大手カー用品店から電話がありました。
最終的に ニーエアバックはカー用品店もちでASSYごと交換してもらうことになりました。
どうも 自分の車を買ったDと その店の店長が知り合いだったらしく
すでに 部品は発注しましたので 部品が入荷したら 入庫させてくださいとの事でした。
まー 最終的に結果は良かったのですが、再度 傷をつけたのか聞いても
わかりませんとか、そこはいじくってませんと言い張っています。
挙句のはてには、『部品代が2万くらいで良かったですよ!』っと
言ってきました。
こちらからすれば,『部品代が2万で良かったですよ』って 関係ないし
それは あきらかに 店側の言い分で まず お客さんに傷の事をちゃんと
謝罪するべき!
最終的に,傷をつけた事には 一切謝罪せず。
それと 頭にくるのは,買ったDに電話するとの事も一切説明を受けておらず
勝手に電話してるし。
どーせ 『安くやって欲しい』とか,『うるせい客だから頼むよ』とか言っているんでしょ?
千葉県内でおもに 店を開き,店舗がどんどん 縮小してきていてるカー用品店さん!!
まー ぐだぐだ 引っ張ってもしょうがないので 治してくれることになったので まー良かったですが。
Posted at 2012/09/20 22:22:48 | |
トラックバック(0) | 日記