• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月31日

うめカプをいじれる休日♪

うめカプをいじれる休日♪ みなさんこんにちは!うめポンです^^

うめカプ帰ってきて嬉しいので休みのたびにちょっとづついじっています♪

とりあえず、昨日・今日の連休もいろいろやりながらいじってました^^




しかし、いじるためには資金も必要!

ということで、アップガレージにパーツを売りに行く(笑)
おかげでだいぶ家の中の使わないパーツが減ってスッキリしてきました♪
alt
そして、作業に必要なものは近所のユニディで調達!
朝6時半から開いてるので本当に助かります(人''▽`)ありがとう☆


まず、今回やりたかった1つ目は・・・
alt
追加メーターを固定するのに空けた穴をどうにかしたいということで・・・
alt
中古で安く買ったものと交換♪
とりあえず見た目が良くなりました(^^)v

2つ目は、配線スッキリ化計画の続きをやっていきます。
alt
前回は助手席側にハルテックの配線とかがあったので、途中までにしていたのですが、今回は残りの配線を整理していきます!

とはいえ、電装品は、前後のドライブレコーダーはシガーソケットから電源とってるので、あとはETCになるのですが・・・
alt
なんか複雑な配線になっているので、テスターを使いつつ極力必要ない部分を除去していきます^^
あと、フロントスピーカーの配線と、オーディオデッキへの配線も取ってしまいます!
altalt
これでだいたい必要ない配線は除去できて、助手席側もスッキリ♪
ETCの動作も問題ナシです(´▽`*)イイね!
alt
他にもMSSステッカーの表面が剥がれてたので交換♪
自作もので耐久力が低いので次回作成時にはプロにお願いしないとなぁ(^^;
alt
他にも、今までバラバラに持っていたネジやボルトを綺麗に整理したりなど普段やらないこともやったりしてます(^▽^;)


それから、最近うめカプに乗っていて気になっている点があって、
うめカプには軽量フライホイールが入っているので、アイドリングが不安定になりがち💦
それでも、ライト点けてない時は綺麗にアイドリングしているので全く問題ナシですが・・・
信号待ちや渋滞時の、スマホ2台充電+前後ドラレコ+ライト点灯時に、ファンが回った際にアイドリングが落ち込んで不安定になって車体の振動が大きくなるのがかなり気になる(;´∀`)
アイドリングは現時点でも1000回転超えてるのでアイドルスクリューで上げてしまうのはなぁ・・・と思っていたし、アクセル少しだけ踏んだり、エアコンつけると回転上がって振動無くなるのでいっか♪とかおもっていたけど、毎日の通勤時にやるのは辛い><

というわけで、ショップに相談したところ、解決策を検討してくれるとのことでしたので、そのうちお店に行かないとなぁ~とか思っていたら・・・

昨日、メールでハルテックのデータが送られてきてアイドルコントロールの制御を変更したとの事で、とりあえずデータを更新して様子を見てくださいとの事( ゚д゚)ポカーン …

とりあえず言われた通り、
alt
・メールからデータをPCにダウンロード
・PCとハルテックをUSBケーブルで繋ぐ
・データをインポート
・元々入ってたデータをPCにバックアップ
 ↑これでいつでも元の状態に戻せる♪
・更新したいアイドルコントロールの項目を選択してデータを更新

これでデータ更新完了!
あとは、アイドルコントロールの学習がリセットされるのでしばらく走ってみてどうなるか確認するだけ・・・

((((;゚Д゚))))えええええ~~~めっちゃ楽やん!!
こんなことができてしまうのもフルコンならではといったところでしょうか(^▽^;)スゴ!

というわけで、今日の午後からうめカプでドライブへ♪
わざと信号の多い&渋滞する道を通りつつホームコースのある宮ケ瀬へ向かいます(笑)

乗ってるうちに徐々にアイドリングが落ち着きはじめ、更新前より低い回転数でかなり落ち着いてアイドリングするようになりました(*´▽`*)わーい♪
alt
そうこうしてるうちに宮ケ瀬へ到着!
ホームコースを走ってみると・・・超楽しい♪
ノーマルタービン&ファイナル5.8で3速のままでもどこから踏んでも立ち上がるのでストレートで4速入れる以外は全部3速でいけるので走りやすくて気持ちいい~(*'▽')イイね♪
常にアクセル踏んでいられるのは楽しいですね^^
alt
そしてホームコースを堪能したあとはいつものオギノパンで・・・
alt
あげぱんを食す^^
ちょうどできたばかりでアッツアツで美味しかったです(*^-^*)

そして帰りはまた渋滞に自分からはまりに行く(笑)
アイドリングはイイ感じのところまで安定するのですが、ファンが回っている状態で安定する時としない時があってその差が何故起こるのかが分からない(-_-;)うーん
alt

というわけで、前回よりもアイドリングの回転数が低くて落ち着いているので、アイドルスクリューを180度回して若干アイドリングを上げて様子をみてみると、だいたい1000回転前後くらいでファンが回ってもアイドリングが落ち着くようになりました^^v
alt

明日からの通勤で乗って確認してみようと思います(^^)/

今回も良い休日を過ごせて良かったです♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/01/31 19:26:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

うめカプ配線スッキリ化計画開始!
うめポンさん

アイドルコントロール
パカ助さん

深夜の湾岸で〇〇♪
うめポンさん

進化は続くよどこまでも♪
うめポンさん

燃料システム改修 アイドル調整<作 ...
mochi-zさん

ECUデータリセットその後…
czモンキーさん

この記事へのコメント

2025年1月31日 21:23
ファンが回っている状態で安定する時としない時
↑これですね〜
まさに、こういう時に何で制御しているのか見れちゃうのがフルコンのいいところですよね!

知識がないとわからんけどwww
コメントへの返答
2025年2月1日 6:13
そうですね^^
まぁ、まだ私も走りながらモニタリングできないし、ログを残したりはしてないので、ここからはそのあたりもできるようにしないとです(^^;
2025年2月1日 3:49
良い休日は、仕事へのモチベーションにもつながり最高ですよね。👍

しっかりショップとの意思疎通をして、楽しい車に向かうと良いですね。
コメントへの返答
2025年2月1日 6:16
そうですね^^
今は早くうめカプのエンジン作るためにたくさん働かないとなのでモチベーション高いです(笑)

気になる点はその都度質問しながら楽しい車にしていこうと思います(^^)/
2025年2月1日 9:00
アイドルスクリューあると余計にわからなくなりそうですね(-_-;)
でも現状アイドルスクリュー弄って落ち着いたというのはそこになんかしらの理由があるからでしょうね。

思い出しましたが、カプチーノのエンジン回転数確認は純正タコですか?
あれ、長く使ってると指す回転数ずれますよ✋
とくにアイドリング回転域

そしてそのずれは、常に同じずれを指し示さない(-_-;)

うちのも長年なぜ、アイドル下がらないのだ?と悩んでましたが
色々やったら、ずれてたことが判明しました。

ファンも肝はアース
なので、PCに現れるデータの他、当然機械側も確認の必要性が出てきます。
結局、センサー追え、配線追えは続くわけです(T_T)


基本的に、アイドリングや補機類使用時の制御は純正には遠く及ばずがフルコンと認識しています。
あとはフィードバックも
ここら辺は、純正ecuのデータがやはりすごいというのと、トリガーとなる各種センサーなどが、フルコンはあくまで汎用というのが問題なのかなと捉えてます。
走り出したら、フルコンの方が詰められるので魅力たんまりですが、
このフルコンセッティングも、どこで引くかが肝と考えています。
うちのロードスターはそんな感じです。
ただ単にやりきれないのもありますが(-_-;)

まずは
ログ取りですかね😃


コメントへの返答
2025年2月1日 19:25
アイドリングは止まりそうなくらい悪いわけでもなく全然許容範囲内なんですが、ちょうどビリビリ振動が強くてちょっとだけアイドル上げたらいいかなと思ってやってみました(^^;
純正ecuには及ばないのは承知していますが、その中でも十分頑張ってるとは思います^^

今は純正タコで見てますが、PC繋げば正確な回転数がみれるので通勤中にPC繋いで確認してみます(^^)/


プロフィール

「@ノグチーノ くんこれは完全にやってるねぇ!まんまだね(*´ω`*)イイね!」
何シテル?   08/03 12:13
MIYAGASE SPEED☆STARS のうめポンです! 現在原因不明のエンジントラブルからの復活を目指しています! お気軽に声をかけてください~(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中国四国の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 02:47:57
走行会募集要項更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 19:12:17
頭文字D聖地巡礼2017(正丸峠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 15:13:54

愛車一覧

スズキ カプチーノ うめカプ (スズキ カプチーノ)
MIYAGASE SPEED☆STARS のうめポンです! うめカプはついに原因不明のエ ...
スズキ スイフトスポーツ うめスポ (スズキ スイフトスポーツ)
みんともさんとのご縁で我が家にスイフトスポーツ(HT81S)が嫁いできました^^ 現在耐 ...
ヤマハ RZ125 サイクロン号 (ヤマハ RZ125)
RZ125(1GV)で名前はサイクロン号になりました! カラーリングはRD400のデイト ...
ホンダ エアブレード ホンダ エアブレード
タイホンダのエアブレードです^^ なかなか頑丈でお財布にも優しいスクーターです(*^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation