• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikechan500cultのブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

MiToで爆走!! NCCR2013大阪モーターショー参加 LEG-1(その2)

MiToで爆走!! NCCR2013大阪モーターショー参加 LEG-1(その2) 今日の計測場所である
泉大津フェニックスに到着!!

ここでは、
お世話になってるDの試乗会も同時に行われてる(^v^)
マフラーレン
アストン
マセラティ と



ちなみに自分は午後の部でマフラーレンに試乗です(^v^)





いよいよ計測開始です(^_^;)


SS-1 距離120mを時速40km/hで(10.8秒)
SS-2 距離130mを時速30km/hで(15.6秒)

SS-3 距離120mを時速25km/hで(17.28秒)
SS-4 距離130mを時速45Km/hで(10.4秒)

※SS-1→SS-2、SS-3→SS-4 今回も連続計測です(^_^;)


ココはダッシュ力がポイントであるため、
「D」モードはココで本領発揮です(^v^)











これより、舞洲、夢洲を経由で、
大阪モーターショーの会場でもあるインテックス大阪に帰還します(^v^)







昼食後に、
本日のゲストドライバーの計測で、
どのチームが勝つかを投票します。




ココで LEG-1 終了です。

(LEG-2)に続く
Posted at 2013/12/23 09:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCCR | 日記
2013年12月23日 イイね!

MiToで爆走!! NCCR2013大阪モーターショー参加 LEG-1(その1)

MiToで爆走!! NCCR2013大阪モーターショー参加 LEG-1(その1)ARCAの全国統一戦は欠場でしたが、
(代わりに)今年最後のビッグイベントである
NCCR大阪モーターショーに参加!!

場所 インテックス大阪(スタート、ゴール) にて
天気 晴れときどき雨??
参加台数 80数台
ゲストドライバー 中野信治、新井敏弘、増岡浩 さん
他10数名 












午前中のコースは、
インテックス大阪→泉大津フェニックス(SS-1~4)タイム計測→舞洲、夢洲→インテックス大阪



















今回の計測は、
写真の通り




今までの計測テーマが違うため(速度が少し速い)、
ダッシュ力がかなり必要!!
よって、DモードのMiToで参戦です(^v^)

果たして、吉と出るか凶と出るか??

(その2)へ続く
Posted at 2013/12/23 07:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCCR | 日記
2013年12月19日 イイね!

NCCR2013大阪モーターショー および ARCA2013全国統一戦 エントリーリスト発表!!

NCCR2013大阪モーターショー
エントリーリスト発表!!


下記参照です(^v^)

http://blog.livedoor.jp/two_and_four-nccr2013oms/1222_entrant_list.pdf








こっちは不参加ですが、
ARCA2013全国統一戦もエントリーリスト発表です。

http://www.alfachallenge.jp/entry/2013/13f1/131221list_hp.htm
Posted at 2013/12/19 22:12:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | NCCR | 日記
2013年12月18日 イイね!

参加受理書到着!! NCCR2013大阪モーターショー

参加受理書到達!!

といっても、

ARCA全国統一戦ではなく、
NCCR大阪モーターショー!!

2013年最後のビッグイベントに参戦してきます(^_^)

ARCA関西クラスチャンプの顔として(^_^)
約80台のスーパーカーの中にもぐりこんできます(^_^)

参加される方々、
この日はよろしくお願いいたします(^_^)



Posted at 2013/12/18 05:55:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | NCCR | 日記
2013年12月09日 イイね!

MiToで爆走2013!! 参加申込準備完了(NCCR大阪モーターショー)

今年最後のイベント参加!!

ARCA全国統一戦とは別に、
NCCR大阪モーターショーの参加準備完了です。

(主催者に参加申込事項をメールにて送付 → 後日銀行振込にて)

後は、参加受理書の到着待つのみです(^v^)


参加車両 alfa romeo (YRT) MiTo-TCT 平成24年式


今回は、短い距離をスローで走行??
あるいは、
ダッシュ力が必要??(DNAのDモードでの走行必要??)




参加される方々、
当日はよろしくお願いします。
Posted at 2013/12/09 21:38:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | NCCR | 日記

プロフィール

「@Dew156 さん
アルファロメオと
一緒ですね😄」
何シテル?   02/08 06:38
ike-chan(147mito500) 改め ikechan500cult リニューアルしたために改名 ikechan(いけちゃん)と呼んでいただいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

永久保存版?? NCCR2013大阪モーターショースタート地点で 「いってらっしゃ~い」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 10:05:08
ブレーキの新調など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 07:50:03
今月の予定🐤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 12:04:32

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
前車両 (1.2flat500)の リニューアル? な事情で 新規一転として 再エント ...
フィアット 500 (ハッチバック) POPな1.2白黒チンク君 (フィアット 500 (ハッチバック))
アルファロメオ ミト からの乗換!! 気分は るぱ~んしゃんしぇ~い!! ちっちゃい ...
アルファロメオ MiTo MiTo君(改??)赤and黒 (アルファロメオ MiTo)
(乗り換えではありませんが) RED から RED and BLACK に リニューア ...
アルファロメオ 147 147セレ君 (アルファロメオ 147)
147 2.0 TwinSpark 2003年式 初めてのalfaromeo !! 初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation