• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うめポンのブログ一覧

2021年03月19日 イイね!

妄想族

皆さんこんにちは!うめポンです!

うめカプが名古屋に行ってもう2か月・・・

だいたい10日に1回くらい進捗を聞きに店長に連絡するものの・・

エンジン加工が終わらない(´;ω;`)ウゥゥ

現在も加工屋さんが超多忙とのことで、今から作業受けても
3か月待ちの状態との事><

というわけで、うめカプ復活は3月中どころか4月も危ないかも・・

・・・というか4月の車検切れまでに間に合うのだろうか(^^;


そんなこんなでどちらにしても待つしかないですが、
そうなると、せっかくうめカプを預けているからこの機会に
何かやってもらいたいと考えるもの。


そんな私の最近の妄想は以下3点となります。


<妄想1>
いつかやりたい下回りのフルフラット化へ向けて、
フロントディフューザー付けたいなぁ~
 ⇒エンジンルームの熱が下から抜けなくなるとのことだし、
  前からの走行風も抜けなくなるので逆にリフトする可能性もあり、
  上から熱や走行風が抜けるようにボンネットの変更も含めて考えないと
  いけないし・・とりあえずうめカプなおるまで保留。


<妄想2>
ミッションオイルクーラー付ければミッションの保護につながるかも~
 ⇒ミッションが壊れるのは、油温で壊れるというよりも、
  シフトミスとか縁石乗ったりでジャンプした時の着地の衝撃で壊れるほうが
  可能性が高いとのことで、費用に対して劇的な効果がみこめるわけでは無さ
  そうなのと、レースやるわけではないし、タイムアタックだけなら自由に
  クーリングできるので、私の使用環境で考えると必要なさそうなので
  導入見送り。
  

<妄想3>
ドリフトもはじめるから折れる前にドライブシャフトを強化しておこうかなぁ~
サイドブレーキも効きを良くしたいなぁ~
⇒ドライブシャフトはドリフトで折れやすくなるというよりジムカーナなどの
 片輪走行になる場合に折れやすいとの事。
 金額も張るし、ドリフトしてみてもし折れたら導入検討する方向へということ
 で導入見送り。
 あと、サイドブレーキは改良可能ですが、こちらもまずやってみてからという
 ことで今回は保留。



あとはネットオークションを漁ってます(笑)
ただ、もう本当にうめカプにやること無くなってきたので、
オークション見てても反応するものは少ないですが・・・・


・超希少ホイールが欲しい!
 今持っているTE37と交換してでも欲しい希少ホイールがあるので
 毎日チェックしてます^^
 私がそのホイールの現物を見たのは今までで1セットだけなんですよね(^^;
 年に1回くらいでオークションに出るらしいので見てるのですが・・
 そう簡単には見つからないですね><
 以前チャンスがあった時に手に入れそびれた自分が憎い><くっそ~
 もし、幸運にも手に入れられたら新たなチャレンジを始めたいです!
 (*^-^*)ワクワク

・新しいデータロガーと走行データの編集ソフトが欲しい!
 昔使ってたロガーが使えなくなったので、新しいのが欲しいけど結構高い><
 せっかく走行動画を見直すならスピードとかタイムが表示されてる方がイイ
 ですしね!
 どなたか走行動画に走行データを編集しやすいソフトとお勧めのロガーがあっ
 たら教えてくださいm(__)m


以上のような感じです^^

うめカプ戻ってくるころはもう暖かくなって、
もしかしたら梅雨も近づいてくるかも( ノД`)シクシク…

車の乗り方を忘れそうなので大人しく家でGT6でイメトレやっときます(^^)/
Posted at 2021/03/19 19:55:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月06日 イイね!

セカンドカー買うなら・・・

皆さんこんにちは!うめポンです^^

3月に入りましたが、未だにエンジンの加工が終わらず( ノД`)シクシク…

さらに加工後の組み上げ、慣らし、セッティングと、ついでに4月に控えたに車検まで重なるので、うめカプの復活は3月中には無理そうです_| ̄|○


そうなるとうめカプしか持っていない自分にとっては、
車の無い地獄の日々が続きます(´;ω;`)ウゥゥ

実家のある九州とかなら2台持っていても問題ないのですが、現在住んでいる東京は駐車場代が恐ろしく高く、車の維持費が高い!

さらに一人暮らしで、交通の便が良いため、趣味以外で車を使用する機会もほとんど無いので勿体ない><

あと、うめカプにサイフの中身が相当吸い取られている現状を考えるとさすがに今の環境で2台めの購入は難しいです><

しかし!どーしても愛車が近くにないとほかの車のことを考えてしまうもの(^^;
最近は暇なときにネットでセカンドカーで買いたい面白い車を探していました!

過去にはハチロクを4台乗り継ぎ、
SS40セルボの5速MTに初代アルトワークスのエンジン載せて排気量アップしたり、5速MTでツインカムターボのワゴンRにレカロ付けて走り回っていたりと、なかなか偏った趣向の私ですが、現在の私の好みや希望としては・・・・

・小さくて軽い車!
・荷物がつめて、4人乗りの車!
・あまり見たことがないような希少な車!
 もしくは誰も峠やサーキットとか走っていないような変わった車!
・今まで4WDを所有したことが無いので死ぬまでに1回は所有したい!

以上の点が挙げられます(笑)

そんな中、今回特に気になった2台としては、

1台め ダイハツ テリオスキッド
alt


どちらかというとSUV?になるのかもと思いますが、
この車、駆動方式が4WDだけじゃなくてFRもあるんです!( ゚Д゚)ビックリ!
車重も1トン切りで、エンジンもインタークーラー付きの直3ターボ!
荷物も載るし4人乗り!
FRを買えばドリフトも楽しめる!※すでにやっている方います(笑)
4WDなら峠・サーキットだけじゃなく雪道も楽しめる!

とっても夢が広がる車です(^^)/

2台め スバル・サンバーバン 
alt

これは希少車?では無いかもですが、農道のポルシェと言われているサンバーのバンです^^
駆動方式は4WDとRRが選べて、
どちらも所有したことのない駆動方式で惹かれます(*^-^*)
さらに!エンジンは軽なのに4気筒で、スーパーチャージャー搭載モデルもあり、
さらに足回りは四輪独立懸架!
これは走らないと勿体無いでしょう(*^-^*)
あ、あと荷物も積めるし4人乗りだし、車中泊もできそうです(笑)

ちなみに、ほかの車だけじゃなく、せっかくお店に長期で預けているので、今のうちにうめカプにこんなことやりたいなぁ~と思い、進捗確認のときに店長にいろいろ相談していますが・・・・ほぼほぼ必要ないとの事(笑)

経験上やっても意味のないことはこういう理由でやる必要は無いなどはっきり言ってもらえるので助かっています(*^-^*)

ここまできたら車検をもう一回出しにいく手間がなくなったとプラスに考えて気長に待っていようと思います!

あと、復活したらしばらくはリハビリとドリフト練習を頑張ります(^^)/

Posted at 2021/03/06 18:20:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ノグチーノ くんこれは完全にやってるねぇ!まんまだね(*´ω`*)イイね!」
何シテル?   08/03 12:13
MIYAGASE SPEED☆STARS のうめポンです! 現在原因不明のエンジントラブルからの復活を目指しています! お気軽に声をかけてください~(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 12345 6
78910111213
1415161718 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

中国四国の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 02:47:57
走行会募集要項更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 19:12:17
頭文字D聖地巡礼2017(正丸峠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 15:13:54

愛車一覧

スズキ カプチーノ うめカプ (スズキ カプチーノ)
MIYAGASE SPEED☆STARS のうめポンです! うめカプはついに原因不明のエ ...
スズキ スイフトスポーツ うめスポ (スズキ スイフトスポーツ)
みんともさんとのご縁で我が家にスイフトスポーツ(HT81S)が嫁いできました^^ 現在耐 ...
ヤマハ RZ125 サイクロン号 (ヤマハ RZ125)
RZ125(1GV)で名前はサイクロン号になりました! カラーリングはRD400のデイト ...
ホンダ エアブレード ホンダ エアブレード
タイホンダのエアブレードです^^ なかなか頑丈でお財布にも優しいスクーターです(*^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation