• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月20日

名古屋は近所!やっぱりイイね!

名古屋は近所!やっぱりイイね! 皆さんこんにちは!うめポンです^^

昨日、お休みだったので、うめカプのフェンダー内にタイヤが擦ってしまう症状の改善と4点シートベルトの適切な取り付けのためのアンカー設置のため名古屋の木村自動車商会へ行ってきました!

朝4:30から家を出て高速を使用して名古屋へ・・・
TANIさんが以前、ETC割引のことを教えてくださったので、深夜割引きを使って行きました^^
これなら平日でも安く短時間で名古屋まで行くことができます^^

付けて良かったETC! TANIさんありがとうございますm(__)m

さて、開店時間9時にお店に着き、さっそく車高調整へ・・・。



これが今のうめカプの右フロントの状況・・・
ボディが削られてる><

これは、私の以前履いていたタイヤに車高を合わせたために起こった症状なので、
現在の純正サイズの外径に近いタイヤを使用したときに適切な車高に調整してもらうことに^^さらに、プリロードの調整も含めて行い、車高をあげてもなるべく今の足回りに近くなるように考えてもらいましたが・・・・

レバー比やら前後の車高のバランスやら何やら・・・とにかく計算がいろいろあって私にはまったくわかりませんでした\(^o^)/
そして、私のビル足は車高調整機能が無いため、適正な車高の計算が出ても、そこまで微妙に車高を調整するのは至難の業・・・・。店長も計算しながらどうやって車高調節するかを考えてくださいました(^_^;)



そしていろいろあって完成!!
 店長「うん!バッチし!!」



こんな感じになりました(*^_^*)



前からみた感じでも、顔つきがなにか以前よりみなぎっているように見えます^^

結果的に車高はフロント1.9センチ、リア1.6センチアップしました!

そして次にアンカー設置!
アルゴン溶接で手早くアンカーを取り付けてもらいました^^



仕上がりは・・・・



バッチリ(^_^)vこれならしっかりベルトを固定できそうです(*^_^*)

そして、作業中はずっといろいろカプのいろいろな話をしていました^^

・オーバーフェンダー車と競うためには

・鈴鹿サーキットのメインコースをカプで走るためには

・今後のセッティングについて

・・・・その他いろいろ^^頭がパンクするくらいたくさんのことを教えてもらいました^^

そのあとは、土曜0時からの休日割引を使うべく、一端近所のスーパー銭湯へ!

平日夜550円!安い(*^_^*)しかも漫画コーナーや休憩所も広い!
お風呂もいろんな種類があって楽しい^^



みそカツ定食も安くておいしい~~(*^_^*)
言うことナシですね!!

休憩所でゆっくり寝てからいざ休日割引で50%引きの高速道路へ・・・。

さて、車高が上がってどう足回りが変化しているか・・・・。

高速乗ってすぐにある本線合流前のループで感じを確かめると・・・。

鳥肌が立ちました(((;゚д゚)))

足回りの感じがまた格段に良くなっとる~なんじゃこりゃ\(^o^)/

車高をだいぶ上げたので、多少腰高感がでるかなとか、ロール感が増すんじゃないかと思いましたが・・・。

そんなことは全くなかったです(^_^;)逆に安定感が増しました^^若干足も硬めになったんじゃないかなと思います。
高速でしっかり踏んでも段差で乱れないし飛ばなしとってもイイ感じです(*^_^*)


後はフェンダーのツメ折りできれば富士のショートにリベンジに行こうと思います!

それから、うめカプのタービン交換の件も今後の方向性を含めて決まりましたが・・・

重要な部品の納期が1か月~1か月半くらいかかるとの事ですのでもうしばらくはお預けです(^_^;)
次回の袖ヶ浦には間に合いそうにないですね・・・残念><

その他の画像や詳しい作業内容に関してはフォトギャラリーを後日あげますのでそちらも見てみてくださいね(^O^)/



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/20 13:21:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

本日は……
takeshi.oさん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2012年10月20日 14:03
ビルシュタインは車高調節機能が無いから、上げるにはプリロードを大きくするしか無いですからね〜

うまくツボを見つけられた様で何よりです♪
(^_^)☆
コメントへの返答
2012年10月21日 12:59
こんにちは^^今日はいい天気ですね(^-^)

そうなんですよね^^ただ、そうすると足回りの感じが変わるので、今回はフロントにカラーをいれたり、リアにはアッパーマウントの上にスペーサーをいれたりして、そこからプリロードを変更したような感じです(^_^;)

前後の車高調整がこれほど難しいものだとは思いませんでした(>_<)

そのかわりにすっごくいい感じの車高&足回りになったように思います^^

今日あたりさっそく試しに行ってきます(^O^)/
2012年10月20日 17:10
まぁしかしいちいち名古屋とは遠い(笑)

神奈川にあまりカプチ関連預けられるとこないしな~。
コメントへの返答
2012年10月21日 13:03
お疲れ様です^^
リアトランクありがとうございましたm(__)m

高速使うと休憩なしで約三時間で行けますね^^

深夜割引やら何やら使うと大分サイフにも優しくなりました(*^_^*)

そういえば渡すはずのうなぎパイがなぜか助手席に・・・・。トランク付けたら見せに行きますね(^O^)/
2012年10月20日 18:54
車高上げてロールが減ったって事は
重心とロールセンターが近くなってことですね
( ̄▽ ̄)b

しかし名古屋が近いと言えるとは(笑)
コメントへの返答
2012年10月21日 13:10
なんかもう名古屋行き慣れてしまいました(^_^;)

普通なら一人の高速走行はすぐに睡魔との戦いですが、カプに乗っていると必ずと言っていいほど誰か絡んできてくれるので、とっても楽しくなります(*^_^*)

外径小さいタイヤでの車高セッティング&サスが据わってきたのもあってさらに下がっていたのでさすがに店長も「下がりすぎ^^」って言ってましたね(^_^;)

今はすごくいい感じですので、これなら富士のショートでも全開で走れそうです(^O^)/
2012年10月20日 19:21
オーバーフェンダーと競うぅ~?

それは誰??

かかってきなさい!

あっ、俺じゃないか(笑)
コメントへの返答
2012年10月21日 13:25
オグさ~ん(T_T)

そんなつもりじゃないんすよ~(>_<)

ただ、最近オーバーフェンダーに興味があったので、そのメリット・デメリットやデメリットを消してより良いセッティングを出していく方法とか、じゃあ逆にノーマルフェンダーの利点は何かとか、サーキットでは無理でも峠ならこんなことやったら差が縮まるんじゃないかとか・・
いろいろ話してたらそんな話になったんですm(__)m

・・・ちなみにうめポンの頭では垂直荷重の話が出てきたぐらいから理解不能領域に(^_^;)

まだまだ奥が深そうです(^_^;)
2012年10月20日 23:27
車高上げて、なお安定・・・

んー、深いですねぇ・・・

足、パワーと進化を続ける梅カプ号。。楽しみですね。。♪

コメントへの返答
2012年10月21日 13:33
TANIさん情報提供ありがとうございます(^O^)/

おかげで結構往復コストを減らせましたm(__)m

これなら時間をたくさん使って疲れる下道を走るより、高速使ったほうがお得です(*^_^*)

MSSの掟には反しますが・・・(^_^;)

店長の見込みでは最大トルクの発生回転数が1000回転くらい上がることになるかもとの事。

パワーはともかくこれで今ある力を最大限に引き出せるようになってくれればと思います(^O^)/




2012年10月21日 22:53
この前、三ヶ根や、三川湾スカイライン行った時に思いましたが、そんなに遠くないなぁと。
朝や深夜とかだったら尚更ですね。
コメントへの返答
2012年10月22日 2:12
そうですね^^

私も、御殿場などは宮ケ瀬~道志~明神ルートで行くと本当に近く感じます(^_^)

足がいいと全然疲れないので余計に距離を走ったと感じませんね^^


プロフィール

「@ノグチーノ くんこれは完全にやってるねぇ!まんまだね(*´ω`*)イイね!」
何シテル?   08/03 12:13
MIYAGASE SPEED☆STARS のうめポンです! 現在原因不明のエンジントラブルからの復活を目指しています! お気軽に声をかけてください~(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中国四国の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 02:47:57
走行会募集要項更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 19:12:17
頭文字D聖地巡礼2017(正丸峠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 15:13:54

愛車一覧

スズキ カプチーノ うめカプ (スズキ カプチーノ)
MIYAGASE SPEED☆STARS のうめポンです! うめカプはついに原因不明のエ ...
スズキ スイフトスポーツ うめスポ (スズキ スイフトスポーツ)
みんともさんとのご縁で我が家にスイフトスポーツ(HT81S)が嫁いできました^^ 現在耐 ...
ヤマハ RZ125 サイクロン号 (ヤマハ RZ125)
RZ125(1GV)で名前はサイクロン号になりました! カラーリングはRD400のデイト ...
ホンダ エアブレード ホンダ エアブレード
タイホンダのエアブレードです^^ なかなか頑丈でお財布にも優しいスクーターです(*^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation