• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うめポンのブログ一覧

2022年09月14日 イイね!

OCへ向けて2・タイラッパー本領発揮!

OCへ向けて2・タイラッパー本領発揮!
皆さんこんにちは!うめポンです^^

ネタを貯めるとブログ作成に時間かかるのでちょっとづつアップします!
alt
先日残っていた空燃比計の固定と・・・
alt
助手席側のこのぐちゃぐちゃな配線をどうにかしないとと思い、とりあえずアイデアとパーツを求め、近所のアップガレージ本店へ!
alt
店内をウロウロしながら考えます^^

まず、配線に関しては・・・
alt
無難にこれですね!コルゲートチューブ!

絶対に5mも使わないですが・・・・
テープ付きでこの値段なら買っておきます♪

そして空燃比計の固定ですが、普通のメーターならホルダーとか使えば良いのですが、今回はメーターの上に置く関係上使えません><
かといって両面テープ固定だとフラフラして取れてしまいそうで不安です(^^;

となればこれしかない!
alt
困った時のタイラップ固定!タイラッパーの本領発揮です(笑)

まず下になる水温計と排気温度計に大きいタイラップを巻きます。
altalt


空燃比計の裏側に・・・
alt

アップガレージで買ってきたホースバンドを軽く付けます。
alt

そこにタイラップを通します。
alt

下のタイラップとホースバンドを束ねます。
alt

前から空燃比計を装着!あとは右のネジをねじ込んでホースバンドを締めます。
alt

alt

これで完成ですヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
ガッチリ固定できました!

空燃比計をホースバンドではなくタイラップでもやれますが、幅が狭いと固定しても前後にフラフラ揺れやすくなるのと、強く締めても前後に滑ってズレやすくなることを考えると、幅が広くてきっちり締めれてズレにくいホースバンドの方が良いと判断しました^^v


次は配線ですが、アップガレージで買ったコルゲートチューブを使用するだけでも・・・

ビフォー
alt
アフター
alt
だいぶスッキリしました♪

これで助手席に誰か乗せるとき配線にひっかかることは無さそうです(^^;



・・・・まぁ、人が乗ることそうそうないですが( ノД`)シクシク…


イイ感じで車内の整理が進んでいるので、次は前から付けようと思っていた・・・・
alt
ドライブレコーダーを装着してみようと思います(^^)/

うまくカメラを設置できるところがあれば良いのですが・・・(^^;
Posted at 2022/09/14 16:05:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「山形ABCCCSオフに参加しました!(後編) http://cvw.jp/b/1517398/48644072/
何シテル?   09/08 00:35
MIYAGASE SPEED☆STARS のうめポンです! 現在原因不明のエンジントラブルからの復活を目指しています! お気軽に声をかけてください~(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     123
45678910
1112 13 14 1516 17
18192021 222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

中国四国の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 02:47:57
走行会募集要項更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 19:12:17
頭文字D聖地巡礼2017(正丸峠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 15:13:54

愛車一覧

スズキ カプチーノ うめカプ (スズキ カプチーノ)
MIYAGASE SPEED☆STARS のうめポンです! うめカプはついに原因不明のエ ...
スズキ スイフトスポーツ うめスポ (スズキ スイフトスポーツ)
みんともさんとのご縁で我が家にスイフトスポーツ(HT81S)が嫁いできました^^ 現在耐 ...
ヤマハ RZ125 サイクロン号 (ヤマハ RZ125)
RZ125(1GV)で名前はサイクロン号になりました! カラーリングはRD400のデイト ...
ホンダ エアブレード ホンダ エアブレード
タイホンダのエアブレードです^^ なかなか頑丈でお財布にも優しいスクーターです(*^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation