2006年07月23日
金曜に1ヶ月点検でDに持っていって気になっている所はありま
すかとこのとだったのでエンジンが冷えている時にベルトが鳴く
のと左前のサス付近から段差を乗り越えたときに「コトン」
と鳴ると言ってみてもらいました。
ベルトはだいぶ痛んでいるし少し張りが弱かったので調整しまし
た。えっ?5月末にそちらで車検出しているし点検項目にも入っ
ているのに痛んでいるのに調整だけ?って感じでした。
サスからの音はちょうど雨が降っているせいか音はならず
1日位預かりたいとのことでした。
帰ってきて早速買ったU-CAR店に電話した所もちろん
責任持ってファンベルトは交換しますとの事でしたので
後日1日入院させファンベルトとサスを見てもらうことにしまし
た。U-CARなんであまりDには強く言えませんが
もう少し良心的に見てくれないのですかね?
Posted at 2006/07/23 20:48:37 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年07月21日

本日 夏休み1日目で久々の休みでした。
先日ポッチと買ったものを取付完了しました。
K’SPECのレザーシートカバーです。
装着まで2時間位かかりました。
でも流石にフィット感は最高です。
早速大蔵省にバレましたが・・・
その代わり妻に洋服を買ってあげました。
これで 大蔵省もご機嫌みたいです。
Posted at 2006/07/21 18:52:03 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年07月19日
最近の熱帯夜で寝苦しい夜を過ごしていましたが
昨日あたりから過ごしやすい気温になりましたね。
エアコンも一休みってことですね。
でもこの雨が終わると梅雨も明けてまたあっつい日が
続くんでしょうね。
クルーガーを購入してはや2ヶ月弱になります。
先延ばしにしていたDでの1ヶ月点検を予約しました。
最近 トヨタでカローラ等のリコールで対象車が26万台
って・・・最近トヨタもリコール多いですね。
Dのサービスもリコール対応で混む前に予約しました。
あと前からちょっと気になっていたエンジン始動時の
ベルト類の鳴きと段差を乗り越える時の「コトンコトン」
という音も見てもらうことにしました。
やっぱ どうせなら保証期間内に気になる所を見てもらわないと
もったいないような気がします。貧乏性ですね。
Posted at 2006/07/19 21:32:14 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年07月17日
本日は車弄り日和でした。
今日は まず親父のVOXYにカルソニック製のアンテナ分離型のETCを装着してあとは MYクルのポジションランプをLED化して EMVに外部入力端子を取付、車載用DVDビデオお載せました。
これで EMVとリアモニターにDVDビデオを写すことができるようになりました。
ところで 大蔵省には金額は内緒ですが先ほど ネットで「ポチッ」としてしまいました。
クルは内装から弄っていこうと思い買ってしまいました。
今度の金曜は夏休み1日目なのでその日にでも取り付けをしようかと思います。
Posted at 2006/07/17 22:17:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年07月13日
皆様 お久しぶりです。
ブログのUPは相当ご無沙汰しておりました。
ちょくちょく皆さんのページにはちょくちょくお伺いしていたのですが。
最近暑いですね。夜も熱帯夜で寝苦しい毎日ですね。
木曜日ですがもうかなり疲れ気味です。
最近 MYクルも進化は全く止まっております。
今 迷っているのはマフラーOrレザーシートカバーOrエアロですかね。その為ボーナスも大蔵省に内緒で気が付かれないよう隠してあります(笑)
明日 仕事すれば3連休ですね。
土曜は 体のある一部分(場所は内緒)に不具合が出てしまって病院にいくことになりました。ちなみに 2回目ですが。詳しくはお教えできませんが・・・
最近 家族の車をいじる事が多く連休中も親の車にETCをつけるように頼まれセットアップは終わっているので取付けをする事になりました。MYクルもまだまだやりたい事はありいろいろネット等で注文してあるのですが取付待ちの部品が家にごろごろしてます。
また 取付け後UPします。
Posted at 2006/07/13 14:39:26 | |
トラックバック(0) | 日記