• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikechan500cultのブログ一覧

2013年02月25日 イイね!

車検(ten6号)のついでに参加しちゃおう(^v^) collaboration Night

ten6号(147)の車検時期来たる!!

この時に、Dからある招待状届きました。

この招待状とは、



ABARTH & MASERATI
collaboration Night 

のパーティー開催!!

車検のついでだから参加しちゃおっと(^v^)

いや、
パーティーのついでの車検なのか(^_^;)


このようなパーティーの参加は初めてです。


パーティーに参加される方、
ご迷惑かけるかもしれませんが、
このときはよろしくお願いします。
Posted at 2013/02/25 22:15:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ABARTH | 日記
2013年02月16日 イイね!

22222

22222MiTo号!!
納車からもうすぐ1年!!

310の日から11か月と7日経つ!!
22222km ということは、1月あたりの走行距離は約2000km!!

どこ走行してるのかな??
( 走行距離は営業車並み(^_^;) )

(147ten6号と兼用で) 
月3000kmほどの走行です(^_^;)
1日の走行距離約130km!!

走りすぎで、メンテナンス等に掛かる費用が...

とほほ...
Posted at 2013/02/16 07:33:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | MiTo | 日記
2013年02月10日 イイね!

厄祓いと交通安全祈願のため、 成田山(寝屋川)へ

厄祓いと交通安全祈願のため、寝屋川の成田山へお参りに...

http://www.osaka-naritasan.or.jp/







まずは厄祓いのために本堂??へ
約30分ほどの厄祓いなどの祈願!!

厄祓いの後、おみくじ引いてみたら(*^_^*)






続いて、車両のお祓いに(^v^)






これで、今年も交通安全といきましょうか!!
ついでに、サーキット走行での無事故、無事帰還のお祈りも行う!!

これで、ユーロカップやNCCR、ARCAの参戦準備OKかな??
あとは台所事情(^_^;)


147ten6号でのお参りですが、
MiTo号のお参りも行ってますよ(^v^)




Posted at 2013/02/10 19:25:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年02月09日 イイね!

MiTo号 1年点検完了して後に...(+_+)

MiTo号の定期点検完了!!

このとき行ったこととは、
エンジンオイルとエンジンオイルエレメントの交換!!
ギアオイルの交換 のみ。

念のため、下回りの点検も依頼!!

2週間前の大雪のため、MiToの特性として、Fバンパーの底擦ってたみたい??
通常の走行でも、コンビニ等から出るときにはたまに底擦るが...??

定期点検も、何もなかったのように無事に終わったのだが...


しかし、


Dから自宅に帰る途中で給油する予定。
いつものスタンドへ立ち寄ろうとしてたが、入口付近で渋滞してたせいか、考え事してたため、スタンドの入口をオーバーラン!!

出口から入ろうとして、このとき、左Fの視界悪いせいか、歩道の縁石に乗り上げてしまった(+_+)

Oh!!No!! といった感じだったね(+_+)



でも、修復用の塗料を携帯してたので、とりあえず応急処置行う(^_^;)



バンパーの下回りあたりだったので、目立たなかったらイイや!!
見た目は下記写真の通り(*^_^*)





もし、縁石に乗り上げて、フォグランプあたりに接触してたらとんでもないことだったでしょう(+_+)


Posted at 2013/02/09 17:19:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | MiTo | 日記
2013年02月09日 イイね!

税務調査!! まだまだ続いてます(+_+) (その2)

(その1)で述べたように、
税務署は何を調査してるのかな??

会社の経理処理よりも、個人所得や個人所有の財産の行き渡りの調査してるみたい??

事業主さんや会社役員の方々、
会社や事務所におカネをつぎ込む前に、お知り合いの税理士さんに相談したほうがいいと思うよ(^_^;)

なぜなら、
会社なら、会社と経営者との立場は法律上、別人としてあつかわれるため、誰から借り入れたかを明確に記載することできるが、(^_^;)

個人事業者や経営規模の小さい会社??にとっては、
おカネのつぎ込み方次第では、贈与税の対象となる恐れも...(+_+)
あるいは、●カネであることも調べられるのかな??
 → 所得の計上漏れや贈与税の課税対象??

家内や身内名義の口座から、事業主さんへおカネが行きわたった事実があった場合は特にそうなるかな??

経理担当者(家内を除く)はココまで目を通すことできないが??



税務調査来られた時は、会社の経理処理以外にも、個人所有(会社役員や事業主)の財産の調査も行われるよ...(+_+)


あ~~~あ~~~(+_+)
Posted at 2013/02/09 08:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 税務、経理業務 | 日記

プロフィール

「@Dew156 さん
アルファロメオと
一緒ですね😄」
何シテル?   02/08 06:38
ike-chan(147mito500) 改め ikechan500cult リニューアルしたために改名 ikechan(いけちゃん)と呼んでいただいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456 78 9
101112131415 16
17181920212223
24 25262728  

リンク・クリップ

永久保存版?? NCCR2013大阪モーターショースタート地点で 「いってらっしゃ~い」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 10:05:08
ブレーキの新調など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 07:50:03
今月の予定🐤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 12:04:32

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
前車両 (1.2flat500)の リニューアル? な事情で 新規一転として 再エント ...
フィアット 500 (ハッチバック) POPな1.2白黒チンク君 (フィアット 500 (ハッチバック))
アルファロメオ ミト からの乗換!! 気分は るぱ~んしゃんしぇ~い!! ちっちゃい ...
アルファロメオ MiTo MiTo君(改??)赤and黒 (アルファロメオ MiTo)
(乗り換えではありませんが) RED から RED and BLACK に リニューア ...
アルファロメオ 147 147セレ君 (アルファロメオ 147)
147 2.0 TwinSpark 2003年式 初めてのalfaromeo !! 初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation