• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうちんブーブのブログ一覧

2006年07月17日 イイね!

結構雨降っていますね。

本日は車弄り日和でした。
今日は まず親父のVOXYにカルソニック製のアンテナ分離型のETCを装着してあとは MYクルのポジションランプをLED化して EMVに外部入力端子を取付、車載用DVDビデオお載せました。
これで EMVとリアモニターにDVDビデオを写すことができるようになりました。

ところで 大蔵省には金額は内緒ですが先ほど ネットで「ポチッ」としてしまいました。

クルは内装から弄っていこうと思い買ってしまいました。
今度の金曜は夏休み1日目なのでその日にでも取り付けをしようかと思います。
Posted at 2006/07/17 22:17:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月13日 イイね!

さぼり癖のブログになっちゃいました。

皆様 お久しぶりです。
ブログのUPは相当ご無沙汰しておりました。
ちょくちょく皆さんのページにはちょくちょくお伺いしていたのですが。
最近暑いですね。夜も熱帯夜で寝苦しい毎日ですね。
木曜日ですがもうかなり疲れ気味です。
最近 MYクルも進化は全く止まっております。
今 迷っているのはマフラーOrレザーシートカバーOrエアロですかね。その為ボーナスも大蔵省に内緒で気が付かれないよう隠してあります(笑)
明日 仕事すれば3連休ですね。
土曜は 体のある一部分(場所は内緒)に不具合が出てしまって病院にいくことになりました。ちなみに 2回目ですが。詳しくはお教えできませんが・・・
最近 家族の車をいじる事が多く連休中も親の車にETCをつけるように頼まれセットアップは終わっているので取付けをする事になりました。MYクルもまだまだやりたい事はありいろいろネット等で注文してあるのですが取付待ちの部品が家にごろごろしてます。
また 取付け後UPします。
Posted at 2006/07/13 14:39:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月24日 イイね!

今日は本当に焦りました・・・

うちのマンションは前後に2台駐車するようになっているのですが、大体私が後ろで妻のRAV4が前に駐車するのですがクルーガーにしてからもう2回RAV4のヒップアタックを受けました・・・
幸い2台とも無傷でしたが(笑)
これでは 私の車がもたないとの事で妻のRAV4にバックモニターを本日装着しました。もちろん自分でやったのですが取り付けと言ってもバックランプの配線にバックモニターの配線をかませるだけなのですが+と-を間違えてかませてしまいバックにギヤーを入れたとたんバックランプは消灯でバック時のピーピー音も鳴らなくなっていました。
たぶんヒューズと思い思い当たるヒューズを見ましたが特に異常はないんです。駄目もとでDに電話してみるも預からないとわかりませんとの事。
それも リコール処理で工場はいっぱいとの事。

どーしよー!

もう自力で治そうかと思い全てのヒューズを引っこ抜いて確認したらあまり関係なさそうだと思い確認しなかったヒューズが切れていたのでそれを交換したら直りました。
それから 配線を直しディラーオプションのナビに連動させテストしたらなんと
上下が逆にうつっているではあーりませんか!
でもかなり暗くなってきてしまったので今日はここまで!当分天地逆のままで運転します。
Posted at 2006/06/24 22:16:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月31日 イイね!

ほんの少し進化しました

今日は子供の予防接種に連れて行くため午後休みをとりました。
私が病院に連れて行ったのですが病院の雰囲気と匂いとあの注射を打つときの何ともいえないドキドキ感を味わいました。
私が打つわけじゃないですけど なんかやっぱ嫌ですね。

その後 天気が良かったので クルーガーを進化させてきました。まだまだ やることはありますが・・・
今日は 今まで嫌な匂いがしていたエアコンフィルターとセキュリティLEDとLEDフットランプを装着しました。
まだ ホーンと DVDプレーヤーとエンジンスターター等の取り付けが終わってないので土曜にでもやろうと思います。

またこうやって電装品ばっかりつけるからバッテリーに負担が掛かってあがるんですよね・・・
Posted at 2006/05/31 23:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月30日 イイね!

次期車やっとUPできました。

次期車やっとUPできました。ちょっと遅くなりましたが 次期車UPします。
妻のRAV4のヒップが少し写っていますが
これが次期車です。
クルーガーVです。2.4Sパッケージというグレードになります。
スポーツパッケージらしく 足は少し固めです。
ステアリングにシフトダウン&UPスイッチがあり
これがかなり使い勝手は良いです。

納車から4日たちましたが ステージアに比べると
パワー&トルクは落ちますが 待ち乗りにはかなり走りやすい
車です。
EMVも装着してあり燃費も表示されていますが今の所は
結構良い数字をだしています。M35ともちろん同じ道を
走行していますが M35で6km/Lでしたが
クルーガーは8km/Lとなっています。もちろんレギュラーです(笑)
これから 少しずつ弄っていこうと思います。
明日は 午後休みなのでちょっと弄くろうかと思ってます。
また 良い写真が撮れましたらUPします。
Posted at 2006/05/30 21:10:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ヴェルファイア乗りの方や車大好きな方と 仲良くなりいろいろな情報を交換したりしたいと おもっています。 これから少しずつ車も進化させていこうかと 思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ヴェルファイア2台乗り継いで 今回は アルファードになりました。 後期になって いかつい ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ネッツトヨタ○○葉でNO,1の最速で予約しました。6月1日に納車されました。
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
初のRVです。 やはり 見晴らしはかなりいいですね。 これから 少しずつ手を入れていきた ...
日産 ステージア 日産 ステージア
前車 レグナム1800GDIの非力さ&故障に 悩まされ2回目の車検を機に買い換えました。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation