• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月17日

OCに向けて4・ドラレコテストに行ったら停められました( ノД`)

OCに向けて4・ドラレコテストに行ったら停められました( ノД`)
皆さんこんにちは!うめポンです^^

最初にスイマセンm(__)m

冒頭の画像は最近流行り?の釣りサムネみたいになるんですかね?
ドラレコのテストで道の駅どうしに行く途中で飲酒検問に遭遇したので載せてみましたm(__)m

お酒が全く飲めない私には全くドキドキもしないのですが・・・・

担当の警察官のおねいさんに「ハァ~と息をはいてください」と言われたので、
本当に「ハァ~~~」という声を出して息をはいているところまでドラレコに鮮明に残っていて後で確認して〇ぬほど恥ずかしかったです(/ω\)イヤン



というわけで、先日装着したドライブレコーダーのテストに行ってきました(^^)/

仕事の都合で昼間は行けなかったので夜に行ってみました!

まず、画質ですが・・・
altalt
最高かよ(*^-^*)
夜でも綺麗に見れます!
alt
フロントだけでなくリアも同じ画質なのではっきり見えます♪
先日作成したリアのマウントですが、映像のブレもほとんど無いし、頑張って走ってみてもズレたり落ちたりしないので大丈夫そうです^^v


ただ、問題点があって・・・


Gセンサーがピーピー鳴りまくる(;´∀`)

普通に道を走っているときに小さな段差などに乗ると、「ピー」音が鳴ります(^^;
結構な頻度で鳴るので気になってしまいます(;´Д`)

あとは、振動が強いと30秒後に録画停止する仕様があり・・・
肝心のところで録画が停まります><

一応、録画続行もできますが、その場合は「OK」ボタンを押す必要がありますが・・・

カプチーノの室内は暗くて全くボタンが見えません\(^o^)/オワタ

というか走行中にボタン操作は危ないですよね・・・( ノД`)

ドラレコの説明書を見ると、
Gセンサーの感度を調整できたり、自動録画ではなくマニュアル録画にすることもできるので今度試してみようと思います(^^)/

それから、盗難への「目に見えて分かる対策」の1つとして・・・
alt
ステアリングロックを購入しました!

早速装着してみると、調整幅が決まってるのでハンドルにガッチリ装着できるわけではなくちょっと隙間はできるけど動かしても抜けるような感じではないのでOK!
alt
カプは元々狭いのでこれ装着してればハンドル回そうとしてもどこかに当たって回せないです^^
alt
これなら盗難の抑止にはなるのではないかと思います!
あとはハンドルロックもかけとけば、特にカプみたいなオープンカーだと、オープンにした状態で出先で立ち寄ったお店とかでちょっと駐車するたびに屋根付けるのは大変なので、これだけでもやっておけばとられるまでの時間稼ぎはできるんじゃないかと思います♪

盗難への「絶対分からない対策」はもうちょい検討して決めます(^^)/


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※ここから先はいつものようにだいぶこじらせた私の妄想が入っていますので、
 読む際には十分注意をお願いしますm(_ _)m


道の駅どうしからの帰り道、すごいペースで迫ってくる車がいたのでとりあえず左に駐車できるスペースのあるところで避けてみたところ・・・

ス〇フトス〇ーツだ!!

というわけで頑張って追いついてみることに。
途中で譲ってくれたので前からと後ろからで見てると・・・

やっぱりス〇ス〇は超安定していますね(*^-^*)
今のFFってこんなに鋭く曲がるんです??LSD入ってるとは思うけど入ってなかったら凄すぎる( ゚Д゚)
コーナーからの立ち上がりも低回転から効くターボのおかげかメチャ速いんですけど><

1400ccでこの速さで200万くらいで新車買えるって・・・反則だろ(;´∀`)スゲ
うーんやっぱりス〇ス〇は峠道でもヤバいですね(^^;

あと、今回走っててうめカプの挙動が乱れることはほとんどなかったのですが、1か所挙動が乱れたところがあって、S字コーナーでバンク角がそれぞれ逆になってることろでふりっ返す時にカプのフロントとリアがが違う動きをする?ところがあったので一瞬ヒヤッとしました><

原因としては、今は一般道しか乗らないので、カプの底面の前と真ん中の補強パーツを外してるのでそうなったものと思われ、そう考えてみるとやっぱり補強パーツって大事なんだなぁと納得♪
以前付けてたパーツは返してしまったので、サーキット復帰までに底面の良い補強パーツが無いか検討してみようと思います(^^)/

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/17 19:16:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

添加剤投入
アンバーシャダイさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

この記事へのコメント

2022年9月17日 23:17
あのハンドルロック簡単に外す方法がありますが、この手の商品はアップル製品と同じように組み合わせてなんぼです。
(ろくにアップル製品持ってないのにiPhone14Proとか買ってる人見ると残念感が大きいです。最低でもAirPodsPro、iPad,Watchの三種の神器くらいは揃えましょう。一番安いので問題ないです。受けれるアップルの体験はそんなにかわりません!SE3とSEウォッチ、AirPodsPro第一世代中古、iPad無印で14Proでおつりきますからね!)

こういうものがあることによって、他にもあるのでは?と思わせるのが大事ですね。
コメントへの返答
2022年9月18日 12:18
組み合わせは大切ですよね!
とりあえず盗りにくそうだなと思わせられるだけでも効果はあるかと^ ^
カプがらさらに高騰して盗りにくいけど盗る!と思われる前には対策万全にしたいと思います(^^)/
2022年9月18日 14:00
無料車検かも思い、ワクワクしちゃいましたが飲酒でしたか。

最近のセンサーは、アホがつくほど敏感ですよね。
車を停めとくだけで、履歴が残ってて焦ります。
コメントへの返答
2022年9月18日 15:01
無料車検でもよっぽど見られないと怒られることは無いと思いますのであんまりドキドキしません(笑)
足回りが硬いのは自覚してますが、普通に道路を走ってるだけで反応するのは流石に敏感すぎでしょと(;´∀`)
もう少し落ち着いてくれるように感度を調整してみます(^^)/

プロフィール

「@ノグチーノ くんこれは完全にやってるねぇ!まんまだね(*´ω`*)イイね!」
何シテル?   08/03 12:13
MIYAGASE SPEED☆STARS のうめポンです! 現在原因不明のエンジントラブルからの復活を目指しています! お気軽に声をかけてください~(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中国四国の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 02:47:57
走行会募集要項更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 19:12:17
頭文字D聖地巡礼2017(正丸峠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 15:13:54

愛車一覧

スズキ カプチーノ うめカプ (スズキ カプチーノ)
MIYAGASE SPEED☆STARS のうめポンです! うめカプはついに原因不明のエ ...
スズキ スイフトスポーツ うめスポ (スズキ スイフトスポーツ)
みんともさんとのご縁で我が家にスイフトスポーツ(HT81S)が嫁いできました^^ 現在耐 ...
ヤマハ RZ125 サイクロン号 (ヤマハ RZ125)
RZ125(1GV)で名前はサイクロン号になりました! カラーリングはRD400のデイト ...
ホンダ エアブレード ホンダ エアブレード
タイホンダのエアブレードです^^ なかなか頑丈でお財布にも優しいスクーターです(*^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation