• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月31日

カプ走に向けてその①・・・オイル交換と反省><

カプ走に向けてその①・・・オイル交換と反省><
みなさんこんにちは!うめポンです^^

2月といえばカプ走!

というわけで、やっとカプ走の参加準備を開始します(^^)/

まずは、オイル交換!
デフオイルはこの前かえたので、今回はエンジンオイルとミッションオイルを交換します!

今回は自分で交換します^^
alt
いつも通りジャッキアップしてウマ4本かけて・・・
なんですが、私おっきいジャッキ持ってないのであまり高く上げれなくて、ウマの一番低い高さしか上げれない(^^;

なのでいつも凄く狭い隙間でミッションオイル交換してます\(^o^)/
altalt
しかも、純正アンダーパネル2枚&前後補強パーツを外さないといけないのでとても大変( ノД`)
ということもあり、慣らし運転とセッティングが終わってから交換しようと思いしばらく交換してなかったのですが・・・

これがまずかった><

出てきたミッションオイルはここでは見せれない惨状でした(;一_一)
もうシャバシャバで・・・泥水かと(;´Д`)

考えてみれば慣らし運転って4000~6000回転ホールドくらいでずっと走り続けるんだからそりゃ熱も入るし劣化も早いよなぁ・・・と反省。

今回いろいろあって慣らしの距離も伸びたのもあって今までで最悪のオイル状況だったので、サーキット走行しない場合でも距離決めてちゃんと定期的に交換しますm(__)m
alt
そして、交換時にはXADO EX120(2回目)も投入!
こいつを入れたということは・・・保護膜を形成するのにしばらく慣らし走行が必要!
alt
ということでいつもの大黒PAへ(笑)
平日夜の零時過ぎでも賑わっていました♪
相変わらずカプチーノには会えませんでしたが( ノД`)
alt
今のところエンジンも好調!以前の仕様のように高回転までシュンシュン回る感じではないですが、トルクが太くてぐおお~っと突進していく感じで良き(*^-^*)
ミッションは、MTオイル交換してシフトフィーリングも戻ったのでイイ感じです♪
altalt
あと、慣らしついでにブーコンの設定を確認。
altalt
alt
ブーストリミッターがピーピー言うのが気になる(´・ω・)うーん・・・
それに高速だと4速5速ばっかりなので、実際にサーキットで一番使用する2速3速の具合が良く分からない><

これは実際にサーキット走行時に調整するしかないかなぁと(^^;

2月11日の日光での走行会参加時か、その前に一度近くのサーキット走ってみるかなぁ~と考えてます(^^)/


おまけ

そういえば、年末にある商品が到着♪
alt
これは、
alt
こうやって
alt
こうやって
alt
こうやって
alt
こうするものです(雑)

これで、オイルフィルターの状態を確認できたり、フィルターを捨てる時に燃えるゴミともえないゴミに分別できます^^
今まで自分で交換したフィルター捨てるの困ってたのでこれで解決ですε-(´∀`*)ホッ




今日は、この後夜勤の仕事前に「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」観てきますヾ(*´∀`*)ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/31 04:12:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

5/21 アルトワークス 6ヶ月点検
ヒロ@ハリアーターボ&アルトワークスさん

加速時に異音?
KenSmaさん

オイル交換
コロコロまろんさん

GRヤリス エンジン慣らし中2回目!
Dai@cruiseさん

メンテナンス
kuma0073さん

ミッションO/H、その他諸々
lmscさん

この記事へのコメント

2024年1月31日 18:43
カプチーノのミッションてあまり丈夫じゃないので気を使いますね。
前にオイルのドレンを外したら、タールのようなオイルだったものが数滴落ちて来ただけ、ということがあってさすがにビビリました(笑)
コメントへの返答
2024年2月1日 16:38
ですよね(;´∀`)
そもそもオイル量少なすぎてもし漏れ始めたらすぐなくなっちゃうし、すぐ高温になるので劣化も早いし( ノД`)
そのエピソードは凄いですね(;゚Д゚)ヤバ!
その状態でそれまで動いていたのが凄いです!
昔、流行ってた「アメリカ軍が使ってるオイルが無くなっても走れるオイル」を思い出しました(笑)
今回の私の場合はXADOの強力な皮膜のおかげということにしときます^^
2024年1月31日 22:06
カプ走準備できてない(´Д`;)
というかエントリーすらまだ

XADOいいですね!
成分とかよくわからんですが、評判もやたらいいし、ウクライナマジックがかけられてるんでしょうな(笑)
コメントへの返答
2024年2月1日 16:50
別のご連絡で申込できたとのことで何よりです^^
あとは頑張って間に合わせてください(^^)/

XADOは私としては効果あると思ってリピートしました!
レビタリザント効果というものでいろいろ良くなるらしいのですが正直よく分かってないです(^▽^;)
HPにも以下のように書いてあったので、オイルが泥水みたいな状態でも以下のような効果で助かったと思っておきます♪
『オイルロスなどの危機的状況下で、トランス ミッション機構の耐久力を保持し、
稼働可能期 間を延長(1000km走行まで)』
2024年2月1日 1:06
デカいフロアジャッキ、欲しくなりますよねー。
70cmくらい上がるやつ。

だけど重いし、使う場所がなかなか💦


狂おしく身を捩るように走る、最高じゃないですか〜。
コメントへの返答
2024年2月1日 17:07
欲しいですね^^
うめスポなら今のでも余裕で上げれるんですけどね(笑)
今はスロープで上げて、フロントのジャッキポイントには入るけど棒がバンパーに当たって上げれないので、フェンダーのタイヤとの隙間を通して上げるというかなりへんてこりんな使い方してるので(^^;
今度のカプ走の時に皆さんのジャッキを参考にしようと思ってます^^

調子良いのはとても良いことなのですが・・・
ケイのスープラみたいにボディにクラック入らないか心配してます(^▽^;)
2024年2月1日 19:15
FFのオイル交換になれてしまうと、FR、めんどくせーですわねぇ🤣

最後のやつ、キャンプ道具かと思った🎵

コメントへの返答
2024年2月1日 21:24
FFは交換楽ですよね♪しかもミッション&デフオイルですし(*^^*)
ノーマルカバー二枚重ねがなかなか面倒なので新しく作ろうかとも思っています^ ^

しゃもじみたいですよね(笑)
これ、使い方書いてなくていろいろやってみてやっとできました💦

プロフィール

「@ノグチーノ くんこれは完全にやってるねぇ!まんまだね(*´ω`*)イイね!」
何シテル?   08/03 12:13
MIYAGASE SPEED☆STARS のうめポンです! 現在原因不明のエンジントラブルからの復活を目指しています! お気軽に声をかけてください~(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中国四国の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 02:47:57
走行会募集要項更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 19:12:17
頭文字D聖地巡礼2017(正丸峠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 15:13:54

愛車一覧

スズキ カプチーノ うめカプ (スズキ カプチーノ)
MIYAGASE SPEED☆STARS のうめポンです! うめカプはついに原因不明のエ ...
スズキ スイフトスポーツ うめスポ (スズキ スイフトスポーツ)
みんともさんとのご縁で我が家にスイフトスポーツ(HT81S)が嫁いできました^^ 現在耐 ...
ヤマハ RZ125 サイクロン号 (ヤマハ RZ125)
RZ125(1GV)で名前はサイクロン号になりました! カラーリングはRD400のデイト ...
ホンダ エアブレード ホンダ エアブレード
タイホンダのエアブレードです^^ なかなか頑丈でお財布にも優しいスクーターです(*^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation