• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うめポンのブログ一覧

2025年06月15日 イイね!

福島オープンカーフェスに参加してきました(^^)/

福島オープンカーフェスに参加してきました(^^)/皆さんこんにちは!うめポンです^^

6月7日に福島で開催された福島オープンカーフェスに参加してきました!

現在、うめカプは絶好調♪
すごく楽しくドライブできるので長距離運転も全く苦になりません♪



ただ、今回は全て下道での移動で初めて通る道でもあるので・・・
alt

内陸を行くか海沿いを行くかどうしようか悩みましたが・・・
(時間差2分www)

行きは内陸、帰りは海沿いのルートを通って、次からに生かそうという事になりました^^
alt
というわけで、前日夜から移動開始!

途中までは通ったことのある道で、そして・・・
alt
栃木県那須郡のなかよし自販機コーナーへ!
今回2回目ですが、自販機が増えてる♪
alt
米の自販機とか初めて見た(;゚Д゚)!
alt
alt
他にも前回なかったオリジナル缶バッチが!
alt
早速購入してバッグに装着(笑)
レトロ自販機関連グッズで埋めていこうと思います(笑)
altaltalt
今回もうどんを食べましたが・・・
前回よりもさらに味が濃いΣ(゚Д゚)えー!!
私が食べた全国の自販機うどんでは今までも一番濃い味だと思ってましたが、さらにグレードUPしています!
白飯が欲しい・・・まさかだからコメの自販機が??

福島行の下道からそれほど離れていないので時間ロスも少なく、通るなら毎回寄りたいですね♪

そしてひたすら夜の下道を進みますが、車も少なく走りやすいですが・・・

他の車のペースが速すぎる(^▽^;)

追いつかれてライトが眩しいので避けてもしばらくすると別の車に追いつかれる💦
alt
今回対策として眩しさ軽減ミラー買ったので少しはマシですが・・・

サイドミラーは眩しい><

なのでのんびり走る場合は昼間のほうが良いかもですね(^^;

ただ、信号も少ないのでかなり順調に距離を稼いで・・・
alt
翌日朝方には道の駅りょうぜんまで到着♪
altaltaltalt
ご当地キャラの自販機や和な綺麗なトイレなど見どころ満点♪
alt
そしてここでオープンにして会場までGo!
alt
alt

alt
いろんなオープンカーが沢山集まりました!
altalt
Xで知り合った皆さんともお話しできて楽しかったです♪
alt
会場のすぐ横は海!
もうすぐ夏がやってきますね(*^-^*)
alt
今回はキッチンカーも沢山来ていましたが私が行った時には既に売り切れも出始めており今回は・・・
alt
お芋のアイス!
当日暑さと寝不足でフラフラでしたが、
濃厚で甘いお芋とアイスで生き返りましたε-(´∀`*)ホッ
altaltalt
かもじまチキンを食す♪
タルタルとチキンの相性はバツグン!
とっても美味しかったです(*´ω`)

ただ、夜じゅう走ってたので体力の限界で
午後に入ったらずっと座ってました(^▽^;)
alt
午後からはジャンケン大会もありましたがあえなく撃沈><
ジャンケン弱すぎて(;´∀`)
そして、最後の抽選では、続々と番号が読まれる中で・・・
alt
結局最後まで当たらずに残念賞でお菓子を2つもらって帰りました(^▽^;)
何か記念になるもの1つくらいゲットしたかったものです><
alt
帰り道では道の駅でソフトクリーム食べて休憩してから帰りました!

海沿いの道はすごく綺麗でしかも途中でイイ感じのワインディングもあってでとても気持ちいい~(*´ω`*)
昼間にみんなで楽しく移動するなら断然海沿いルートですね♪

もうこのまま帰れるんじゃ・・とか思ってましたが流石に限界がきて快活クラブで休憩♪
朝方までしっかり寝てから帰りました^^

結論!

前回のABCCSミーティングの長野や、今回の福島くらいまでなら下道でもイケる!
(夜勤明け・休み・休みくらいの勤務なら余裕で行けます^^)

東北地方のレトロ自販機店にも行ってみたいし、冬になったら雪で行けなくなるので、これからも機会があったら出かけてみようと思います(^^)/
Posted at 2025/06/15 21:45:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月08日 イイね!

MSSで治部坂オフに参加しました!

MSSで治部坂オフに参加しました!皆さんこんにちは!うめポンです^^

5月31日は長野カプチ会主催の治部坂オフの日!

昨年はうめカプ修理中のためしんやパパ隊長の助手席で参加しましたが、今年は逆に隊長を助手席に乗せて向かいます♪
alt
当日AM1・00から出発!

天気予報は雨だったのでいつ雨が降り始めるかと心配していましたが・・・
alt
隊長に教えてもらった勝沼の夜景スポット・・・降ってない♪
alt
茅野市も良い天気♪(撮影:しんやパパ隊長)

このあたりであれ?これ治部坂晴れてるんじゃない?と車内で盛り上がりながら進んでいくと・・・
alt
チームMSSの合流しているコンビニ駐車場でも…晴れてる(;゚Д゚)おおお~~~!!
alt
コアラさん(妖怪雨降らし)と私(雨ポン)は見事に負けました(笑)
あ、あと、
altalt
毎年恒例のご挨拶(笑)
alt
altalt
会場では長野カプチ会の皆さまの横にカプを並べさせていただき、
来場される皆さんに手を振ってご挨拶することになりました!
なので、入場の時点で入場した全台のカプチを見ました♪

ここまでの詳細はしんやパパ隊長のブログで♪
MSSで長野カプチ会主催の治部坂オフに参加して来ました♪(前編)

そして開会式が始まると、いつものコアラさんのアナウンスから・・・
alt
なんと!長野カプチ会の皆さんと奥さまからコアラさんへのサプライズプレゼント!

内容は・・・
alt
カプチ1台((((;゚Д゚))))えーーーーーーーー!!
alt
2年前にカプチーノを降りてしまったコアラさんの為に奥様やチームの皆さんで
用意したとの事で、コアラさん号泣

こちらもウルウル(´;ω;`)

カプチもすごくかっこ良い♪

本当に良いものを見せてもらいました!

その後は!
alt
ナガノカプチカイリュックの最後の1枚をゲットしヾ(*´∀`*)ノ
alt
キッチンカーで・・・
alt
豚骨しょうゆラーメンを食べる♪
こってりしつつも後味はスッキリ!
太めの麺にスープが絡んで美味しかったです♪
デザートに・・・
alt
クレープも♪
皮がもちもちしていておいしい♪
alt
他にも、うめカプに興味をもっていただけたようで、
拙い知識ながらフルコン仕様の説明などさせてもらいました(^^)/

自分のカプに興味をもってもらえるのはうれしいものですね^^
うめカプはどちらかというと地味な方なので、
今後はエンジンルームを奇麗にしつつ、外装ももう少し目立つようにしていこうと思います(^^)/

そして例年通り12時過ぎには治部坂を後にして今日の宿泊地へと移動します(^^;

今回もコアラさん劇場と皆さまに見送っていただきありがとうございます(^O^)
alt
そして今回の宿泊先へ移動!結構新しめの外見で風呂もいい感じ♪
alt
alt
そして、ホテル近くのステーキハウスへ♪
alt
alt
みんなで楽しくお肉を頬張り・・・

そのあとは近所のスタバで・・・
alt
マンゴーティー(ティー抜き)を注文!
マンゴーな感じ(笑)で結構濃くて美味しかったです♪

そのあとは疲れていたので布団に寝っ転がったらすぐ入眠💤
翌日は涼しいうちに帰りました♪

治部坂オフ・・・今年は自分のカプで参加できて良かったです♪
これからも治部坂オフには毎年参加しますのでよろしくお願いします(^^)/

ちょっとお色気シーンもある多数の画像付きの詳細はしんやパパ隊長のブログで♪
MSSで長野カプチ会主催の部坂オフに参加して来ました♪(後編)
Posted at 2025/06/08 18:20:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月30日 イイね!

うめカプ車検&点検結果(後編)

うめカプ車検&点検結果(後編)みなさんこんにちは!うめポンです^^

前回のうめカプ車検&点検結果(前編)の続きです♪

車検時の指摘その2は、
運転席側のドアキーシリンダ穴のシャッターが開いてるとの事、
altalt
・・・うわぁ、気付いてなかった><
閉まらないと水とかいろいろ入ってシリンダーに良くない(;´∀`)
原因は内部スプリングの折損との事💦
こちらはヴァケラッタでスプリングを作成しているそうなので、キーシリンダーのOHとして依頼予定です♪
それまでは、壊さないように大事に使います(^^)/

指摘その3は、
ステアリングを切る際の抵抗が大きく、ステアリングユニットの一部に問題がある可能性があるとのこと💦
alt
これは、正常な状態を知らないし、徐々に劣化するはずなので・・・私も全然気がついてませんでした(^^;

それに、ハイグリップタイヤだと、タイヤのインパクトが強く変化が分かりにくいらしいです(;^ω^)あっ・・・
こちらは既に単品で出ない部品ですし、リビルト品で使われている部品の一部は樹脂製で摩耗や膨張による動作不良を起こす場合が多いという事ですので、早めのOHで現在付いてる純正部品を守ることと、ステアリングレスポンスの改善により、スポーツ走行、サーキット走行時のタイムの短縮にもつながるとのことなので、ちょうどノーマルエンジン&タービンに戻している今だからこそ、今後のためにやっておこうと思います♪

今回の点検でのうめカプの評価はカプチーノとして「並」の状態との事。
致命的なダメージは無いので、これからのメンテナンス次第で長く乗り続けられるとのことですε-(´∀`*)ホッ
よって、今後の方向性は、パワーを上げるチューニングの前に、まずは各所のリフレッシュを行っていきます(^^)/

Posted at 2025/05/30 18:25:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月23日 イイね!

うめカプ車検&点検結果(前編)

うめカプ車検&点検結果(前編)うめカプ車検&点検結果(前編)

みなさんこんにちは!うめポンです^^

報告が遅くなりましたが、うめカプの車検完了しました!

今回の車検はかなり濃い内容なので、先にXでアップしていた内容をポイントを絞ってまとめて報告します(^^)/

今回は静岡県浜松市にあるヴァケラッタさんに車検を依頼しました!

まず、点検時にご指摘を受けたのが・・・
alt
ハイマウントストップランプ切れ!
・・・気づいてなかった><

新品のお値段は税抜き66600円Σ(゚Д゚)ひえ~!
ここに工費やいっしょに交換した方が良いパーツ代も合わせると車検代が通常の約2倍となります^^
ただ、流石に高額になるため、お店からは新品交換以外に、中古品への交換や取り外すなどのご提案をいだきましたが、今回は新品交換でお願いしました!
うめカプには末永く乗り続けたいですからね♪

ちなみに、
ランプ部分をシールなどで隠す方法で車検通った方もいるそうですが、絶対ではないのでご注意を!
隠して通ったとのことで、1週間後に同じ方法で同じ車検場に持って行ったら通らなかったそうです(;´∀`)
alt
今回外したストップランプは今後のために後でいろいろやってみようと思います( *´艸`)ムフフ


あと、ハイマウントストップランプ交換時に同時にやったほうが良いとご提案いただいたのが、
altaltaltalt
トランク周囲のシーリングの劣化によるトランク内への雨水浸水の痕跡があるため、再シーリングしてはどうかとの事・・・
これも全然気づいてなかった(;´∀`)

今回は5月31日の治部坂に間に合わなくなる可能性があるので見送りましたが、別の作業依頼時に頼もうかと思います♪

他には、ナンバー灯切れてたり(これは社外のLEDランプの接触部が細いことでの接触不良)
ブレーキラインがハンドル切った際にタイヤに接触する(195/50/15 6.5jTE37 オフ+45装着時)

以上が車検を通すにあたって変更しなければならない点。
そして以下が最大のやらかし・・・

リアのブレーキパッド取付方法の誤りでした。
alt
上画像が誤り、下画像が正しいものになります。
alt
分かりにくくて申し訳ないのですが、以下赤丸と黄丸つきの画像を参照ください。
altalt
画像の黄色枠内のパッドの上の針金のようなものが上下逆で、赤枠内のピンと板も上下逆になっています。
この状態だと、パッドが外れる可能性があるとの事です。
特に赤枠内のピンと板は上下どちらにも装着できてしまうので間違えやすいとの事。

パッドが外れることで重大な事故につながる可能性があったため、ご指摘をいただいた後猛省しました。
間違えている方や、間違っていることを知らずに乗っている方もいるのではと考え、公開しました。
もし、気になった方は、事故の危険もありますのでぜひ確認してみてください。

また、パッド交換時はパッドにある赤丸の凸部分を、ピストン上面の凹部分に合わせる必要があったのですがズレており、パットの当たりが悪くなり、さらにピストンに負担をかけていました。
altalt
本当に情けない限りですが、今後繰り返さないためにも今回学んだことをここに残しておきます。

後半に続きますm(__)m
Posted at 2025/05/23 22:42:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月13日 イイね!

第5回長野カプチ会@治部坂に参加します(^^)/

この記事は、【協賛出展紹介】第5回長野カプチ会@治部坂について書いています。

今年も長野カプチ会@治部坂が開催されますヾ(*´∀`*)ノ
昨年はカプチが130台参加!
私は今年もMSSの皆さんと参加する予定です♪
ご興味のある方はぜひ(^^)/
alt
開催日:2025年5月31日(土)​
開催場所:治部坂高原スキー場駐車場​
開場時間:9:00
イベント時間:10:00~14:00​

長野カプチ会@治部坂のページURLになります♪
         ↓
https://naganokai-cappuccino.com
Posted at 2025/05/13 20:52:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ノグチーノ くんこれは完全にやってるねぇ!まんまだね(*´ω`*)イイね!」
何シテル?   08/03 12:13
MIYAGASE SPEED☆STARS のうめポンです! 現在原因不明のエンジントラブルからの復活を目指しています! お気軽に声をかけてください~(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中国四国の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 02:47:57
走行会募集要項更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 19:12:17
頭文字D聖地巡礼2017(正丸峠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 15:13:54

愛車一覧

スズキ カプチーノ うめカプ (スズキ カプチーノ)
MIYAGASE SPEED☆STARS のうめポンです! うめカプはついに原因不明のエ ...
スズキ スイフトスポーツ うめスポ (スズキ スイフトスポーツ)
みんともさんとのご縁で我が家にスイフトスポーツ(HT81S)が嫁いできました^^ 現在耐 ...
ヤマハ RZ125 サイクロン号 (ヤマハ RZ125)
RZ125(1GV)で名前はサイクロン号になりました! カラーリングはRD400のデイト ...
ホンダ エアブレード ホンダ エアブレード
タイホンダのエアブレードです^^ なかなか頑丈でお財布にも優しいスクーターです(*^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation