• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うめポンのブログ一覧

2021年05月29日 イイね!

バイクの試乗に行ってみました♪

みなさんこんにちは!うめポンです^^

前回ブログで書いたようにしばらくはうめカプはお休みということで・・・

今のままだと移動手段がバスと電車と自転車しかない状況(-_-;)

流石に我慢できない( ノД`)シクシク…


そこで、早速乗り物を買おうと思い探していますが、
まずは久しぶりにバイクを買いたいなと思い立ち探すことにしました!

私のバイク歴を大まかに書きますと、

高校時代~専門学校生時代は、

ヤマハ ジョグZ

ホンダ DioZX

ホンダ モンキー

ホンダ NS-1

スズキ GAG

社会人になって、中型免許とってからが、

ホンダ   NSR250

カワサキ  KR-1

ヤマハ   TZR250

ヤマハ   TZR125

ホンダ   VFR400

タイホンダ エアブレード110

こんな感じです(笑)

やけにレーサーレプリカに乗ってた時期があるのですが、直線番長でコーナーがすっごく下手でした><
その時に思ったのが、レーサーレプリカみたいなパワーあるバイクに乗っても自分には使いこなせないなと(^^;

というわけで、今回は、自分に合った大きさでほどほどのパワーで乗りやすく、ライディングの練習ができる楽しいバイクを探すことにしました!

最初は、前から気になっていたホンダの グロムっていうバイクがちょうどよさそうだな~と思っていたのですが、
alt

↑これ!

そこでLINEでこれどう?と送られてきたバイクが・・・
alt
↑これ!!!

何このバイク(;゚Д゚)カッケェ・・・・
しかもこれでノーマルという!

俄然興味がわいたので調べてみると、イタリアのべネリっていうメーカーのバイクでTNT125というらしい。

早速見てみたいと思ったら結構近いところに代理店があって試乗もできるらしい!
これは行くしかない!

そして早速行ってみると・・・
altalt

alt
実車はもっとカッケェ・・・

alt
純正でこのマフラーとか!ムチャクチャカッコ良い(*^-^*)
もう替えるところ無いやん(/ω\)イヤン
そしてシートに座ってみると足の短い私でも足つきも良くポジションが凄く楽!
alt
ホイールは小っちゃくて純正のタイヤは良く分からない海外のタイヤがついてますが、国産タイヤでも同じ大きさのハイグリップタイヤがあるらしいので、タイヤ選びにも困らなそうです^^v
alt

さらに!本来付いていないはずのリアキャリアが付いてるΣ(゚Д゚)ナンで!!
お店の方が作成し、先日つけてみたばかりらしく、キャリアが付けれたら良いなぁ~と思っていた私の問題解決\(^o^)/ヤッター
交渉して、購入する際には付けてもらえることになりました!

そして、走ってみるとトルクがあって超乗りやすい^^
ポジションも楽だし、意外と足が柔らかめで道路の凹凸もいなしてくれるので長距離走っても疲れなさそうです^^

加速もイイ感じで、回転に合わせてス~っと加速していく感じで全くストレスが無いです^^
車体も軽いからとりまわしも楽で峠に行ったら超楽しそうです!

新車価格も、日本の同じカテゴリーのバイクよりも安くて、さらにパワーはこっちの方が出てるらしい(;'∀')スゲー

ただし!このバイクまだ今年から日本で売り出したばっかりで、現在すでに日本国内の新車は完売しており、
次に海外から届くのを待っている状況とのこと・・・・ちなみにあと2か月くらい(^^;


こっちも待つんかい~~!(笑)

ということで、現在購入検討中というところです。

とっても良いバイクだと思うので、もし購入したらツーリング行ったり、今度こそちゃんとライディングの練習会とかに参加して、いずれはミニサーキットとかで走ってみたいと思います(^^)/

他にも試乗できるバイクがあれば行ってみようと思います(^^)/
Posted at 2021/05/29 19:31:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月26日 イイね!

ご報告とお詫び

みなさんこんにちは!うめポンです。


うめカプ、実はセッティング中のエンジンブローで2番・3番が逝ってしまい、再度加工に出すことになりました・・・

現在、引き続き加工屋さんが激混みの状況ですので修理するのに3か月以上かかる可能性が大になりました。

本日店長から電話もらって症状が確定してからのご報告となりましたm(_ _)m


よって、9月20日の鈴鹿サーキットも車がなおらないことには走れるか分からないので、迷惑にならないように申し込みは控えることにします。

先日ブログを書いた手前、いきなりこんなことになり、お誘いした皆さま本当に申し訳ありませんm(_ _)m

車がしっかりなおるまでは今後の予定は書かない方が良いと反省しました・・・。


とりあえず、あと数か月車無くて待つのは無理なので、安い足車を探すか、バイクを買おうと思っています^^

セッティングの様子を聞く限り、なおってきたときには凄いことになってそうなのでそれを楽しみにしていようと思います!
Posted at 2021/05/26 22:24:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月24日 イイね!

鈴鹿サーキット走ってみたい!


みなさんこんにちは!うめポンです^^

うめカプは・・・・もういつまでかかるか分からないし緊急事態宣言も延長しそうなので、ヤキモキしながら待っててもしょうがないので、今後の楽しいことを考えようと思います(^^)/

というわけで、なおってからどこか走行会に行きたいなぁ~と思って走行会探してたら・・・

鈴鹿サーキットでの走行会見つけた((((;゚Д゚))))オーマジかい!!

しかも開催日が2021年 9月20日(月・祝)!!

仕事の休みもバッチリとれそう!


私の夢の一つに、全国サーキット制覇というのがあるのですが、
その中でも鈴鹿サーキットは以前から特に走ってみたいと思っているコース!

軽自動車ではなかなか走れる機会がないと聞いていたのですが、
申込車種の縛りも無さそうなので、ネット申し込みがはじまったらすぐに申し込もうと思います(^^)/


そうと決まれば妄想全開!!

YouTubeでカプチーノで鈴鹿を走っている皆さんの走りを見つつ、最高速や各コーナーの車速などを確認すると、最高速は約180キロくらい。

現在のうめカプはファイナルを5.867に変更している関係で、かなり
ローギアになっているはずなので、最高速が頭打ちしてしまう可能性が(;'∀')
ノーマルファイナルのLSDも持っているので交換すれば良いのですが・・・
交換がメンドイ(^^;

とりあえず、外径の大きい15インチの195/50/15を使うと仮定して、
うめカプのギア比と、タイヤ外径を入力して各ギアでの車速を計算して・・・
altalt
※パワー域の入力は適当です(笑)

alt
それを元にギア比を合わせてGT6の鈴鹿サーキットを走ってみて・・・

よし!今のギア比でイケる(`・ω・´)bグっ!!


というわけで今の仕様で鈴鹿サーキットを走ってみようと思います♪
今から超楽しみです~!

うめカプ戻ってくるまでは、いろんなサーキット走るためのイメトレを頑張ります~(^^)/





Posted at 2021/05/24 20:48:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月06日 イイね!

近況報告

みなさんこんにちは!うめポンです^^

うめカプ乗れなくなってついに5か月目に突入しました\(^o^)/オワタ

ただ、4月後半にエンジン加工が終了したとのことで復活に向けて少し前進しました!

今週中にはエンジンを組み終わるとのことですので、来週から車検⇒慣らし⇒セッティングの流れになると思うので、最速で5月半ばには復活できるかも?という状態です。

ただ、天気によっても予定が変わるし、さらに緊急事態宣言も出ているのでまだまだ先の予定が立てれない状況です( ノД`)


本当ならうめカプ戻ってきたら、

・オグさんとこでボディと足回りをもうちょいいじってから本庄サーキットで試走

・5月29日(土)日光サーキット走行会参加
    
・6月からサーキット遠征とドリフト練習!

こんな感じで考えてたのですが・・・

今の調子だとうめカプ戻ってきても緊急事態宣言の延期にかかって、
さらに梅雨にも突入すると思われるので、しばらくは無理そうですね( ノД`)シクシク…

とアレコレ考えても暗くなるので、今のうちにやれることやろうと思い、今日の朝イチで免許更新に行ってきました(^^)/


今回は、東京に引っ越して初の免許更新で、初めて「運転免許更新センター」に行ってみました!

これまでは「運転免許試験場」に行っていたのですが、施設が大きすぎて、
手続き終了までかなり移動する必要があるし時間もかかるのでとても疲れた記憶しかなかったのですが、
神田センターは1つの建物の中の3階・2階で手続きが完了するので超楽でした(^^♪イイね!
alt
今回私は一般講習なので1時間の講義を受けましたが、
最近の道路交通法例の改正についての講義の中で特に重点的に説明を受けたのは、

 ・妨害運転(「あおり運転」)に対する罰則の創設

 ・携帯電話使用対策のための罰則の強化

 ・準中型免許の新設

以上の3つでした、その中でも特に、あおり運転の罰則が重いのと、
あおり運転とみなされる「一定の違反行為」妨害運転の対象となる違反の10項目が印象に残りました。

講義の中で、「今は8割の方がドライブレコーダ―を装着している」とのことですし、SNSなどの動画や画像投稿なども含めるといろんなところに目があるので、違反行為をしないことはもちろんとして、「あおり運転」と勘違いされない運転を心がけることと、何かトラブルがあった時のために自分もドライブレコーダー付けておいた方が良いなと思いました。

・・・・ついでに走行動画も撮れるし^^


それから、買ったものとしては、早くGRコーティングも試したいところですが、
alt

今後の遠征に備えて容量の大きいポータブルバッテリーを買ってみました!
altaltalt
これがあるとうめカプの長時間のアイドリングを避けれるし、
コンセントがあるので電化製品を使用できて、扇風機や電気毛布も使えるのでオールシーズンの車中泊にも対応できます(^^)v

早くうめカプ戻ってきてコロナもおさまってくれないかなぁ・・・・


・・・あと、ダイエットはあまりにもうめカプ戻ってこないから途中でダレてしまったので今のところは4.6キロ減で止まっています(^^;
Posted at 2021/05/06 18:45:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「OPENCafe2025の思い出 http://cvw.jp/b/1517398/48746634/
何シテル?   11/03 20:18
MIYAGASE SPEED☆STARS のうめポンです! 現在原因不明のエンジントラブルからの復活を目指しています! お気軽に声をかけてください~(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23 2425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

87 シフトレバーブッシュの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 20:28:29
中国四国の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 02:47:57
走行会募集要項更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 19:12:17

愛車一覧

スズキ カプチーノ うめカプ (スズキ カプチーノ)
MIYAGASE SPEED☆STARS のうめポンです! うめカプはついに原因不明のエ ...
スズキ スイフトスポーツ うめスポ (スズキ スイフトスポーツ)
みんともさんとのご縁で我が家にスイフトスポーツ(HT81S)が嫁いできました^^ 現在耐 ...
ヤマハ RZ125 サイクロン号 (ヤマハ RZ125)
RZ125(1GV)で名前はサイクロン号になりました! カラーリングはRD400のデイト ...
ホンダ エアブレード ホンダ エアブレード
タイホンダのエアブレードです^^ なかなか頑丈でお財布にも優しいスクーターです(*^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation