
みなさんこんにちは! うめポンです^^
急遽職場からの業務命令で5月12~16日までの五連休になってしまった私・・・
それに伴い、急遽名古屋行きの予定も入れつつ五連休スタートですヽ(´▽`)/ワーイ
まずは日曜日の宮ケ瀬オフ!
予報では雨とのことだったのですが、どこかの雨神さまも本日はオフだったようで天候も回復!!
かんちゃんさんをお迎えしての楽しいオフ会になりました(*^_^*)
かんちゃんさんのカプは元デザートイーグルというショップのデモカーだったこともありとても綺麗で・・・目立ちます(*´ω`*)
運転させてもらうととっても音がイイ!!
ターボ車でもこんな感じの音が出るんだなぁ~とホレボレしました^^
車体もとってもしっかりしていて、6点ロールバーのついているうめカプよりもしっかりしていました((((;゚Д゚))))
いろんなところにショップさんのこだわりを感じるカプでした^^
それからお土産もありがとうございましたm(_ _)m
そのあとmintchichi(改)さんのカプにも乗せてもらいましたが・・・
「ああ!こんなにノーマルカプってイイんだ^^」と、ノーマルでも十分楽しい車だなぁ~ってとても嬉しくなりました(*´ω`*)
その後、私は仕事の関係で(五連休じゃないじゃん><)早めに帰宅。22時くらいまで仕事したあとに・・・・
名古屋の木村自動車へ向けて13日の0:30から出発(^-^)/
結局仮眠もほとんどできなかったので心配なのは・・・・居眠り(>_<)
しかし!今回はO団長直伝の眠気覚ましがあるので大丈夫!! それがこちら!
スルメです^^
カミカミするならガムでもいいのですが、ガムだと味が無くなっていくので、スルメなら噛むごとに味が出てさらに美味しい(*´゚艸゚`*)まぃぅ~♪
*というかO団長が勧めたたのは、本当はさきいかじゃなくて硬いほうのやつだったと思うのです(^_^;)
行きの車の中はさきいかとコーラで宴会状態^^ 全く眠くなりませんでした(´∇`)ヨカッタ・・・
その代わり・・・狭いカプの中がイカ臭くなりました><
そんなこんなで名古屋に到着、いつものネットカフェで休憩して朝カレー&モーニング食べて
(合わせて190円!)
9:00ジャストに木村自動車へ!!
アライメントをチェックしてもらい、
さらにブースト圧が漏れていた例のところ&周りの古くなったゴム管をほとんど交換してもらうことに^^
その結果、うめカプのエンジンルームが・・・・
こんなになりましたワァ──ヽ(〃v〃)ノ──イ!!
青で統一されてカッコイイ\(//∇//)\
ブーストの圧の微妙な漏れも無くなり調子も良好です^^
その後、今後のチューニングの打ち合わせをしたあとは・・・
お馴染みの鈴鹿ツインサーキットへ(^-^)/
エアロバンパーとダックテール、TE37の効果を見れると期待したのですが・・・
あれ?何か1コーナーのツッコミで安定しない・・・すぐお尻が出ちゃう><
しかも暑い!!油温がすぐにワーニング><(最高132度くらい)
油温はオイルクーラーついてないのでしょうがないけど、なんでこんなにコーナーで安定しないのか??
その原因は私自身の大ポカのためだと発覚
なんとリアの減衰力を・・・・
左リア 12段 (硬さMAX) 右リア・・・・ 1段 (柔らかさMAX)
に調整してました(。´Д⊂)うぅ・・・。 なんという うっかりうめポン・・・・ 久しぶりにやらかしました><
結局タイムは伸びず1本で終了\(^^)/ (タイム41:024?)
他にもロードスターの皆さんや、速いAZ-1の方もおられたので一緒に走りたかったです~(ノД`)シクシク
その後は再び木村自動車にていろいろ話して、おいしい味噌煮込みうどん食べて・・・
いつもの温泉へ^^ 平日550円で温泉入って閉まる時間まで畳のへやで仮眠(-_-)゜zzz…
そのあとは、今日も・・・
スパ西浦の近くのネットカフェで就寝(つ∀-)オヤスミー
それにしても、この温泉+ネカフェって、朝カレー含めて一日2240円!!
一人遠征の強い味方です(*゚∀゚*)
そして、14日朝・・・
ついにスパ西浦モーターパークへ!!
開く前に着いちゃったので近くをドライブ(*´▽`*)
海沿いのサーキットなので周りもとっても景色が良いですよ^^
さらに!サーキットの中はもっとキレイ^^
花が咲き乱れるとっても綺麗なサーキットです^^
駐車場からはこの景色!! みんなでカプ並べて写真撮りたいです~~\(//∇//)\
さて、こちらスパ西浦モーターパークさんは、カプチーノで走るためには6点式ロールバー+4点シートベルト装着厳守なのでちょっと敷居が高いかもですが・・・
走ってみると超楽しい(*^_^*)
エスケープゾーンも広めで安心して走れました^^
それにここには私が大好きな立体交差が(((o(*゚▽゚*)o)))
何故か血湧き肉踊る立体交差・・・・・・゚*。最 (*゚д゚*) 高。*゚
↑変態
それでは走行動画です^^
最初は軽耐久の練習されている方の後ろについてコースに慣れてからペースを上げました^^
最初コーススタッフの方が・・・
「初めて走るなら目標は1分7~8秒くらいかな?」と言われていたのでそこを目標に走りました(^-^)/
最終的なタイムは 1:04:891
目標達成ヾ(*´∀`*)ノ
しかし、今回でやっと今の足回りの限界が見えてきたように思います(^_^;)
これから今の良いバランスを崩さないように少しずつ手を入れていく予定です(^_^;)
その後再び木村自動車へ戻り、店長に乗ってもらうと・・・・・
「何かいかん・・・何この音?」
ということで、チェック開始!
なんとまたエキマニとタービンを止めるボルトの緩みを発見><
そこを締め直すと・・・・・
すんごい加速とブーストの立ち上がり((((;゚Д゚)))) 過去最高に絶好調になりました(*^_^*)
これでスパ西浦走りたかった・・・・(。´Д⊂)うぅ・・・また走りに行こっと(^-^)/
他にもボルトが緩んで音が出ているところなどを発見していだだきこれで16日のSLY走行準備もバッチリ!!
本当はオイルクーラーをつけたいところですけど間に合わないのでエンジン壊さない程度に走りたいと思います^^
明日が待ち遠しいです(^-^)
そのあとは、高速道路で一気に神奈川まで戻ってきました(^-^)
割引適応させるため、0:00すぎに高速を降りて本日0:30無事帰宅・・・(o´Д`)=зツカレタ
でも、収穫も多かった最高の五連休前半でした^^