2017年08月10日
それが発覚したのは確か3月。
暖かくなり、車内はちょっと温室状態だったのでエアコンを――おや、効きが悪い。
しかもなにやらしゃらしゃらいう音がうるさい。
ガス抜けっぽい。
イーグルオートで確認してもらうと、
「音がするのはガスの流れる音なので、おかしくは無いです。
ただ、この効き具合は減ってる様ですね。」
しかし――慢性的金欠病患者としては、すぐ手を付けるのを躊躇したわけだ。
ナリキンZを買うには28万円要るが、出せないよ……。
結局、7月に入ってからイーグルオートで再度状態チェックとエアコンガス交換。
「ガス、ほとんど入ってませんでした。ほぼ空でした。
エアコンガスのルート確認しましたが、バルブから抜けてたようで――基本アッセンですが、合うバルブが見つかったのでそれに替えてます」
というわけでガス真空引き交換、バルブ交換、アンダーカバー外して各部チェックで、寒いくらいに効くようになりました。
約3万6千円でした。
Posted at 2017/08/10 00:24:50 | |
トラックバック(0) |
159 | 日記
2016年03月06日
3/1に入庫して、
3/3に出庫。
後席ドアのストライカーとボルト、前ナンバーのボルトのサビが目立ってきたので交換。
あとエアコンフィルターとブレーキフルードも。
特に不具合なく、無事終了。
請求書? ま、まだ当分来なくていいから! 月末まで!
Posted at 2016/03/06 07:04:01 | |
トラックバック(0) |
159 | 日記
2013年09月22日
ここんとこ、ウインカーのエラーとかあったりしてバッテリーに不安もあったので、エキサイドのEPX80から、ACデルコの20-80に更新。
Posted at 2013/09/22 21:42:18 | |
トラックバック(0) |
159 | 日記
2013年05月29日
同人サークル「上海アリス幻樂団」の製作になるゲーム、一連の「東方Project」。
http://www16.big.or.jp/~zun/top.html
わかりやすいあらすじ~
幻想郷の腋巫女・博麗霊夢とその嫁である魔法使い・霧雨魔理沙が、異変を解決したり酒飲んだり宴会したり酒飲んだり宴会したりする話、でいいのか、おい。
ゲーム本編は一切未プレイにもかかわらず、同人誌や同人CD、商業連載の展開で気にいった私ですが、このゲームの楽曲をアレンジしたいわゆる「東方アレンジ」、ドライブBGMにも愉快な作品が多いです。
たとえば、Miko(藤咲かりん) http://miko.s234.xrea.com/ の
「魔理沙は大変なものを盗んでいきました」
と
「ひれ伏せ愚民どもっ!」
ビートまりお http://cool-create.cc/ の
「Help me,ERINNNNNN!!」
と、
「レザマリでもつらくないっ!」
……はい、もう少し渋めというか大人っぽくいくなら、ジャズアレンジで。
SWING HOLIC http://www.sound-holic.com/swingholic/ の
「 L→R KOMACHI」
と
「Gonna Getta Way !」
とか。
さて、
ドライブBGM向きではないけれど、
「ウルトラテング」
……生憎と転居時に、ひとに譲ってしまったのだけれど。
Posted at 2013/05/29 23:03:50 | |
トラックバック(0) |
159 | 日記
2013年04月30日
最近お気に入りなのが、
シカゴ「長い夜」
いやもう、長いこと「聴き覚えはあるけどなんて曲か判らない」って代物で。
♪つぇにっふぁいっぉあすぃくすとぉほー
チェイス「黒い炎」もいい。
ああ、それと、
ヘドバとダビデ「ナオミの夢」
Posted at 2013/04/30 21:32:26 | |
トラックバック(0) |
159 | 日記