• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikechan500cultのブログ一覧

2016年07月30日 イイね!

6ヵ月点検ほか

定期点検
132861kmにて




エンジンオイルの交換
エアコンフィルターの交換






パフォーマンスカラー
装着してからですが、
(低速走行時に)
足回りより
ギコギコ異音の点検

その他
フロントストラットアッパーマウントラバーの交換(取付)





などなど…(^^;


足回り
さらに軽くなりました🎵
Posted at 2016/07/30 16:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | MiTo
2016年07月03日 イイね!

エンジンオイルメンテ 2016.7.2

今回の作業

エンジンオイル

エンジンオイルエレメントの交換



129988kmにて



※ 次回はエンジンオイルのみ

  133000kmにて



Posted at 2016/07/03 07:10:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | MiTo
2016年06月26日 イイね!

パフォーマンスUPは不発??

2016年3月~4月にかけて
MiToのメンテがらみの修理のついでに
パフォーマンスUPも


まずは
マフラーの交換!!

1月の点検にて
4年間で約110000kmと少しの走行とあって、
元から装着してた純正のマフラーに錆び??があったために
今回の修理で交換することに。

FORCE-G ハイパーサウンドステンレスマフラー カーボンテール TCT
を装着です。
http://cybershop.asso.co.jp/shopdetail/002007000001/002/007/X/page1/order/





マフラーの交換のついでに
吸気系もまるごと交換!!

Force-G ハイパワー吸速アクセレーターKIT

※下記のアドレスはQV用で、
 同じマルチエアエンジンのTCTの設定もあります。
http://cybershop.asso.co.jp/shopdetail/000000001566/002/X/page1/order/




※ 吸気系および排気系はASSOで統一です。



ジムカーナもたまに行ってるので、
コーナリングの性能もバージョンUPすることに
(岡山のダブルヘアピンにはかなり有効??)

CervoPiede キャンバーシム MiTo
http://cybershop.asso.co.jp/shopdetail/000000001263/002/X/page1/order/




さらに
ASSOのパフォーマンスカラー(前後とも)装着です。

CervoPiede パフォーマンスカラー MiTo 

(フロント)
http://cybershop.asso.co.jp/shopdetail/002002000020/002/002/X/page2/order/

(リア)
http://cybershop.asso.co.jp/shopdetail/002002000021/002/002/X/page2/order/




さらにさらに
昨シーズンに導入してた
レースチップは
訳あって外すことに(^_^;)





その代わりに
デジテックのロムに書き換えです(^_^;)




よって、
このマシンは
自動的に150-2クラスのマシンとなります。
(ATのMiToは他の子に比べてパワー不足なので、150-2クラス級の走行は多分無理??)


デジテック導入によって
かなりのハンデ背負うこととなります(^_^;)


6月12日
岡山でのアルチャレに参戦するも、
150-2クラス級の走行できるかどうかの不安は的中です(^_^;)


予選はドライでした。
走行タイムは、
2分11秒971



時期的にもよりますが、
このラップタイムって
レースチップ導入してた時の
4クラスで走行してたのとほぼ同じ??

(2015.11.アルチャレ岡山参戦記!!)
https://minkara.carview.co.jp/userid/1517207/blog/36857527/


しかも
デジテックよりも
レースチップ導入時の時の方がダッシュ力が優れてる??


150-2クラス級の走行はできなかったが、
決勝は雨のレースとなったため、
パフォーマンス的には救われた??かも



岡山走行後に
FBを通して
フラミンゴのとあるお方からのコメントで、
「ATのMiToは制御だらけであるということを」

このお方も
ATのMiToでFSW走行したことあるらしく、
ロムチューンしても2分20秒を切ることは難しいらしい。
(タイム換算で岡山は2分10秒あたり)


もはや
今のままだとお手上げ??


参考
岡山とFSWとのタイム換算
(路面 ドライ)
約10~12秒で計算
            岡山      FSW
ドノーマル     2分17秒    2分30秒??
レースチップ
(ST)         2分10秒    2分22秒 
デジテック     2分10秒    2分23秒??













Posted at 2016/06/26 18:37:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | MiTo | 日記
2016年06月11日 イイね!

アルチャレ岡山遠征の前に…

岡山遠征の前に…
エンジンオイルメンテ
ブラグの交換!!





デジテックECUの相性を考慮して、
(DENSO IRIDIUM-RACING から IRIDIUM-POWER に…)

おまけに…







Posted at 2016/06/11 13:45:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | MiTo
2016年05月19日 イイね!

モーニングコンディション 2016.05.19

今日の
モーニングコンディション
2016.05.19
AM7:00寸前

天気 晴れ☀
外気温21℃

車両 alfa-MiTo

水温計 85℃
吸気温計 38℃
(^^;





Posted at 2016/05/19 12:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | MiTo

プロフィール

「@Dew156 さん
アルファロメオと
一緒ですね😄」
何シテル?   02/08 06:38
ike-chan(147mito500) 改め ikechan500cult リニューアルしたために改名 ikechan(いけちゃん)と呼んでいただいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

永久保存版?? NCCR2013大阪モーターショースタート地点で 「いってらっしゃ~い」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 10:05:08
ブレーキの新調など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 07:50:03
今月の予定🐤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 12:04:32

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
前車両 (1.2flat500)の リニューアル? な事情で 新規一転として 再エント ...
フィアット 500 (ハッチバック) POPな1.2白黒チンク君 (フィアット 500 (ハッチバック))
アルファロメオ ミト からの乗換!! 気分は るぱ~んしゃんしぇ~い!! ちっちゃい ...
アルファロメオ MiTo MiTo君(改??)赤and黒 (アルファロメオ MiTo)
(乗り換えではありませんが) RED から RED and BLACK に リニューア ...
アルファロメオ 147 147セレ君 (アルファロメオ 147)
147 2.0 TwinSpark 2003年式 初めてのalfaromeo !! 初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation