みなさんこんにちは!うめポンです^^
先日2月25日!
ついにカプ走当日を無事に迎えられましたヾ(*´∀`*)ノ
うめカプは絶好調!
私は・・・
腰痛い・・・><
整骨院行っても治らないし、以前やった総胆管結石の痛みにも似ていたので先日CTをとりに行ったけど問題なしとのことでε-(´∀`*)ホッ
でも、痛み止めがだいぶ効くようになったし、腰痛バンドとレカロシートがあれば無問題です^^
前日に洗車と、
AERO STABILIZING COATをぬりぬり♪
先に書いときますと、今回は屋根オープンで走ったりクローズで走ったり、雨だったりで効果を体感するどころではなかったですm(__)m
当日は朝五時半に羽生PAでかげさんと合流して会場の日光サーキットへ!
サーキットの入り口には!
カプチ!
カプチ!カプチ!
と、寒そうなノグチーノくん(笑)
ドリフト・グリップでサーキット走行するカプだけでも49台!
それに見に来たカプチやショップさんのカプチ合わせるともっといますΣ(゚Д゚)
普通の走行会に出てもそんなに会えないカプチーノかこんなに集まるとは!
夢のようです(*´▽`*)
しかも九州から参加の方もいるそうでさらに(;゚Д゚)すげぇ!
物凄いイベントです((((;゚Д゚))))
そして8:00の開場後は・・・
ドライバーズミーティングを行い走行開始となりました♪
今回はおニューのタイヤになったので少しは安心して走れるはず!そしてお決まりの・・・
オープン♪ちなみに当日オープン走行してたのは私の見た限りでは私1台だけでした(笑)
1本目
タイヤは超イイ感じ♪前回みたいにブレーキロックしないので安心して走れます♪
タイヤの温め方や空気圧も以前使った時の感じで問題なく走れました^^
ショックの減衰力も前回と同じで走ってみましたが、タイヤのグリップが上がってるのでもう少し硬くしてもよいかなという感じです。
今回カプ走とはいえ、他の軽自動車も参加しているので走っていて楽しいです^^
他のカプの後ろに付いて挙動とかブレーキの効き方とかパワーとかいろんな情報が入ってきてとても勉強になります(*^_^*)
タイムは42.981
前回のタイムを更新♪
しかし、ここで皆さんと話していて、「空力大事じゃない?」という話に。
そこで、教えてもらって使ってるラップタイムとかいろんなデータをとれるアプリを確認してみると・・・
裏ストレートで127キロ出てる!(画像内の数値は時速〇〇〇キロメートルを表してます)
それにその前の8~9コーナーでは100キロ以上でコーナリングすることになるのでオープンにして重心下げるよりも空力効かせるほうか効果あるのではと。
というわけで急遽屋根を付けて走行することに、あと、2コーナーで2速に落とさずに3速で回ることを実行!
2本目
(あくまでうめカプの仕様では)2速に落とすよりも3速のまま回ったほうがいい感じ♪
難しいポイントでのシフトチェンジが減るし、そのあとの車速も伸びるし、8~9コーナーの手前で4速に入るようになりましたヾ(*´∀`*)ノ
ただ・・・8~9コーナーに4速で突っ込むとアクセルをだいぶ抜かないと外に吹っ飛びそうなので踏めない~><
これはギア比が合ってないことや、足回りとかボディ剛性とかいろいろな要素がもろもろあるとは思いますが、一番の要因は・・・
ドライバーがヘタレですね( ノД`)
グリップ上級の方のデータを見せてもらったらコーナリングスピードとか私よりも10キロ以上速い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
もっと練習しないとです(*'▽')ガンバロウ!
タイムは42.558
本日のベストタイムです♪
以下動画になります!
ちなみにデータを見ると・・・
裏ストレートの最高速が133.8キロ!!6キロは上がってます♪
2コーナーを3速で回ってそのあと車速がのってるのもあるかもですがオープンだと結構抵抗が大きくなるのかなと(^^;あと、思ったほど車体もフラフラしないので今度からはタイム出すときは屋根つけて走ろうと思いますm(__)m
そして、3本目はタイムアタックになります!
アタック前にセッティングあんまりいじってもしょうがないので、2本目とほぼ同じセッティングで臨みました!
ただ、事前予報では11時くらいから雨降りそうと書いてあったのでそろそろ・・
と思っていたら初級のタイムアタック後半くらいからポロポロ雨が降りはじめてきました(;´∀`)
そんな中でのタイムアタック
私の走行時は影響はそれほどなかったものの、アタックラップでいろいろやらかして・・・
タイムは42.90くらい?
表彰式の時にスタッフの方にタイム表渡したので正確なタイムを覚えていないです(^^;
早く終わらせなきゃと思いアタック終了後も飛ばして戻りましたが・・・
その後も雨が降り続け、グリップ上級の皆さまは降りはじめのゴミとか油とかが浮いてる一番やばい時間でのアタックとなりました(-_-;)
トップの方はカプで39秒台で走られてたらしく、上級クラスの皆さまの全開のスーパーラップを生で見たかったです( ノД`)
そして、ドリフト枠ではドリコンが開催されていて、各クラスでカッコ良くドリフトをキメてました(*´▽`*)すげぇ~!!
後編に続く!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2024/02/26 12:57:47