• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うめポンのブログ一覧

2022年08月20日 イイね!

イニD神奈川ステージ制覇ツーリングに行ってきました!

イニD神奈川ステージ制覇ツーリングに行ってきました!
皆さんこんにちは!うめポンです^^


先日、仕事後にイニシャルDの神奈川ステージで登場した神奈川県内の峠制覇ツーリングに行ってきました!


夕方からの時間で回るためには、箱根ターンパイクの時間制限がネックになるので、今回は以下の順番で周りました!


箱根ターンパイク
椿ライン
七曲り
長尾峠
ヤビツ峠

それから、お盆は地方から帰ってきている人も多いし、FSWでK-4GPが開催されていることもあって、周辺の峠は賑やかになることが多く、毎回ものすごく速い車に出会うため期待に胸ドキでした^^

まずは箱根ターンパイクへ!
alt
上りの車は少ないのですが・・・
alt
下りは激混み!!渋滞が数キロ続いていました!
altaltaltalt
ターンパイクの料金所は普通のETCは使えないので料金所で混みそうなのは分かるのですが、何で??
と思っていたら、登った時に理由が分かりました!

alt
ターンパイクの登りは車の調子を見るときに走ったとことが何度もあります!
altaltalt
道も綺麗で広いので走りやすいし、2車線のところもあるので、速い車に追いかけられてもちゃんと避けられるので安心です♪
また、大きめのコーナーがあるので足回りの具合を見るのにも重宝します^^v

今回勉強になったのは、登りで負荷をかけて走ってみると、排気温度が、
空燃比のセッティングがとれているブースト1.0以下だと810度くらい。
燃料濃いめになっているブースト1.0以上のブーストだと、780度くらい。
というように、燃料が濃くなることでエンジンが冷やされて排気温度にも影響が出ることがはっきり分かりました!
今後セッティングを詰めていくときに排気温度がどのように変化してくるのかがとても楽しみです♪

というわけで楽しく登っていくとだんだんヤツが濃くなっていきます・・・・
altaltaltalt

箱根名物・白い悪魔・・・霧ですキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

alt
ここまでくると対向車の車種も全く判別できないですね(^^;


イニシャルDのチーム、スパイラルの池田の名言「見えない・・・何も! 白い闇だ」とここぞとばかりに連呼しながら登っていきます(笑)

そして、頂上のスカイラウンジに到着!
alt
・・・・そりゃみんな帰るわ┐(´д`)┌
何も見えないし、風が強くてとても楽しめる状況では無いです(^^;


まぁ、私は久しぶりに死神ごっこして楽しみましたが(笑)
alt

alt
霧の中に立って物思いに耽る・・・(・∀・)イイネ!!

そして、ここから椿ラインを下ります!
alt
ちょうど前に1台車がいてくれたので霧の中のんびり降りていくと、霧も晴れてきました!


すると、後ろから結構なペースで走ってくる車に追い付かれて後ろにピッタリ付かれます。

カプ乗りの方は皆さん経験があると思いますが・・・夜は後続車のライトが眩しい><

前に車がいるのにそんなにくっつかなくても良いのに・・・とか思っていましたが・・・


うめカプって後ろから見ると・・・
alt
これなので、そりゃあ夜の峠道を走ってたら煽られますよね・・・・知ってた!

すると前の車が避けてくれたので・・・眩しいのでさっさと下って横道に避けました^^

煽ってきてた車は〇ラバンでしたが、後ろから見てると地元の方は速いですねホエー(°◇°〃)

その後、下りきったところでハイドラを確認してみると・・・

alt
バッチが全部獲れていない( ノД`)

この後、何度か下り側のバッチのポイントを往復してみましたが・・・獲れない( ノД`)
alt
その後とりあえず次の七曲りに向かいつつ、ハイドラマスターのしんやパパ隊長に聞いてみるとiPhoneを再起動すると獲れるようになるよ!という事でやってみると・・・・バッチ獲れるようになりましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
alt
七曲りは今回は上りを走りましたが、いつものように急こう配の登りを低いギアで頑張って登りました!
altaltaltalt
こういう急こう配&ヘアピンみたいなところは、ノーマルタービンとかの方が登りやすいかもです^^

それにしても・・・・


霧が出てない(^^;
池田の名言を七曲りで言えないとは( ノД`)

というわけで、トコトコ七曲りを登りきったら、バッチをとりに再度椿ラインを下ります(^^)/

本日2回目の椿ライン下りで出会ったのが・・・・ランエボ軍団((((;゚Д゚))))

結構な台数が集まっていたのでおお!と思っていると、1台道路わきに停車していたので、普通に通りすぎたのですが、もしかして走るのかな?と思い邪魔にならないようにさっさと下ることに(;´∀`)

すると、ちょっと下ったところで後ろからすっごい勢いで近づいてくる(@ ̄□ ̄@;)速っ!!

すぐに張り付かれたので抜かせようと思っても抜かせるポイントがないので結構頑張ってみると・・・

ブレーキングからコーナーの立ち上がりまでバッチリ貼り付かれてる~
後ろからのブレーキの「キーーーー!キーーーーー!!」音が超怖ェ((((;゚Д゚))))ガクブル


短い直線で左ウィンカー出して抜いてもらい頑張って追いかけてみたけど、3速に入らずシフトミスしたところで一気に見えなくなって終了\(^o^)/オワタ
良いタイヤ履いて頑張っても無理だったのでもしこちらが万全でも全く相手にならないでしょうね(;´∀`)はぇぇぇ・・・・


結論!


峠のランエボはカッコ良い(*^-^*)



それにしても・・・・

今まで、サーキット走行時に横Gがかかっている状態のときに3速に入りにくいのはありましたが、一般道のGでも入りにくいのは問題なので、何とかしないといけないので対策を考えないとです(;´・ω・)ウーン

もしくはなるべくGがかかっていない状態でシフトチェンジできるように練習しないとですね(^^;

あと、今回気づきましたが、ファイナル変更したことで、下りでエンブレ効きやすくなっていてブレーキの負担が軽くなってかなり走りに余裕ができました♪
下りを走るのにはいいバランスになってるのではないかと思います(*^-^*)

イニシャルDの神奈川エリア限定なら、カプチーノと相性が良いのは多分ヤビツ下りだと思いますが、個人的には椿ライン下りが一番好きです(*^-^*)
これからもドライブに来ようと思います(^^)/

そして、無事バッチもゲットできたので、次の長尾峠へ!しかし・・・・
alt
・・・・全く先がみえません><
しかも強い風で道に折れた木の枝や小石などがあるのに先が見えないから散々なことに( ノД`)

とりあえずバッチはとれたから良しとしておきます^^v


そして最後は・・・・ヤビツ峠へ!

今回は車もバイクも多くて結構走ってましたね(^^;
しかし、今日は他の車のことを全く考えないで走ってるのもいたのでかなり怖かったです(-_-;)
それでか、警察や救急車まで来ていて大変そうでした><
alt
とりあえず、街の夜景を背に写真撮りましたが・・・暗くて分かりません(^▽^;)


そして最後は帰りに通る洗車場で綺麗に洗って終了♪
altalt
無事に帰りつきましたε-(´∀`*)ホッ

今年も、良い経験ができて楽しかったです(^^)/

今回の神奈川ステージ5か所制覇で・・・

alt

関東峠プロジェクト中級をゲット!

次は、「関東峠プロジェクト上級」を目指してみようと思います(^^)/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


おまけ

帰ってから、10数年ぶりにお酒を飲みました!

檸檬堂というお酒で、美味しいと評判だったので飲んでみました!
alt

レモンサワーのジュースみたいでにゴクゴク飲めます(*´▽`*)ウマい!

調子に乗ってゴクゴク飲んでると・・・・




・・・寝落ちして朝になってました(笑)

いつ寝たか全然わかりませんでしたが、4分の1ほど残した檸檬堂と、スマホで撮った写真が残ってました(^^;
alt

ここではまともに見せられないほど真っ赤で目がイっちゃってました\(^o^)/オワタ
しかも頭痛が・・・><

10年経っても全く変わらず飲めませんでした(^▽^;)
Posted at 2022/08/20 10:35:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ノグチーノ くんこれは完全にやってるねぇ!まんまだね(*´ω`*)イイね!」
何シテル?   08/03 12:13
MIYAGASE SPEED☆STARS のうめポンです! 現在原因不明のエンジントラブルからの復活を目指しています! お気軽に声をかけてください~(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1 234 56
78 9 10111213
1415 161718 19 20
2122 23242526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

中国四国の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 02:47:57
走行会募集要項更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 19:12:17
頭文字D聖地巡礼2017(正丸峠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 15:13:54

愛車一覧

スズキ カプチーノ うめカプ (スズキ カプチーノ)
MIYAGASE SPEED☆STARS のうめポンです! うめカプはついに原因不明のエ ...
スズキ スイフトスポーツ うめスポ (スズキ スイフトスポーツ)
みんともさんとのご縁で我が家にスイフトスポーツ(HT81S)が嫁いできました^^ 現在耐 ...
ヤマハ RZ125 サイクロン号 (ヤマハ RZ125)
RZ125(1GV)で名前はサイクロン号になりました! カラーリングはRD400のデイト ...
ホンダ エアブレード ホンダ エアブレード
タイホンダのエアブレードです^^ なかなか頑丈でお財布にも優しいスクーターです(*^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation