• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うめポンのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

年末オフ参加と今年やり残したこと完了(^-^)/

年末オフ参加と今年やり残したこと完了(^-^)/みなさんこんにちは! うめポンです^^

今年もあと半日で終わりですね~

今年は引越しもあったのであんまり大掃除は必要ないので楽です^^


先日は埼玉での年末オフに参加してきました(^-^)/



みんチチさん、92さんと一緒に埼玉水上公園を目指します^^



それにしてもいい天気ヽ(´▽`)/ワーイ

もう☂ポンなんて呼ばせないぞ~(`・ω・´)キリッ

そして会場に到着



去年は☂でタイヘンでしたが今年は快晴で風もなくて暖かかったです(*^_^*)

久しぶりにお会いできたみなさんに年末のご挨拶もできたので良かったです^^



☂ポン伝説・・・・完!(しつこい)

そして年末オフのあとはお怪我をされたという幌カプさんのお見舞いにみんチチさんと共に向かいました!



ピザハウス るーぱん で三人でお昼ご飯です(*^_^*)



ハンバーグランチを注文^^

ハンバーグ、バターライス、サラダ、スープ(おかわり自由)、ドリンクバー付きで680円は安いと思います(*´゚艸゚`*)まぃぅ~♪

幌カプさんは痛みはあるもののお仕事は忙しくて休めないとのことでした(ーー;)
あまり無理しないようにしてくださいね(^_^)お大事に!
(ついでに預かっていただいていたリアトランクも引き取ることができました^^)

そのあとは16号線を下りながら帰っている途中で夕御飯^^



今日は 『赤から 町田小山店』にお邪魔しました(^-^)/

こちらは焼肉と鍋がどちらも楽しめるお店で、今日はセットメニューの『おためしセット』を食べました^^



まずは焼肉から^^

今焼いているピリ辛の鶏肉は超(*´゚艸゚`*)まぃぅ~♪

これとご飯でいいんじゃね?ってくらいピリからで美味しかったです^^



そして焼肉のあとは上の部分を入れ替えてお鍋の時間ヽ(´▽`)/

赤から鍋は11段階の辛さを選択できます^^今回は一番人気の3番目の辛さに設定!

一口目の辛さと後味の柔らかい甘味がイイ感じ(*^_^*)これは旨い!

そしてシメは・・・・



ラーメン!!こいつも旨い!
雑炊とかチーズリゾットとかも選べるので次回は他のも食べてみたいです^^

焼肉・サラダ・鍋・しめ等いろいろ味が変わるので美味しく沢山食べられる感じでした(*^_^*)

埼玉・群馬方面のMSSツーリングの帰りのご飯でまたみんなで来たいです(^-^)/

お腹もふくれてこれで終わりかと思いきや・・・・

このあとオグさんの家に寄って、

みんチチさん・オグさんからイロイロご指導いただきましたm(_ _)m



今年はうめカプも自分の理想通りにほぼ完成できたし、あとは自分の運転技術とセッティングの技術を高めることが必要のようです(^_^;)

あとは目標タイムも重要かもしれませんが、自分が目指す『走り方のスタイルのイメージ』をしっかり持つことも重要なんだなぁと改めて思いました。

いままでいろんな速い人の走りに影響を受けてきましたが、みなさんそれぞれに走り方のスタイルとか目標をもっておられました、そこで自分はどうだろうって考えてみると・・・・

無いじゃん((((;゚Д゚))))今頃気づいた!!

というわけで、しばらくは自分が目指す走りのスタイルを具体的にしてそれをイメージしてその走りができるための練習をしていきます(`・ω・´)ゞ

でも、一番大切なのは『楽しく走ること』

来年も楽しくカプチーノであそびたいなと思います(^-^)/


来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2013/12/31 10:09:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月25日 イイね!

年末年始の予定?

年末年始の予定?みなさんこんばんは!うめポンです^^

みなさん今年のクリスマスはいかがでしたか?

私は昨日は焼肉に誘っていただきました(^-^)/

そして今日は・・・・



お持ち帰りの中華料理です(笑)

意外と(*´゚艸゚`*)まぃぅ~♪

そんなこんなで、今年もあと一週間切りましたね^^

私は最近鬼の忙しさでなかなか車に乗れず゚(゚´Д`゚)゚



先々週末に行った三浦半島一周ツーリングのブログもあげれずでした(^_^;)

でも、さすがに年末年始は少しだけ時間ができそうなので、最近乗ってあげれていないうめカプにのってあげようと思っています^^

そこで、年末12月30日にはみんチチさんと92さんと埼玉の年末オフに参加しようと思っています(^-^)/

去年は確か・・・(雨ポン参加で)雨だったと思いますが、今年はきっと大丈夫のハズ(`・ω・´)ゞ

そして年明けはまだはっきり決めてませんが・・・

1月3日の富士スピードウェイの初走りに行こうかと思っています(^-^)/
走れたら一本だけSタイヤで走るかもしれません^^

年明けは沢山の車が走るので動画撮ったらきっといい絵がとれそうです(*^_^*)

ちなみに当日はライセンス持っていない方でも、入場料1000円と、参加費1000円で自分のマイカーで先導走行付きでFSWメインコースを3周走れる体験走行(先着140台)もありますので、FSWのメインコースを自分の車で走ってみたい方にはいい機会になると思いますよ(*^_^*)

私は体験走行は走らないのでご要望があれば走行中の画像を富士山をバックに撮影しますよ(^-^)/



*こちらは今年始めのしんやパパ号の走行写真です(*^_^*)

詳しくは下のページをご参照ください↓
http://www.fsw.tv/freepage/858/

そして4日の日はMSS宮ケ瀬オフに参加予定です~~(^-^)/

それまでにうめカプの整備しなくちゃ^^


あとは・・・・・


当日晴れてね~~~お願い(人'д`o)ねッ



Posted at 2013/12/26 00:21:08 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日記
2013年12月13日 イイね!

オグさん速し!!みんなでSLY走行会(^-^)/

オグさん速し!!みんなでSLY走行会(^-^)/みなさんこんにちは!うめポンです^^

先日は、待ちに待ったSLYスポーツ走行日!

前日からの仕事で帰宅したのは4:30分、5:15分から出発(´・ωゞ)ゴシゴシ

なんとか予定通り6:30分に変態コンビニ2で待ち合わせしているオグさんと合流^^



お次はK山さんと合流!



相模湖から高速でSLYを目指します!



それにしても・・・・いい天気でしょ?

雨ポン伝説・・・今度こそ『完』!!(`・ω・´)ドヤァ

それにしても今日は寒い!!

高速道路で各計器類を見てみると・・・




油温52度・・・オーバークール((((;゚Д゚))))
※オイルクーラーにはちゃんとサーモ付いてるんですけどね(^_^;)寒っ

さあ!ついにやってきましたSLY!!



ブルブルブル((*´д`*))サムゥ・・

ろしなんてさんと見にきてくれたMASAさんとも合流し

いよいよ走行開始です!!

路面温度は・・・0度 低すぎ><

走ってみると・・・滑る滑る((((;゚Д゚))))

特にリアが滑りまくり><

これはやっぱり・・・タイヤか(^_^;)

前のブログでリアが出やすい今の方がいいなんて書いてましたが・・・

滑りすぎじゃあぁぁ~ヽ(;▽;)ノ

これじゃあ全開モードでもせっかくのパワーを路面に伝えられない><

しかも、タイヤの空気圧を下げる方向でセッティングしていましたが・・・

何かふにゃふにゃして曲がらない(´;ω;`)ムー

最後の走行枠で今日みえられていた若スケさんからお聞きして逆にタイヤの空気圧を高め(今までサーキットで設定していた空気圧)まで戻して走ったら・・・イイ感じ!!

最後の走行枠でちょっとだけタイムアップして本日の走行は終了しました^^

つっこんでどんぐりを拾ってきたり



オグさんの横っ腹に突っ込もうとしたり・・・
(動画参照、スイマセンm(_ _)m)

いろいろありましたが・・・

前回ブログで言っていた目標「オグさのベストタイム越え」は・・・・

                ↓


























はい、無理でしたm(_ _)mゴメンなさい

というかオーバーフェンダー仕様にする前でタイヤもZ1の時にあのタイム・・・・
凄すぎる((((;゚Д゚))))無理!



そのオグさんは今日も安定した走りで自分のベストタイムを更新する走り!!

やっぱりすげぇ(;゚Д゚)!

走行開始して数週でタイヤを温めつつ走り、タイヤの準備ができたところでタイムアタックして確実にタイムを出していく・・・

車に無駄な負担をかけることない安定して速いうえに破綻しない走り!

後ろから見ててもホレボレします(*^_^*)

(ちなみに私はついていこうと頑張ったのですが自分のミス連発でついて行けず><)

うーん、まだまだオグさんに追いつくまでにはまだまだ学ばなければいけないことがたくさんあるし、もっともっと練習しないといけないと思いました(`・ω・´)頑張ろう!




ろしなんてさん

後ろから見させていただいてすごく安定していてきれいなラインで走っておられて
とてもノーマルタービンであのタイヤで走っておられるとは思えない走りでした^^
次回もぜひご一緒したいです(^-^)/

K山さん

初めてのSLYでも安定した走り(MASAさん曰く)であのタイムはすごいと思います^^周回数105周は参加者トップ!
ただ、今回ほとんど絡んで走っていないので動画がない><スイマセン
12月22日の袖ヶ浦でもタイム更新期待してますよ(^-^)/

KMYしろカプさん

今回もお昼からの参加で2本しか走れなかったですが来ていただいてありがとうございました(^-^)/
今回かなり調子が良さそうでしたので22日の袖ヶ浦ご期待しております!!

若スケさん

今回ご一緒できてよかったです^^
タイヤの空気圧などのアドアイス含めありがとうございましたm(_ _)m
8の走りとあの音!アフターファイヤー!!(*´ω`*)カッチョえぇ~~~
今度はカプチもしくはマー坊の走りを見せていただきたいです(^-^)/お願いします~

MASAさん

写真ありがとうございます^^車のほうはチェックしてみようと思います。
今回は自分の技術とセッティング不足だったということで(^_^;)
次回はいいとこ見せれるように頑張ります(`・ω・´)ゞ


終了後はみんなで双葉SAでお食事



久しぶりに食べたうどんが美味しくて大満足(*^_^*)



ただ、そのあとは気が抜けてしまって急に睡魔が・・・(´-ω-`)コックリコックリ

このままだと危険なので私だけ仮眠して帰ることに^^

そのおかげで無事に帰り着くことができました!(´∀`)ヨカッタ


今年最後のSLY走行会は目標達成ならずでしたが、自分に足りない技術や知識について学ぶことができたのでとても勉強になりました^^

そして何よりみんな無事に走り終えることができたので本当に良い一日になりました(^-^)/

また春すぎくらい??にオグさんが企画してくれると思うので次こそは目標達成できるように頑張ります(`・ω・´)ゞ


というわけで、私が追いつくまでオグさんカプチ乗っててくださいね~(^-^)/



参加されたみなさんお疲れ様でした^^

またよろしくお願いします(^-^)/



Posted at 2013/12/13 20:53:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月10日 イイね!

戦闘準備完了(`・ω・´)ゞビシッ!!

戦闘準備完了(`・ω・´)ゞビシッ!!みなさんこんにちは!うめポンです^^

ついに明後日はSLYのスポーツ走行の日ヽ(´▽`)/ワーイ

明日は仕事で動けないので今日のうちに準備を整えることにしました(^-^)/

まずはガソリン満タン&ガソリン缶10リッター満タン入れて・・・

オートバックスでワイパーゴム変えて・・・雨対策(^_^;) ※雨天中止です(笑)

そのあとは駐車場に戻って荷物の積み込み



工具にビニール、レーシングスーツにシューズ・グローブ、空気入れにジャッキ、スペアタイヤにラジエーター液にブレーキフルード、エンジンオイル
牽引ロープに撮影機材にビニールテープ・・・・etc

あとは荷物はヘルメットを載せるだけでオッケーです∑d(`・д・´。)ок

お次は駐車スペースで簡単な整備とチェックをやろうと思ったら・・・・



雨雲登場(笑) こっち来ないでよヽ( ´・ω・)ノニゲロー



今回も念には念を入れて・・・・



バッテリーなどを外して、エキマニボルトが緩んでいないかを確認!



今回も全く緩んでいませんでした((((;゚Д゚))))すげぇ!!

店長の振動対策と、オグさんから分けてもらったオメガのペーストのおかげですm(_ _)m


それにしても相変わらず作業しにくい(^_^;)

お次は今回交換しようか悩んだタイヤを見てみると・・・



外側のショルダーはかなり減っちゃってるけど、依然としてグリップはもったいなくてまだ替えたくないくらい良好^^

新品で履いてから10ヶ月くらいですが、極端にクリップも落ちていないし、逆にリヤがいい感じに滑ってくれるので山のあるZ2に替えるより今の方がSLYみたいなショートサーキットならグリップの前後バランスが良いかも!?

今回で終わらせるくらいの勢いで走ってこようと思います(^-^)/

Z2・・・( ・∀・) イイネ!

これで戦闘準備完了です(`・ω・´)ゞビシッ!!


あとは当日晴れるだけ~ホントお願いします(人'д`o)


そして、明後日の目標!

もちろん狙うはオグ@CAPさんのベストタイムなのですが、


前回のSLY走行自己ベストタイムは42:642、

オグ@CAPさんのベストタイムから1秒落ち以上なので・・・

ショートサーキットの1秒差って結構でかいような・・・(ーー;)ムー

そう考えるとオグさんのベストタイムってやっぱりむちゃくちゃ速い((((;゚Д゚))))


ただ、前回のうめカプから変更した箇所が・・・

足回り
木村自動車アンチロールバー装着
サス前後1キロアップ(F:7キロ、R:4キロ)
キャンバー角アップ(前回より前後1度以上UP)
ブレーキ周り交換

エンジン・吸排気
エンジンOH・チューニング
マフラー交換・インテグラルエキゾーストシステム装着
インタークーラー・オイルクーラー装着

我ながら半年でどんだけやってんだよとε-(‐ω‐;)


足回りの変更で峠でもショートサーキットでも格段に曲がりやすくなったとはいえ、多分そこだけではあんまりタイムは伸びないと予想

そこで、今回のポイントはぶっちゃけ・・・エンジンパワーなのかなと(^_^;)

SLYの上り勾配のストレート~急勾配の登りにかけての区間でかなりタイムは縮むと思うし、エンジンOH後の高回転までトルクが落ち込むことなくキープしつつ、メーター上10000回転まで軽く回ってくれるエンジン特性、おそらく下りのヘアピン抜けてから最終コーナーまでの間で前回2速か3速か迷っていた区間もどっちでも行けちゃうハズ・・・

何か自分の腕が上がったところというよりはうめカプの性能を見せる感じになってしまう予感><


ただ、気を付けないといけないのは全開走行ばかりはできない事

がむしゃらに全開走行してたらいろんなところに負担がかかってしまうので、アタックするときとしない時をちゃんと分けて走ろうと思います(^-^)/

今のところ参加確定はオグ@CAPさん、K山さん、うめポンのカプチーノ3台


・・・・雨男の割合2/3\(^o^)/オワタ


一体どうなっちゃうんでしょうねぇ(^_^;)



なんにしても今年最後の大一番!

悔いのないように頑張ってきます(`・ω・´)ゞビシッ!!
Posted at 2013/12/10 16:32:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月03日 イイね!

※告知※12月22日は今年最後の袖ヶ浦走行会!!

※告知※12月22日は今年最後の袖ヶ浦走行会!!

みなさんこんばんは! うめポンです^^

今年も残りあと一ヶ月を切りましたね~(*^^*)


今年一年は本当に車づくしの一年でした(笑)



うめカプのチューニングのためにお給料の大半をつぎ込み、毎月名古屋へ遠征&サーキット走行(^_^;)

走行距離も通勤で使わないのに年3万キロ越え・・・

今思うとやり過ぎたと思うこともありますが・・・(゚∀゚ ;)タラー

そのおかげで今のうめカプを作ることができたし、貴重な体験もできたし後悔はありません\(^o^)/

晴れでも雨でも街乗りも峠もサーキットもどんな時でも時には楽しく(*^^*)時には刺激的に(;゚Д゚)

そんな欲張りな車になりました^^

今のところうめカプは絶好調!

皆さんからご心配いただいているスズキスポーツタービンの寿命が今後は気になるところですが・・・どうなんでしょ?

ノーマルクラッチでも現時点では全く問題なし!(スタンディングスタートはやりたくないけど><)

パワーが出た分いろんなところに負担がかかってくるのは避けられないと思いますので・・・(^_^;)

そのへんがどうなっていくのかも含めて今後もブログでご報告していければなと思っています(^-^)/


今年の目標もほぼ達成できたし、あとは12月12日のSLY走行が晴れてくれればイイなぁ~と切に願っております(>人<;)オネガイ!!


しかし・・・・


今年唯一やり残したことが・・・


『袖ヶ浦フォレストレースウェイをドライコンディションでアルティメットうめカプTYPEーP(Sタイヤ)で走りたい!!』

これだけは来年に持ち越しになりました^^


そんなこんなで、来る12月22日 日曜日、袖ヶ浦フォレストレースウェイにて今年最後のT-MAN BROS oil 走行会が開催されます(^-^)/


今回はうめポン&うめカプは参加できませんが、MSS隊長のしんやパパも復活予定!

MSS最速男のオグさんも参戦予定!
(プレッシャーかけとこう(笑)・・・いい写真無くてスイマセンm(_ _)m)

そして、カプチーノで袖ヶ浦1分14秒台というものすごいタイムを叩き出したあの人も登場するとの情報も!!
私もお会いしたかったなぁ~(´;ω;`)ザンネン

12月も後半!寒くなってきて今年最後の絶好のタイムアタック日和りとなること間違いなし!!・・雨ポンいないし(自虐ネタ)

軽カーでの大きな壁!1分20秒切りを達成する猛者は現れるのか!!超ゎくo(。・ω・。)oゎく

今回は台数が多ければ普通車と軽自動車の走行枠を分けて走行するかも・・・と言われていたので、
少ない台数でのびのび走れるかもしれませんよ~(*゚∀゚*)ワオ!



駐車場もたくさんあるし入場料は無料!!

気になる人・興味のある人はぜひ参加・見学に来てみてくださいね(^-^)/


当日はアクアラインを渡って参加される方は6:30に
海ほたる3階駐車場の出口付近に来ていただければみんなでいっしょに袖ヶ浦へ向かいます^^


★T-MAN BROS oil 走行会★

開催日時:平成25年12月22日(日)          
 開催場所:袖ケ浦フォレストレースウェイ(2,400m)
 受付:7:30~8:00 
 走行時間:20分×3本、模擬体験レース
参加費用:¥20,000円(走行料・タイム計測料込み)


 参加希望の方がいればうめポンにメッセージください^^

 多分ギリギリでの参加でもO団長が何とかしてくれると思います(笑)


何かブログ書いてたら参加できないけどワクワクしてきました~ヽ(´▽`)/タノシミ

Posted at 2013/12/03 00:00:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ノグチーノ くんこれは完全にやってるねぇ!まんまだね(*´ω`*)イイね!」
何シテル?   08/03 12:13
MIYAGASE SPEED☆STARS のうめポンです! 現在原因不明のエンジントラブルからの復活を目指しています! お気軽に声をかけてください~(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 34567
89 101112 1314
15161718192021
222324 25262728
2930 31    

リンク・クリップ

中国四国の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 02:47:57
走行会募集要項更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 19:12:17
頭文字D聖地巡礼2017(正丸峠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 15:13:54

愛車一覧

スズキ カプチーノ うめカプ (スズキ カプチーノ)
MIYAGASE SPEED☆STARS のうめポンです! うめカプはついに原因不明のエ ...
スズキ スイフトスポーツ うめスポ (スズキ スイフトスポーツ)
みんともさんとのご縁で我が家にスイフトスポーツ(HT81S)が嫁いできました^^ 現在耐 ...
ヤマハ RZ125 サイクロン号 (ヤマハ RZ125)
RZ125(1GV)で名前はサイクロン号になりました! カラーリングはRD400のデイト ...
ホンダ エアブレード ホンダ エアブレード
タイホンダのエアブレードです^^ なかなか頑丈でお財布にも優しいスクーターです(*^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation