
皆さんこんにちは!うめポンです^^
最近仕事が忙しいのとイニDツーリング疲れでブログ書いてませんでしたが、
やることはやってました♪
サイクロン号で夜の横浜散歩に行ったり・・・


サイクロン号で道志みち⇒FSW⇒246号ルートで走ってきたり・・・


とりあえずサイクロン号はこのくらいの距離走っても全く問題が無かったので(´▽`) ホッとしてます^^
ただ、夜の峠道を走るにはライトが暗すぎてハイライトでしか行く先のコーナーが見えなかったので、夜はなるべく街の方に遊びに行こうと思います(^_^;)
そして!いよいよ開催まで1か月を切ったオープンカフェ!!
数年ぶりの開催となる今年!
奇跡的に仕事の休みがとれたので久しぶりに参加できますヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
私は、前日土曜日に会場近くに泊まって参加する予定です^^
参加する皆さまよろしくお願いします(^^)/
というわけで、OC参加へ向けて、うめカプのメンテナンスなどやっていくことにしました(^^)/
まず、室内清掃から入りました!
シートを外して掃除機でごみを吸いとる!
部屋の前に駐車場があるので電気も楽に使えてハッピーです♪
そして、レカロシートの清掃を行いました!

装着しているのは、おなじみのレカロSP-G!
今まで乗ってきた車にはいつも装着していました!
ただ、カプチーノに装着する場合は、右肩を落とさないと入らないため、勿体ないけどカットしてます\(^o^)/

もうカプチーノにしか使えない仕様になっています(;´∀`)モッタイナイ・・・
1日で下道800キロ走行しても腰が痛くならない最高のシートなのでこれからも使用していきますが、想定外の事として、カプチーノがこんなに速くなるとは思っていなくて、今後のサーキット走行を考えると横幅の狭いもっとホールド性の高いシートも欲しいなぁ・・とか思ってます(^_^;)
オススメのシートがあったらどなたか教えてくださいm(_ _)m
本当はカバーを全部外して洗おうかとも思いましたが・・・・
中身がしぼんだり崩れたりしないか心配だったので、掃除機での吸引と中身を出して乾燥させる程度に留めました!
ただ、シートレールの汚れがひどく、シート調整時の動きも硬くなっていて、乗り降りの際のポジション調整がしにくい状態でしたので・・
しっかり拭き上げて、シートレールのスライド部をグリスアップすることで、レールの動きがスムーズになって調整が楽になりました!
また、よく見ると・・・
いつの間にか破れてる><
ナンデ??と思って社内を確認すると今さらながらロールバーと干渉するところだという事を発見!
虫歯みたいに見える(^^;
破れたところは・・・

縫いました^^とりあえずこれで良いでしょう♪
そして、次に室内後方の清掃に入ります!
特に、後付けのスピーカーの回りはスピーカーを外さないと拭けないので外してしまいます^^
そこで、いつも気になっていた左後ろのスピーカーの音が出なくなる症状があるので原因を探ってみると・・・
いまいち分からない(^^;
コードが潰れて断線してるのかと思い怪しい部分を通さず直接コードを付けても音が出たり出なかったりで安定しません(;´Д`)
接触の問題かと思い各コードの接続確認をしても問題無さそう?
一旦音が出るようになったので、スピーカーを組んでみてもまた音が出なくなる><ナンデ??
私ではよく分からないのでどこかで同じスピーカー探してこようと思います^^
あとは、まだ本決まりになっていないメーターなどの位置決めです!
空燃比計をどこに置くかが問題で、以前置いてたところだと両面デープで止めても落ちてきてしまうので、排気温度計と水温計の上にのせてみると・・・
なかなかいい感じ♪
この位置ならサーキット走行時に排気温度と空燃比の変化を動画で撮影してあとで確認できそうなので、データ集めもできそうです^^
今は両面テープで付けてますが、ちゃんと固定できるように考えてみようと思います(^^)/
夜はこんな感じです♪
右上のブーストメーターが結構誤差があるのとライトの色が違うので、せっかくならDefiに統一したいところです^^
あと、スピード計測できるレーダーが今までの位置だと感度が悪かったので、場所を変えたことで改善できて良かったです^^v
ファイナル変更していることでスピードメーターの表示がずれてしまうのでちゃんとスピード確認できるようになって安心です♪
こんな感じでこの日は終了!
まだまだ他にもやること沢山あるので、OCまでに終わるかどうか心配です(^^;
他にもうめカプのセッティングの仕上げが間に合うかどうかも微妙です(;´∀`)
今のところ9月24日夜に名古屋に行く予定ですが、晴れて空気が乾燥して涼しい夜のセッティングが理想なのですが・・・
今のところ微妙な天気予報なので、雨ポン発動で高確率で雨引きそうな予感がします( ノД`)
もしダメだったとしても、今のままでも十分速いしサーキットお休み中なので焦らずチャンスを待ちたいと思います(^^)/
OC当日晴れれば良いですね♪
晴れ男&晴れ女の皆さまよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2022/09/13 02:43:05 | |
トラックバック(0) | 日記