• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikechan500cultのブログ一覧

2013年07月16日 イイね!

ただいま仕掛中!! もうすぐ完成(*^^)v

秋に備えて、
MiTO号のVer.UP
ただいま仕掛中!!



1 走る
1 曲がる
1 止まる


といった基本操作のうち、

どの部分をイジッたか??

今回は、走るということは全くイジらず(^_^;)
よって、走るというよりも一番基本となる部分(^_^;)

まずは止まること!!

ブレーキパット(F)とブレーキホースの交換!!

前回まで導入してたブレーキパット



ASSO製のストリートパット フロント MiTo (TCT)
耐久温度 0~???℃?? → データなし(^_^;)

11000km走行時に交換して約1年とちょっと!!
20000kmほど走行しての交換!!
この間、サーキット走行5回
(セントラル4回、鈴鹿フルコース1回)

※ サイクル短すぎないかな??


今回は、耐久性??も考慮して、
DIXCEL製のストリートパットM type 
を導入!!(F)のみ
耐久温度 0~500℃
http://www.dixcel.co.jp/pad/pad_m.html



夏場以外の走行会なら問題ないかな??


ついでに、
ASSO製のステンレスメッシュブレーキホース も...
http://cybershop.asso.co.jp/shopdetail/002003000009/order/

サーキット走行はもちろんのこと、
普段の高速道路乗りにおいてもかなり有効!!



ノーマルのブレーキホース(ゴム製)の場合でしたら、
高温時において、膨張するうえ、踏み心地が柔らかい??

これ、ブレーキング行う上でかなり怖いよね(^_^;)

よって、
ステンレス製のブレーキホースを導入することによって、シビアにいけるかな??
(1/100秒の差が命取りになるのかな??)



さらに、

安全に曲がることも重要!!

MiToのノーマルの足なら、
車高すぎて、コーナリングのバランスがいまいち??

普段乗りなら問題ないが、たまにあおられることもある(^_^;)
高速道路でのコーナリング走行やや不安あり??


よって、
ダウンサスの導入も!!

ASSO製の場合なら、乗り心地重視をしたセッティング!!
ALFASPORT製の場合なら、かなり固めのセッティング!!

自分が選んだのは、
下記のALFASPORT製のダウンサス!!
http://www.hakko-group.co.jp/alfa_sport/shop/spring/post-36.html



理由は、16インチのタイヤを履いてること!!

17インチならASSOでも可ですが、16インチの場合なら若干固めのほうが合ってるかな??

値段も同じですし(^v^)


これで
コーナリングのスピード
および
バランスに関してのver.upはOKでしょうか??


週末待ち遠しいですよ(*^^)v


Posted at 2013/07/16 22:06:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | MiTo | 日記

プロフィール

「@Dew156 さん
アルファロメオと
一緒ですね😄」
何シテル?   02/08 06:38
ike-chan(147mito500) 改め ikechan500cult リニューアルしたために改名 ikechan(いけちゃん)と呼んでいただいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
7 8 910111213
1415 1617 1819 20
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

永久保存版?? NCCR2013大阪モーターショースタート地点で 「いってらっしゃ~い」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 10:05:08
ブレーキの新調など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 07:50:03
今月の予定🐤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 12:04:32

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
前車両 (1.2flat500)の リニューアル? な事情で 新規一転として 再エント ...
フィアット 500 (ハッチバック) POPな1.2白黒チンク君 (フィアット 500 (ハッチバック))
アルファロメオ ミト からの乗換!! 気分は るぱ~んしゃんしぇ~い!! ちっちゃい ...
アルファロメオ MiTo MiTo君(改??)赤and黒 (アルファロメオ MiTo)
(乗り換えではありませんが) RED から RED and BLACK に リニューア ...
アルファロメオ 147 147セレ君 (アルファロメオ 147)
147 2.0 TwinSpark 2003年式 初めてのalfaromeo !! 初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation