• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

九州ツー四日目!(阿蘇・別府・出会い^^)

九州ツー四日目!(阿蘇・別府・出会い^^) 皆さんこんにちは! うめポンです^^

ついに九州ツーも折り返しの4日目!

実家を出てまずは阿蘇を目指します!



実家の紅葉がすごく綺麗でした(*^_^*)

阿蘇を目指す途中に懐かしの標語の看板が・・・・。



はい~私が中学二年の時に考えた標語です^^
この看板、何度も台風で飛ばされたのですが、なぜか誰か元の場所に戻ってくるという不思議な看板です^^
今回はまた場所が変わってました(^_^;)
国道三号線のどこかにあります^^暇な人は見つけてみてください(^-^)/



小栗峠の道の駅で見送りの家族と別れ・・・・。
いよいよ阿蘇を目指します!!

菊池渓谷をぬけてまずはオートポリスへ!



しかし今日は・・・中に入れず>< 残念!!



馬に見送られ(草食べてるだけの様な・・・)
そしていよいよ大観峰へ!!



いや~やっぱり雄大ですね^^自然って(;´Д`)スバラスィ

 

MSS恒例のソフトクリーム!バニラと抹茶のアイスです^^
とってもクリーミィで美味しいですよ(*^_^*)

そしてその後は明るい時間は阿蘇のワインディングロードを走りまくりました^^

そして!今のところうめポンが走った楽しい峠暫定No.1の「ファームロードわいた」
へ到着!



こちらは、道も綺麗で、とにかくハイスピードコース!!
カプでも4速~5速まで使うことになるコースです((((;゚Д゚))))
(あるバイク乗りの方がこのあたりでメーター読み260キロ出したというお話を聴きました・・・ォィォィヾ(゚д゚;)

是非MSSの裏番長オグさんの隣に乗せていただいて下りを走ってもらいたいものです^^ 多分、天国が見えます ゎくo(。・ω・。)oゎく

ここはもう無理しすぎると谷底にダイブしてしまうので、みんなで気持ちよくカルガモするほうが楽しいかもです(*^_^*)

そして、日も暮れ始めた頃から大分別府を目指します!

そして・・・ついに!

 

みん友のクワトロハジーナさんとお会いすることができました(^-^)/
エンケイホイール綺麗でカッチョいい!!こうして二台並ぶと兄弟のようです^^



もちろんツノもありますよ(^-^)

そして!大分組の皆様も集まって下さいました!





山ちゃんSPL@猫魂さん!
最初、みえられた時のエキゾースト音が私が普段聴いているカプの排気音とかけ離れていたのでカプが見えたときはびっくりしました∑(゚ω゚ノ)ノ
ライトも自作(車検対応!!)内装自作(カーボン調生地でミシンで制作!!)
その他書ききれないほどのアイデアが満載なカプ・・・・ひたすら勉強になりました!



いとやん自称元帥さん

この前のオフで左前を負傷したとのことでしたが、本日は綺麗に復活されていました^^ 希少なATカプ!初めて見ました(*^_^*)
事故に気をつけて末永く乗り続けてくださいね( ´ ▽ ` )ノ



まずは皆さんでプチカルガモ~でおいしい天丼屋さんを目指します^^
やっぱり一人よりも楽しいですね(*^_^*)

そして・・・・

これがクワトロさんオススメの天丼です~

美味しそうです~(((o(*゚▽゚*)o)))もちろん食べても絶品!ころもがサクサクでエビも身が詰まってプリプリでした~(*^_^*)  

そのあとはダベるなら最適なマクドナルドへ!
そこへ・・・・



どらねこ31fwさんが駆けつけてくださいました~^^
山ちゃんさんがビビるほどの下りの走りを是非見たかったです~(*゚∀゚*)
今度はぜひ阿蘇を(特にファームロードを^^)ご一緒したいです(^-^)/

その後は日付が変わっても話は尽きず、本当に楽しい時間を過ごさせていただきました!!

皆さん集まってくださりありがとうございましたm(_ _)m



そのあとは教えていただいた健康ランドにてお風呂に浸かって足を伸ばして寝ることができました^^

今日も楽しいことがたくさんでいい思い出ができました(^-^)v

五日目はいよいよ四国上陸です^^


フォトギャラもお時間あれば見てくださいね(^-^)/


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/02 15:45:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

いつものお寿司屋さん
猫のミーさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

春の星座🎶
Kenonesさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2012年12月2日 19:29
どんどんと輪が広がってますね。。

やっぱり地元の人に聞くと、美味しいもの食べれまよね~。。

あふれんばかりの天丼にはそそられます。。(笑)

コメントへの返答
2012年12月2日 19:54
はい~^^

九州良いとこ一度はおいでください(^-^)/

・・・もちろんカプチで^^

私もよくテレビのグルメ番組では見ますが、器からあふれる天丼は初めて食べました^^
しかも、関東などではありえないような値段(600円台)でしたよ(;゚Д゚)!ビックリ


2012年12月2日 19:47
おおおおお〜っ!!

ファームロードわいた!
面白そうですな♪

(^ω^)
コメントへの返答
2012年12月2日 20:00
あんまり長いので動画つくるときに切るか早送りしようと思って編集してたら・・・・
どこも最高で切れませんでした(>_<)

面白いですよ~^^
これだけのハイスピードコースはなかなか無いとおもいますよ(*゚▽゚*)
多分道志とかより長いと思います(^_^;)

バイクでも気持ちよく走れますよ~(^-^)/
2012年12月2日 20:14
ファームロードわいたは休日だとこうは走れないかも(^.^;

みんなのんびり走ってる方が多いので^^;

下りは直線が長く車速が乗り過ぎるのでスリル満点ですね

コースアウトしたら谷底からの天国逝き!?(^_^;)

セッティングもツイスティーなダウンヒル専用仕様にして

ると安心して踏めないかも(^.^;

しかしここだとエアロパーツの恩恵を存分に受けられるか

もしれませんね~(^^) 


天丼の写真は私より美味しそうに撮れてますね(*´ω`*)
コメントへの返答
2012年12月2日 20:28
その節はいろいろとありがとうございました^^

ファームロードわいたは休日はしょうがないですよね(^_^;)バイク乗りのみなさんにとっては結構有名なスポットですしね^^

私がバイクで来てた時も平日ばっかりでした^^

実は車で走ったのは今回初めてなので感動してしまいました(*^_^*)

今回はタイヤのこともあってゆっくり走りましたが、次回は・・・楽しみです^^

天丼が出てきてみんなでカメラ持って撮影会になった時は、ああ、どこもみんな一緒なんだなぁ~と思いました(^O^)

今度はぜひ週末を絡めて帰ってきたいと思います(^-^)/
また遊んでくださいね~ヽ(´▽`)/

2012年12月3日 0:00
こんばんは~(*^^*) 楽しいダベリングオフ会でしたね

で…………… 次はいつ九州に来ます?(*^^*)笑
コメントへの返答
2012年12月3日 19:33
本当に楽しかったですね(*^_^*)

次は、また6連休くらいとれたらいきたいんですが・・・こうなったらABCミーティングに3日休みで乗り込むとか(笑)

考えときます~(^-^)/





2012年12月3日 0:16
すいません(*^^*) 遅れましたが お土産ごちそうさまでした

おいしかったですよ(*^^*)♪
コメントへの返答
2012年12月3日 19:36
良かったです^^

こちらも勧めていただいた健康ランドで休んだから短時間でもネカフェよりは断然休めました(^-^)v

ありがとうございました^^

プロフィール

「@ノグチーノ くんこれは完全にやってるねぇ!まんまだね(*´ω`*)イイね!」
何シテル?   08/03 12:13
MIYAGASE SPEED☆STARS のうめポンです! 現在原因不明のエンジントラブルからの復活を目指しています! お気軽に声をかけてください~(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中国四国の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 02:47:57
走行会募集要項更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 19:12:17
頭文字D聖地巡礼2017(正丸峠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 15:13:54

愛車一覧

スズキ カプチーノ うめカプ (スズキ カプチーノ)
MIYAGASE SPEED☆STARS のうめポンです! うめカプはついに原因不明のエ ...
スズキ スイフトスポーツ うめスポ (スズキ スイフトスポーツ)
みんともさんとのご縁で我が家にスイフトスポーツ(HT81S)が嫁いできました^^ 現在耐 ...
ヤマハ RZ125 サイクロン号 (ヤマハ RZ125)
RZ125(1GV)で名前はサイクロン号になりました! カラーリングはRD400のデイト ...
ホンダ エアブレード ホンダ エアブレード
タイホンダのエアブレードです^^ なかなか頑丈でお財布にも優しいスクーターです(*^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation