• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うめポンのブログ一覧

2021年08月26日 イイね!

なんだかんだでバイク楽しい♪

みなさんこんにちは!うめポンです^^

最近は、バイクフキフキしたり、チェーン洗浄してみたり、ちょこちょこバイク触るのが楽しい毎日です^^

・・・・今はなかなかパーツが出てきませんが、センタースタンドが欲しいです(*´▽`*)


最近新たに揃えたバイク用品としては・・・・
alt
ヤマハのウォータープルーフのリュック!
仕事の関係でどうしてもPCなどの荷物を持っておかないといけないので、
突然の雨でも荷物が濡れないものを買いました^^v

あと、シューズも購入!!
alt
今まで乗ったレーサーレプリカとは違って、ガッツリ革ツナギとかは着ないため、
普段履きもできそうなちょっと軽めのシューズにしました^^


そして!ついに届いた・・・・
alt

タチバナレーシングクラブTシャツ!!

超カッコイイ(*^-^*)
ツーリングの時に着ていこうと思います^^v

そして、次はかなり古くなっているタイヤを交換しようかと思ったのですが・・・

RZ125のフロントタイヤ(80/100-16 45P)の種類が少ない( ノД`)シクシク…
※ちなみに同じサイズを履いているバイクは、CBX125、MBX125F、CBX250、
 マグナ50、RG125ガンマなどです(^^;

検索しても3種類くらいしかヒットしません><

ダンロップだと、
Kabuki D404 
alt

K388A
alt

BSだと、
 G&L G511 
alt

※しかもBSのは在庫無くなり次第終了らしい(´;ω;`)ウッ…

というわけで、ハイグリップタイヤが選択できません\(^o^)/オワタ
とりあえず手に入るうちに一番スポーツタイヤらしい、BSのタイヤを購入しようかと考えています(^^;
リアはいろいろ選べますが、バランスを考えて同じタイヤにする予定です^^

海外メーカーのタイヤも検索してますが今のところヒット無しなので、
これからノーマルホイールで維持していくためにはタイヤ問題が大きな障害になりそうです。

バイクはツーリングメインで末永く楽しく乗ることが目標ですので、無理しないためにもちょうど良かったのかもしれません(^^;

それから、最近ワイヤレスイヤホン(HA-FX100T)購入したことで、生活が激変しました^^
alt
今のワイヤレスイヤホンってスゴイですね!
alt

音もいいし、イヤホンをタッチすることで選曲したりボリューム操作できたり周囲の音を聞いたりなど多彩な操作ができるので、通勤だけでなく、家事やバイクの作業中などいろんな時に使い易くなったのでとても良い感じです♪





・・・うめカプを修理に出して早8か月・・・・

最近、存在を忘れそうになってしまいます・・・(-_-;)

どちらにしても今はサーキット遠征はできないので、
何とか冬のアタックシーズンには帰ってきてくれることを願っています(^^)/

Posted at 2021/08/26 18:59:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月19日 イイね!

ひとつ謎が解けました!

みなさんこんにちは!うめポンです!

雨で外に出れなかったので、サイクロン号に携帯電話ホルダー付けようと思ったのですが・・・
altalt


キッツキツ!!

装着するには固定部分の横幅が足りないのと、ブレーキマスターシリンダーに接触してしまう><
alt

そこで、装着部分のカラーを削ったり、マスターを少し外側に移動したりなど調整して・・・
alt
完成!!

ただ、この防水仕様のホルダーは夏に使用するとすぐに熱が籠ってスマホがおバカになってしまい使い物にならなくなるとの事\(^o^)/オワタ

・・・・涼しくなってから使おうと思います(^^;

それから、うちのRZ125は、サイクロン号と命名されましたが・・・
altaltalt
このカラーは、RZ125本来のカラーリングではありません。

それじゃあこのカラーリングの元ネタは何だろう??と思っていろいろ探してみたところ・・・

YAMAHA RD400 デイトナスペシャル
のカラーリングということが判明しました!
altaltalt
なにこのバイク超カッコ良い(*^-^*)

しかも、RD400が販売されたのが1979年なので、
そのあとに続くRZにそのカラーが引き継がれた・・・とか考えるとセンス良いなぁと思いました^^

ちなみに、サイクロン号は・・・
alt
こんな感じです^^
この画像だと見えにくいのですが、タンクからテールまで赤のラインが入っていて、その他は白メインなので、カラーリングとしては確かに似てますね^^

というかサイクロン号って・・・

alt

プルトニウム原子炉を搭載していたんですね(;゚Д゚)ヤベェ!

またバイク図鑑とか買って昔のバイクの歴史を勉強しようと思いました^^



Posted at 2021/08/19 10:02:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月16日 イイね!

自分にジャストフィットな相棒!

自分にジャストフィットな相棒!125ccの排気量でも2スト&YPVSの組み合わせで下からのトルクもあって街乗りしやすいし、峠では軽い車体のおかげでバイクと1つになって峠を走ってる感を堪能できます(*^-^*)
2スト乗れるチャンスは今後少なくなっていくので今のうちに楽しんでいきます(^^)/
Posted at 2021/08/16 22:10:32 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年08月12日 イイね!

サイクロン号改造計画!

みなさんこんちは!うめポンです^^

前回のブログで買ったタチバナレーシングのステッカーが
届いたのですが・・・
alt
結構小さい(笑)

その後、ちゃんとタチバナレーシングクラブ公式のステッカーが出ていることを知ったので今度買います(^^;

でも、貼ってみると意外と・・・・
altalt
合います(⋈◍>◡<◍)。✧♡イイね!

さりげなくていい感じです^^v

そして、購入したラジエータータンクも・・・
altaltaltaltaltalt
交換完了!

その後、「BONDIC」(ボンディック)を使って割れたところを塞いだものの・・
altaltaltalt
alt
「BONDIC」(ボンディック)自体は超有能♪すぐに固まるし、きっちり塞がるし、
色も無いから目立たないしでいいことづくし(*^-^*)
ただ、塞いだところの横から新たに漏れ始める状態で、一部が軽く指で触れただけで・・・
alt
バキッ!!\(^o^)/オワタ
もうだいぶ劣化が進んでいたようです。
・・・・とりあえずこのままストックしておくことにしました!

あとは、近所の2りんかんやナップスでUSB充電や、スマホホルダー、メンテナンス用品などを買い込みました!
alt
本当は装着やバイクいじりの際には工具や電装系のパーツがあればいじりやすいのですが、ほとんどをうめカプに積んだままにしてるのでとても不便です><

その際に、店内で「YAMAHA RZコーナー」なるものを発見!
alt
早速覗いてみると・・・・

あれ??RZ125のパーツが1つも無い・・・

alt
なんじゃこりゃ~~~~~!!
RZ125(あとRZ50も)が仲間外れにされとる( ノД`)シクシク…

まぁ、今やRZ250や350は値段が高騰して程度良いのが軽く200万超えますからね・・・(-_-;)

それにひきかえRZ125はレアというかマイナーというか・・・・(;'∀')ショウガナイヨネ

そしてお次は!
修理に出してたCDIが早くも修理から帰ってきました!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
altalt
今回の修理は、群馬県のMESRACK・ONE(ミスラック・ワン)さんにお願いしました!
まさかこんなに早く返ってくるとは思いませんでした(*^-^*)

修理内容を見ると、ケースも変わって、中身も相当交換されて、中身はほとんど新品じゃないかというくらいです(;^ω^)スゴイ

早速装着してみると・・・超イイ感じ♪
アイドリングも安定してるし、高回転までパィ~~~ン!!と気持ちよく回ります(^^)b
こういう修理してくれるショップがあるのは頼もしいです^^

これでまた1つ問題が解消できました!

そんなこんなでちょっとづつバイクライフを楽しんでいます^^

緊急事態宣言も出ているので今は遠方へのツーリングはできませんので、
宣言明けの遠方ツーリングへ向けて、今回買ったUSB電源やスマホホルダーの装着をちょこちょこやっていこうと思います(^^)/

あとは冬前までには、適合するタイヤがとっても少ないフロントタイヤを何とかしないとです(^^;

これからもじっくり楽しみます(*´▽`*)わーい!

Posted at 2021/08/12 18:47:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月05日 イイね!

なんだか楽しくなってきました(笑)

みなさんこんちは!うめポンです^^

コロナの影響で、
緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が広がりつつありますね><
そんな中ではありますが、バイクを購入したことで私の悪い虫が動き始めてきました!

まず、我が愛車「サイクロン号」の改造?プロジェクトが動き始めました!
alt
現在、CDIは修理中ですが、
それ以外にも、ラジエータータンクから若干液漏れしているので・・・・
alt
ネットで中古を購入!
alt
洗浄!!

あとは装着してから、今までついてたタンクを・・・
alt
「BONDIC」(ボンディック)で補修予定!!
前々から試してみたくて試してみたくてしょうがなかったんですよね^^
これは、紫外線で硬化する液体プラスチックで、
alt
まず目当ての場所に液体プラスチックをヌリヌリ・・・
(分かりにくくてスイマセン・・)
alt
そして紫外線を4秒照射すると・・なんとカチカチに!!
こいつはいろんなパーツの補修に使えるはず(*´ω`*)

これから練習して使いこなせるようになりたいです(^^)/


あとは、サイクロン号に・・・
alt
タチバナレーシングステッカー!!

alt
タチバナレーシングTシャツ!!

これがあれば気分は仮面ライダー\(^o^)/わーい
ちょうど自分のヘルメットも上の夏用ジャケットも赤メインだしバイクの色とも
マッチしているのでなかなか良い感じにまとまるのではないかと^^

あとは、あの!ノグチ―ノ氏も予約した・・・

alt

5万5千円のライダーベルトがあれば!!
・・・・流石にネタとしては高すぎる\(^o^)/オワタ

これ予約したノグチ―ノ君まじリスペクトです((((;゚Д゚))))パネェっす!!

あとは、ライダー旧1号のバイク上での変身をできるようになりたいですが・・・

実は、
alt
最初期はサイクロン号の走行風で変身してたという衝撃の事実!!!

・・・・・あれ、もうこれクリアでいいんじゃない(笑)

まぁ、そのうちできるようになります(^^;

ちなみにうめカプの修理は今日電話で確認したらエンジンの加工が
いつ終わるか全く分からないため進展無しとの事><
・・・・こりゃ本当に修理に1年くらいかかるかもですね(^^;


というわけでしばらくはバイクをいじって楽しもうと思います(^^)/



Posted at 2021/08/05 21:08:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ノグチーノ くんこれは完全にやってるねぇ!まんまだね(*´ω`*)イイね!」
何シテル?   08/03 12:13
MIYAGASE SPEED☆STARS のうめポンです! 現在原因不明のエンジントラブルからの復活を目指しています! お気軽に声をかけてください~(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234 567
891011 121314
15 161718 192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

中国四国の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 02:47:57
走行会募集要項更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 19:12:17
頭文字D聖地巡礼2017(正丸峠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 15:13:54

愛車一覧

スズキ カプチーノ うめカプ (スズキ カプチーノ)
MIYAGASE SPEED☆STARS のうめポンです! うめカプはついに原因不明のエ ...
スズキ スイフトスポーツ うめスポ (スズキ スイフトスポーツ)
みんともさんとのご縁で我が家にスイフトスポーツ(HT81S)が嫁いできました^^ 現在耐 ...
ヤマハ RZ125 サイクロン号 (ヤマハ RZ125)
RZ125(1GV)で名前はサイクロン号になりました! カラーリングはRD400のデイト ...
ホンダ エアブレード ホンダ エアブレード
タイホンダのエアブレードです^^ なかなか頑丈でお財布にも優しいスクーターです(*^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation