• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月18日

サイクロン号復活へ向けて③

サイクロン号復活へ向けて③
みなさんこんにちは!うめポンです^^


最近、雨が続いていますね(^^;
というわけで、毎日家の前と玄関で少しずつ作業を進めていました!
alt
エンジンを降ろす準備はほぼ完了!
降ろしてしまうと場所とるのと移植パーツを外す作業がやりにくくなるので、エンジン載せたままオイルポンプとクラッチを外しました^^
alt

alt

alt
今回ゲットしたエンジンはクラッチを別のエンジンに移植した際にダメになったクラッチを付けているとのことでしたので、外してみると・・・・
alt
・・・完全に終わってる><
こうならないように気をつけなければ(^▽^;)
alt
というわけでサイクロン号から外したクラッチ板を移植し・・・完成♪
これで大丈夫でしょう!

そして、お次はオイルポンプですが、その前にオイルラインを全部外して洗浄してみると、オイルタンクの底から・・・・
alt
クリーチャーが出現(;゚Д゚)ナニコレ!!!!
結構硬めだったので、これがタンクの底に入っていたとなると・・

絶対詰まるやん><

あと、焼き付いたエンジンのプラグを確認してみると・・・
alt
いたって普通。

以下、今回の状況を整理すると・・・

①最近妙に調子が良かった 
 ⇒ オイル量が徐々に絞られてきていて調子が良かったのでは??

②焼き付いた当日はやけに白煙が少なかった
 ⇒ アイドリング時にいつも出てる白煙がとても少なかったのを覚えているので、完全に詰まりかけていたのでは?

③調子悪くなってキャブ外した時にオイルラインからオイルが垂れて来なかった
 ⇒ この時あれ?と思って確認していれば( ノД`) 

④今回オイルラインを外した時にオイルが出てくる量が少なかった。
 ⇒ タンクが詰まってオイルの流量が減ってきていて、詰まったことでライン内のオイルが無くなったのでは?

⑤オイルタンクの底にクリーチャーが><
 ⇒ タンクの出口の穴はすごく細いので、こんなんあったら絶対オイルの流量に影響出るはず!

⑥焼き付いたエンジンのプラグは普通
 ⇒2次エアにより燃料薄くなったのが原因での焼き付きではないと思われる。


結論:オイルラインの詰まりにより、オイル切れが原因の焼き付きの可能性が高い!


・・・ああ、オイル切れという事は腰下側のダメージがデカそうなので焼き付いたエンジン開けても使用できるパーツは少ないだろうなぁ(´Д`)ハァ…

まぁ、大体原因が絞りこめたので再発予防のためにオイルタンクは定期的に洗浄しようと思います!

あと、作業の横では・・・・
alt
近所のネコが雨でやることなくてずっと寝てました(*^-^*)カワイイ

そしてなかなか晴れないので後回しになっていたエンジン塗装ですが、
日曜日に何とか晴れたので仕事前に急遽塗装開始!
alt
かなり雑なマスキングですが、何とか塗装できました!
alt

alt
今回は耐熱ペイントのブラックを重ね塗り♪
これでだいぶ見た目が良くなるはずです^^

他にもリードバルブを確認すると・・・・
altalt
結構浮いてる(^^;
いっしょに替えておきます(^^)/

今週はうめカプとりに行ったりするし、ガスケットや水回りのOリングなどのこまごました部品が届くのを待って、
今週日曜日くらいにはエンジン載せ替えまで終わらせたいなと思っています(; ・`д・´)やるゾ!

うめカプもサイクロン号も元気になると良いなぁ^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/07/18 21:16:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2022年7月18日 21:43
原因が見えた感じがしますね。
コレで安心。


腰下へのダメージですが、ブローしてからあんまりクランキングさせてなければ混合ガソリンで腰下洗浄で案外使えたりしますよ。
コメントへの返答
2022年7月18日 22:10
ありがとうございます!

原因が分かったので安心しましたε-(´∀`*)ホッ
一応エンジンかけるときは混合にしてオイルラインのエア抜きなどはきっちりやるようにします!
パーツ使えれば嬉しいですけど、バラしても組むために必要なパーツが全然無いという(^^;
ゆくゆくは他車種流用しつつちょっとずつパーツ集めてきっちり1基組んでみたいものです^^
2022年7月19日 0:36
予備のエンジン出来ますね(^^)
一個あるないで気持ちに差が出ますよ。
これから快調に行けますね!
でも、この塊、何ですか?
コメントへの返答
2022年7月19日 7:17
開けてみないとなんとも言えないですが、今回得た情報を元にパーツ集めてもう1基組みたいとは思ってます^^

うーん・・・何ですかね?
2ストオイルってこんなに固まるものですかね?
異物が混入した・・とか?
やった事としてはスーパーゾイル入れたくらいなんですが・・・
なんにしても定期的な洗浄はやっていこうと思います(^^)/

プロフィール

「@ノグチーノ くんこれは完全にやってるねぇ!まんまだね(*´ω`*)イイね!」
何シテル?   08/03 12:13
MIYAGASE SPEED☆STARS のうめポンです! 現在原因不明のエンジントラブルからの復活を目指しています! お気軽に声をかけてください~(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中国四国の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 02:47:57
走行会募集要項更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 19:12:17
頭文字D聖地巡礼2017(正丸峠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 15:13:54

愛車一覧

スズキ カプチーノ うめカプ (スズキ カプチーノ)
MIYAGASE SPEED☆STARS のうめポンです! うめカプはついに原因不明のエ ...
スズキ スイフトスポーツ うめスポ (スズキ スイフトスポーツ)
みんともさんとのご縁で我が家にスイフトスポーツ(HT81S)が嫁いできました^^ 現在耐 ...
ヤマハ RZ125 サイクロン号 (ヤマハ RZ125)
RZ125(1GV)で名前はサイクロン号になりました! カラーリングはRD400のデイト ...
ホンダ エアブレード ホンダ エアブレード
タイホンダのエアブレードです^^ なかなか頑丈でお財布にも優しいスクーターです(*^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation