• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月05日

ヒーローしのい冬の役 5時間耐久に参加しました!(前前編)

ヒーローしのい冬の役 5時間耐久に参加しました!(前前編)
皆さんこんにちは!うめポンです^^

12月3日にヒーローしのいサーキットで開催された、5時間耐久「ヒーローしのい冬の役」に参加しました!

最初に結果として・・・


完走できましたヾ(*´∀`*)ノ
写真の左上はUFOではありません!ただの光です(笑)

当日は写真を撮影している暇がなかったので当日の写真は少なめになりますが、走行動画の撮影には成功しているのでそこから切り抜いていこうと思います!

今回の耐久当日までの流れですが、
まず、参加申し込みを担当しましたが、物凄く緊張しました(;´Д`)

先着順で0時からのメールでの申し込みとのことで、走行枠が20台なので申込殺到してしまうと入れない可能性があるのと・・・

※フライングでの申込みは受付初日の最終枠での受付とする。 

と規則書に書いてあるので、絶対に失敗できないというプレッシャーが・・・

そしていよいよ申込開始日!

0:00前から時報聴きながらパソコン前に控えて0:00になった瞬間にメール送信!!

・・・と思ったら、メールの送信時間が23:59になってる(;゚Д゚)えー-----!!

パソコンの時間が若干ずれているのか?とかいろいろ考えましたが、心配なので再度申込メールを送信><
翌日は申込確定の連絡が来るまでドキドキしっぱなしでした((((;゚Д゚))))

結果としてちゃんと参加できたので良かったですε-(´∀`*)ホッ

次に、私はヒーローしのいを走行したことが無いので、練習へ!
alt
こちらは以前のブログで書いた通りですので割愛しますm(__)m

その他の準備に関しては車はy402さんとすみ@chibikkoGANGさんは車の車検や整備など、
てむぅめさんにはスケジュールや予定の管理などをしていただきましたが、もっと自分も準備に参加しなきゃいけなかったと反省m(__)m
特にレギュレーションに関しては事前に確認して、走行車両(ジーノ)にあてはまるところはお伝えするべきでした><スイマセン

走行前日は夜勤明けでうめスポに乗ってy402さんのお家へ!
到着した時には車両準備も終了し、残りの荷物をうめスポに詰め込み・・・

参加メンバーでレストランへ!
alt
血液型占い懐かしい(*´▽`*)
alt
ステーキ丼を食べて・・・肉が柔らかくてほんのりわさびが効いたタレも最高♪
alt
プリンを食べて・・・濃厚で身がギュッとつまっていて食べ応えがあって最高♪

そして、そこからヒーローしのいに向かいます!
本当は近くの快活クラブで足を延ばしてしっかり寝て本番に備える予定でしたが・・・・
結構ヘビーな夜勤明けだったので眠くて眠くて( ノД`)

下道で数キロ進んで眠くて仮眠、数キロ進んで眠くて仮眠を繰り返し・・・
高速で行こうと思ったら下道でも高速でも同じ時間で到着になることに><
alt
なんとかあたりめとミルキーを噛みながら快活クラブに到着!
1時間半くらいは足を延ばして眠れました(^^;

当日!
ヒーローしのいのゲートが開く7:00前に到着!
alt
前にはてむぅめさんがいます^^

入ったら早速走行準備開始!
alt
灯火類やエンジンルーム内のテーピングやナットの増し締め、ゼッケン貼ったり・・・等々。

一通り準備完了したら次は車検です!
altalt
今まで参加した耐久レースではこんなにしっかりした車検は無かったのでそれだけでも流石サーキット主催の耐久レースだなと思い、気が引き締まりました(; ・`д・´)

そして次にドラミ!
沢山の参加者の皆さまとしっかり聞きます^^
私たちのチームは初参加なので残って初心者用の注意点の説明も受けました!
レースだけど危険なところは追い越し禁止区間に設定されていたりなど、安全性にもしっかり配慮されていてとても安心しましたし、それ以前にレギュレーションや各ルールが細かく書かれたものが公開されていて、グレーな部分が少ないのでレース中に「あれはルール上アリなの??」など思うことも無かったです♪

次にウォームアップ走行!
しのいでは初のジーノ乗りになるので、うめスポで走った&助手席に乗った経験をもとに軽く走行してみると・・・
とっても走りやすかったです^^
タイヤはディレッツアZ3!
路面温度はすごく低いですが、濡れていたり霜が降ってることも無かったので、タイヤ冷えていても結構グリップ感があって安心して乗れました♪
ギアをダンスシケインの中でチェンジしないといけないのがなかなか慣れませんでしたがこれならいい走りができそうな予感がありました!

・・・この時にはね(^^;

そしていよいよコースイン!
最終的な参加台数は13台
alt
その中で44番 ツナレーシングは初参加なので最後尾からのスタートです!
他にも数台初参加いたのに何故うちが最後尾なのかは不明でしたが・・・

この後のドラマの伏線でした(*^-^*)
alt
そしてローリングスタートから5時間の決勝レースのスタートです(^O^)/やるゾ~!


前編に続きます!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/05 19:20:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

初日から
kenji(再)(再)さん

3月30日ヒーローしのい軽耐久に参 ...
うめポンさん

ENEOS スーパー耐久シリーズ2 ...
いりぼうさん

久しぶりの週末連休とついに!×2♪
うめポンさん

軽ドリチャレンジ内【165CUP】 ...
Fdori S@FドリSさん

K4GP7時間耐久ドライバー募集
ハピワンさん

この記事へのコメント

2023年12月5日 20:30
お疲れ様でした😊
前日夜勤なのに参加していただきありがとうございましたm(_ _)m
レースは内臓やられますので、今後はなるべく前日の行動考えていった方が良いですね。
私も無理せず、準備にメンバー事前に集めたりしないといけないですね。
特に今回車検が挟みましたし

本調子であれば、タイムも出ますよ😊

これからもしのいを応援してくださいませm(_ _)mm(_ _)m
コメントへの返答
2023年12月6日 6:09
こちらこそありがとうございましたm(__)m
私、過去のブログを見直すとだいたいサーキット走行の前日は長く下道走って疲れて走行など体調万全で走ることほぼ無いんですよね(;´Д`)
もう若くないので、前日も仕事休むとかもうちょい体のことも考えようと思います(^^;
そうすれば事前準備もお手伝いできますし。

しのい好きになりましたので今後も走りに行かせてもらおうと思います(^^)/
2023年12月6日 0:25
長文大変だと思いますが、前編を待っとります。


遊びに行くのも眠い目を擦らないといけないのが、辛いとこですよね。💦
コメントへの返答
2023年12月6日 6:14
ありがとうございます^^

今回5時間の中でいろいろ起こり過ぎて書くのが大変です(笑)

もう自分も若くないことを痛感しています><
高速代ケチって無理して事故ったら大変ですし、せっかく休みの希望も出せるので余裕をもって走れるように調整しようと思います(^^)/
2023年12月6日 12:15
まだ前編じゃない、エピソードゼロとは!
こういう、軽耐久レースで思い出すのは、
大学の時に出た六時間耐久で、表彰台圏内走行中、アンカーの私の前で、ミッションブローでリタイアした後輩が泣きながら、バトン渡せませんでした…って戻ってきた事ですね。
まぁ、いまだに、みんなに文太の真似されながら、お前のせいじゃねぇってネタにされてますけど(笑)
あとは、立ち上げの頃から杉山さんが亡くなるくらいまで運営に関わったK4GPですね。
毎回毎回ドラマチックな展開で、楽しかったですね。冬は富士スピードウェイのコースをみんなで雪かきしてなんとか、数時間の開催できたり、ナイト耐久やって、朝焼けの中の満身創痍の参加車両達を見て感動したりしました。
コメントへの返答
2023年12月7日 0:31
今までの3時間耐久だとそれぞれ1回ずつ走って終わりという感じで大きなトラブルなどもそれほどなかったのですが、5時間となるといろんなことが起こってとても印象深いレースになりました^^
準備からレース、そして打ち上げまで全て含めていい思い出になりますね♪

プロフィール

「@ノグチーノ くんこれは完全にやってるねぇ!まんまだね(*´ω`*)イイね!」
何シテル?   08/03 12:13
MIYAGASE SPEED☆STARS のうめポンです! 現在原因不明のエンジントラブルからの復活を目指しています! お気軽に声をかけてください~(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中国四国の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 02:47:57
走行会募集要項更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 19:12:17
頭文字D聖地巡礼2017(正丸峠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 15:13:54

愛車一覧

スズキ カプチーノ うめカプ (スズキ カプチーノ)
MIYAGASE SPEED☆STARS のうめポンです! うめカプはついに原因不明のエ ...
スズキ スイフトスポーツ うめスポ (スズキ スイフトスポーツ)
みんともさんとのご縁で我が家にスイフトスポーツ(HT81S)が嫁いできました^^ 現在耐 ...
ヤマハ RZ125 サイクロン号 (ヤマハ RZ125)
RZ125(1GV)で名前はサイクロン号になりました! カラーリングはRD400のデイト ...
ホンダ エアブレード ホンダ エアブレード
タイホンダのエアブレードです^^ なかなか頑丈でお財布にも優しいスクーターです(*^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation