• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うめポンのブログ一覧

2022年11月03日 イイね!

山岳MIDNIGHT♪

山岳MIDNIGHT♪皆さんこんにちは!うめポンです^^

※注意※
今回も過度に妄想の入った内容になっておりますのでご理解くださいm(__)m

昨日の夜にふと、夜にドライブ行きたいな~と思い立ったものの、一人じゃ寂しい( ノД`)

そこで、うめカプと同じくカプの調子が戻ったある方に連絡し、お互いの仕事が終わった後に合流することに!
alt
合流前には、ガソリンスタンドでタイヤのエア圧やナットの確認や、その他もろもろをいつも以上に念入りに確認!


今日のお相手は・・・









alt
エンドウさんと相棒のクロキチです!
alt
このクロキチ、カプチーノ乗りの方であれば、どこかで見たことのある方もいるかと思いますが・・・
altalt
この子です^^
ちなみにうめカプよりパワーもトルクも上です(;゚Д゚)スゴいんです!
雑誌が出て10年以上経ちますが、今も変わらず元気に走っています(*^-^*)

お互いにいろいろトラブルもありつつも、今回どちらもカプの調子が好調になったので数年ぶりにドライブに行くことになりました!

うめカプは絶好調だし、(良い意味で)反則タイヤ(A052)履いてるのでこちらがだいぶ楽なはずなので、奥の手のブースト1.4使わなくてもついて行けるかな?とか思ってたけど・・・・
alt
ハイ、無理!\(^o^)/オワタ

立ち上がりからちょっと直線長いとブースト1.2だとおいて行かれます(;゚Д゚)ヤバ!

というわけで即、奥の手発動(笑)

新しく補修されたばかりのワインディングを2台で楽しくドライブしました♪

展開としては、
alt
alt
つっこみとコーナリングでうめカプ!
alt
コーナーからの立ち上がりとストレートでクロキチ!って感じです^^
alt
それにしても落ち葉の多い夜だZE!

そのあとは、お互いの車で走ってみましたが・・・・
alt

クロキチは前回乗った時よりも調子良くて(*´Д`)最高!
下からトルクモリモリでA/Rの大きいHT07タービンでもきっちり使えてる感じでした♪

うめカプよりも柔らかい足まわりで、キャンバーもそれほどついてなくても凄く頭が入るなと思い、その後クロキチを見せてもらったところ・・・

フロント周りに私が見たことない補強パーツが装着されていたり、細かいところにいろんな工夫をされていてものすごく勉強になりました!

早速参考にさせてもらいます(人''▽`)ありがとう☆ゴザイマス♪

今度は久しぶりに〇スカでエンドウコースターに乗せてもらいたいところです(*^-^*)

alt
その後は明るくなるまで仮眠して・・・
alt
いつものホームコースを通って帰りました!

・・・・ちゃんと仕事にも間に合いました(笑)

こんなに楽しい夜のドライブは久しぶりでした(*^-^*)


山岳MIDNIGHT・・・また行きたいです♪

Posted at 2022/11/03 16:25:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月01日 イイね!

次の目標はドリフト練習会(^^)/

次の目標はドリフト練習会(^^)/
皆さんこんにちは!うめポンです^^

オイルパイプからのオイル漏れ修理を終え・・・



alt
夜のドライブに行ってきましたが、オイル漏れは全くナシ!
これで問題解決とします(^^)/ヤッター

というわけで、次は12月5日のドリフト練習会に向けての準備に入ります!


ちょうど1年前に参加した練習会の時から変更した点は・・・

・エンジンOH+セッティング
alt
前回は既に調子を崩した後での参加だったため、今回は修理を終え、セッティングも出してきたので、トルクも上がってより滑らせやすくなってるはずです♪

・フロントキャンバー1.5度 ⇒ 3.5度へUP!
alt
前回参加時にドリフトするにあたってフロントキャンバーはある程度ついておいた方が良いとアドバイスを受けていたので、その後加工済のフロントロアアームを購入し、アッパーアームの0.5度プラス3.0度で3.5度になりました!
alt
ちゃんとアライメントとりに行って左右差が無いことも確認したので狙い通りでした(*´ω`*)

ちなみにドリフト時の効果は参加時のお楽しみですが、グリップ走行に関しては、コーナリング時のグリップUPとコーナーへのフロントの入りが超良くなったので、もっと早くやっとけば良かったです(笑)

ストレート時とかブレーキングが不安定になると聞いていましたが、ちゃんとアライメントをとっているからかタイヤのおかげかは不明ですが、ショートサーキットや公道での走行くらいでは私レベルでは分かりませんでした(^^;

・ボディ補強
alt
前回は確かフロアの補強をフルで入れてたので、すごくガッチリしてカプが一つの塊のようになっていたので良かったのですが、現在はフロア補強を外しているので、できればもうちょっと補強をプラスしていきたいものです。

・タイヤ
alt
タイヤは2年前から温めていたトライアングルが4本と、
alt
スタッドレスタイヤも2本持ってるので十分足りると思っていますが・・・・
alt
今回はドリフトだけでなく、ドリフト練習会の合間で、ジムカーナのパイロンターンやスラロームの練習もさせてもらう予定ですので、現在装着中のA052を4本付けていくので、助手席にスタッドレス2本、トライアングル2本のっけていこうと思います!

そんなこんなで、今度の練習会はドリフトとジムカーナの練習ができる1回で2度おいしい練習会になりそうです♪

もし、ドリフトや運転の練習をしたい方はぜひ一緒に練習しましょう(^^)/

日にち 2022/12/5(月)
場所 群馬サイクルスポーツセンター臨時駐車場
時間 9:00〜16:00(12〜13時除く)フリー走行
金額 7000円

主催のターボのたあぼうさんのブログになります!↓

https://minkara.carview.co.jp/userid/651063/blog/46488896/



おまけ

ーその1ー
alt

東急ストア行ったら機動戦士ガンダム水星の魔女とコラボやっているエアリアルが売ってました^ ^
沢山あったのにグエル先輩1種類だけしかありませんでした!
東急ストアの推しはグエル先輩みたいですね♪
ちなみにエアリアルはサクサクと軽い食感が濃厚な味をうまく柔らかくしていてそのバランスが絶妙で凄く美味しいです(*^-^*)

ぜひ一度食べてみてください(^^)/

ーその2ー
alt
ついにiPhone 6sからSE2へ変更しました!
これで防水機能とかいろいろ強化されたし、6sを動画視聴と写真用に使えたりといろいろ便利になりそうです♪
あとはサイズが同じなのでズボンのポッケに入れても邪魔にならないのでイイ感じです♪
私としては高性能よりも使い勝手の良さのほうが重要なのでピッタリです^^


ーその3ー
最近、漫画で湾岸ミッドナイトを読んでるんですが・・・
名言が多すぎて困ります(^^;

読むときによって心に刺さる言葉が変わるので何度読んでも飽きないんですよね^^

ちなみに昨日刺さった言葉は・・・

一つ上のギアで走る
ムリに高回転まで回さない
まん中を使うってコトだろ
大事だナ

ギアが高く回転数が低ければ
より大胆にアクセルを踏みこめるし
マージンをもってトラクションをかけやすい

ーーただし
それについてくる
エンジンであればな!

深い・・・(*´Д`)はぁ
だいぶうめカプもそんな感じになってきたけど本当の意味でとなるとやはりもう少し排気量が欲しいところですね~^^

どこのだれのセリフか分かった人は湾岸ミッドナイトマニアですね(笑)
Posted at 2022/11/01 19:14:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「9月からの振り返りなど♪ http://cvw.jp/b/1517398/48698330/
何シテル?   10/07 07:51
MIYAGASE SPEED☆STARS のうめポンです! 現在原因不明のエンジントラブルからの復活を目指しています! お気軽に声をかけてください~(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

   12 345
678 9101112
1314151617 1819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

中国四国の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 02:47:57
走行会募集要項更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 19:12:17
頭文字D聖地巡礼2017(正丸峠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 15:13:54

愛車一覧

スズキ カプチーノ うめカプ (スズキ カプチーノ)
MIYAGASE SPEED☆STARS のうめポンです! うめカプはついに原因不明のエ ...
スズキ スイフトスポーツ うめスポ (スズキ スイフトスポーツ)
みんともさんとのご縁で我が家にスイフトスポーツ(HT81S)が嫁いできました^^ 現在耐 ...
ヤマハ RZ125 サイクロン号 (ヤマハ RZ125)
RZ125(1GV)で名前はサイクロン号になりました! カラーリングはRD400のデイト ...
ホンダ エアブレード ホンダ エアブレード
タイホンダのエアブレードです^^ なかなか頑丈でお財布にも優しいスクーターです(*^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation