• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うめポンのブログ一覧

2019年12月10日 イイね!

遅くなりましたが‥復活報告!

遅くなりましたが‥復活報告!皆さんこんにちは!うめポンです!

うめカプの修理は、
10月後半に完了していたのですが、
一度全開で走って問題無いのを確認後に報告をしたいと思っていまして、先日やっと走りにいけたので報告します!


10月末に修理完了の連絡があり、早速木村自動車へ!

alt
前回はタービン内のパーツを交換し、バランス調整などを行ってもらったにも関わらず
即ブローというう結果だったため、今回は完全新品のスズスポタービンに交換したところ、問題無くブースト圧もかかり、立ち上がりもとても鋭くなりました!

・・・ただ、さすがに今回はタービンブローしない様に最大ブーストを1.4⇒1.3へ変更し、今後は少し控えめに使用することにしました(^^;)

しかし!
新品タービンと、トラストの新しいブローオフバルブの効果からか、
今までよりも低速からのブーストの立ち上がりも早く、アクセル操作に対してのレスポンスも段違いに良くなったので、
「あれ?ブースト下げたのに異様に速いぞ?」状態に(^^;)

名古屋からの高速走行でも、以前より低い回転から鋭く立ち上がるブーストと、
圧をかけた際のメーターの針もピシッと止まるようになっていることからも今回装着した
トラストのブローオフバルブ「GReddy BLOW OFF VALVE FV」の良さが伝わってきました(^^♪

alt
                     ↑・・・熱対策で見えませんが(笑)

そしてやっと、先日、修理後初の峠走行!

深夜の霧がたちこめる某峠道でテストしてみると・・・

すっごく扱いやすい!

以前よりも低回転からブースト圧が鋭く立ち上がるようになり、
峠の登りでも3000回転台から圧が上がり始めるため、
カプチーノだと3速が非常に扱いやすくなって、これまで2速に落として曲がっているコーナーが、3速のままでも曲がれるようになりました!

あと、今回は修理後パワー測定していないので数値では分かりませんが、
ブースト圧を落とした分、MAXパワーは落ちた・・・かなぁ??というくらいで、
低中速のトルクは落ちたどころか上がっているようにも感じます。
ただ、低中速のトルクと、低回転からの立ち上がりの鋭さが際立ったので、
高回転まで回したときの伸びない感が明確に分かるようになったので、
わざわざ高回転まで引っ張る必要は無いなと思いました^^

せっかくシフトタイミングランプ付けたけど・・・使う機会が無い(笑)

あと、冬間のオイル温度の低下の問題に関して、

alt

オイルクーラーに風が当たらないように塞いでしまおうということで、
今回は急だったので準備ができておらず、簡易的に、

alt

これを使って・・・(クリアファイル)

alt

こうしました(笑)・・・・作業が雑すぎる><

効果としては、12月の寒さの中で、
オイル温度は走行時・停止時共に70~80度くらいで安定しているので、
今年の冬はこれで様子をみたいと思っています。
サーキット走行時に油温上がりすぎた場合でもすぐに外せますしね^^

解決まで時間もお金も予想以上にかかりましたが、
今までで一番の状態になりましたヾ(o´∀`o)ノヤッタゼ♪

これなら、夏に走ったオートランド作手でのタイムアップも期待できるかも(´▽`*)ワクワク

というわけで早くサーキットで走ってみたいところです^^

仕事の休みは相変わらずありませんが、
正月休みの期間なら走りに行けるかなと思い、年明けの各サーキットの営業状況を確認すると・・
alt

オートランド作手が最強すぎる(;・∀・)休み無いやん・・・・スゴイ!

正月休みの間で行けるようなら行ってみようと思います(^^)/

目指せ!タイムアップ(*^^)v


PS.カプチーノのスポーツタービンについて

今回、タービンのトラブルを起こしたことでみえてきたのが、
今後カプチーノオーナー(特にスポーツタービン使用の方)が直面するタービン問題。

現在使用中のスズスポタービンも、
今後はもう製造されないらしく、各部パーツも無くなっていくらしいので、
ポン付けできる社外タービンが無くなっていくとのこと。

今回のタービンブローの原因はハッキリとは分からないけど、
タービンOH時のバランス調整が難しいのではないかというところで、
パーツ交換後の組付け時のバランス調整を、ノーマルタービンの調整よりもさらにシビアに行わないと、スポーツタービンのようにブースト圧を上げ、さらに回転数が上がる状況での使用に耐えられないとのことです。
また、カプチーノのタービンの羽根は鋳物だと聞いたので、現代のタービンの羽根よりも脆く、過回転でちぎれてしまうらしいです・・・。

そういったことも踏まえたうえで、次にタービンが壊れた時のために候補を見つけないとですね(^^;

Posted at 2019/12/14 17:24:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ノグチーノ くんこれは完全にやってるねぇ!まんまだね(*´ω`*)イイね!」
何シテル?   08/03 12:13
MIYAGASE SPEED☆STARS のうめポンです! 現在原因不明のエンジントラブルからの復活を目指しています! お気軽に声をかけてください~(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

中国四国の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 02:47:57
走行会募集要項更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 19:12:17
頭文字D聖地巡礼2017(正丸峠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 15:13:54

愛車一覧

スズキ カプチーノ うめカプ (スズキ カプチーノ)
MIYAGASE SPEED☆STARS のうめポンです! うめカプはついに原因不明のエ ...
スズキ スイフトスポーツ うめスポ (スズキ スイフトスポーツ)
みんともさんとのご縁で我が家にスイフトスポーツ(HT81S)が嫁いできました^^ 現在耐 ...
ヤマハ RZ125 サイクロン号 (ヤマハ RZ125)
RZ125(1GV)で名前はサイクロン号になりました! カラーリングはRD400のデイト ...
ホンダ エアブレード ホンダ エアブレード
タイホンダのエアブレードです^^ なかなか頑丈でお財布にも優しいスクーターです(*^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation