• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月12日

5月のEURO参加に向けて(タイヤ注文 DIREZZA ZⅡ)

5月のEURO参加に向けて(タイヤ注文 DIREZZA ZⅡ) 1.6TS号で鈴鹿走り終わって1週間経つ!!

1.6TS号での目標は一応達成ということで、
次のターゲットは、
秋に備えて、MiTo号でのARCA参加!!

でも、その前にひと走りといっちゃおうかな??

ただ、5月に会社行事あるため、
参加できるかできないかは現時点では未定です(^_^;)




今までは
BS POTENZA-RE11
195-55R16
このタイヤ
耐久性は文句ないが、
(サーキット走行7回 1回あたりの走行は30分×2で)
冷えた路面でのグリップはどうかな?? と



今回注文したタイヤ
DUNLOP DIREZZA ZⅡ
205-50R16



http://tyre.dunlop.co.jp/tyre/lineup/passenger/direzza/z2/

ユーロ参加費用
スカンシップ割引あることは勿論のこと、
コチラのタイヤのほうがグリップ力あるかと??

ただし、耐久性はいかがかな??
月3000km走行してるには経済的につらいところあるかも(^_^;)
ブログ一覧 | MiTo | 日記
Posted at 2014/04/12 17:56:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

本日ランチにから好しへ行きました😋
くろむらさん

🥢グルメモ-1,074-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

この記事へのコメント

2014年4月13日 11:55
昨日は、ありがとうございました。

タイヤ交換してタイムアップ期待しています。。ま~無理しない程度に!(笑)
コメントへの返答
2014年4月13日 13:53
タイヤ交換で
5馬力up↑

でも
無理は禁物(^_^;)
あくまでマイペースで…
2014年4月14日 10:37
お、オイラの競技車と同じサイズですね!
ZⅡの☆、めっちゃ減りますよ!!
コメントへの返答
2014年4月14日 12:14
ありがとうございます。

ジムカーナなら
タイヤの減り具合速いよね(^_^;)

今まで以上にエコ走法でいかないと、
とんでもないことに(^_^;)(^_^;)

ユーロやARCAの予選は
むやみにいかないほうがいいかも(^_^;)


プロフィール

「@Dew156 さん
アルファロメオと
一緒ですね😄」
何シテル?   02/08 06:38
ike-chan(147mito500) 改め ikechan500cult リニューアルしたために改名 ikechan(いけちゃん)と呼んでいただいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

永久保存版?? NCCR2013大阪モーターショースタート地点で 「いってらっしゃ~い」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 10:05:08
ブレーキの新調など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 07:50:03
今月の予定🐤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 12:04:32

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
前車両 (1.2flat500)の リニューアル? な事情で 新規一転として 再エント ...
フィアット 500 (ハッチバック) POPな1.2白黒チンク君 (フィアット 500 (ハッチバック))
アルファロメオ ミト からの乗換!! 気分は るぱ~んしゃんしぇ~い!! ちっちゃい ...
アルファロメオ MiTo MiTo君(改??)赤and黒 (アルファロメオ MiTo)
(乗り換えではありませんが) RED から RED and BLACK に リニューア ...
アルファロメオ 147 147セレ君 (アルファロメオ 147)
147 2.0 TwinSpark 2003年式 初めてのalfaromeo !! 初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation