• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

杉村徹のブログ一覧

2018年09月21日 イイね!

修理完了、支払い、そして75とエラン。

結局、9/8(土)の夕方に預けて、9/12(水)に仕上がり、仕事だったので閉店までに間に合わず、9/13(木)に引き取り。

後日請求書を、という事で届いたそれは――税込で約2万5千円。まあそんなとこかと思いつつ、葵タワー25階でエセレブってきた後では地味に激しくキツイ金額であったり。

で、昨日は休みだったので、直接支払いに行く。
ショールームには先日来、ガンメタの75TSとグリーンの二代目エラン。

75にはやっとタグがついたが、その価格は――H2年(.90y)登録ワンオーナー屋内保管・3.1万キロという事を考えれば、まあ妥当なんだろうなあ。

ルーフ内貼り落ちやマフラー、ブレーキ、ペラシャフトのカップリング(そうかトランスアクスルはいつも廻ってるから――35Rとかはどうなの?)など結構手がかかったらしい。

昨年暮れには、ショールームにこの75と新型ジュリア(受注の無印、白)、表に私の159(オルトルマーレプルー)、売り物の156TSセレ(シルバー)、店のスタッフ氏の155TS8Vナロー(青メタ)と、ここ30年間のアルファ・ベルリーナ(164と166があれば完璧だったのに)が勢揃いするという光景があったけど……。

すべて直4で一台も赤が無いという状態なのは何の偶然だったのか。

エランの方は、なにしろ初代(初めて見たのは世紀末のロンドンだった)ほど観る機会はないので、別ベクトルでドキドキ。
よく考えたら元々「MT乗りたい」の動機は「プリズナーNo.6」の影響でセヴン乗りたいからだったナ。



――145時代、エリーゼとエキシージに試乗する機会があって、かなりクラクラしたものでしたが。

「久美子、ロースタ乗る!」
(……さすがに「軽シン」リアルタイム世代でなく、その後の「なあばす」世代)



そしてリアウィンドゥに見るアトランティック商事のステッカー。75にも大沢商会のステッカー。

時を超えて、輸入車というかガイシャに乗るのがホントに憧れでありステータスであった時代の雰囲気が漂う、休日の午後でございました。

Posted at 2018/09/21 23:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あれっ http://cvw.jp/b/1517457/43516191/
何シテル?   12/04 20:30
静岡でアルファ159に乗っている杉村徹です。 よろしくお願いします。 ……眼鏡っ娘は最高ですな。具体的には氷室さんとか如月さんとか。 そして青野真紀子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
234567 8
910 1112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

愛車一覧

輸入車その他 ルイガノ 輸入車その他 ルイガノ
色々あって(健康のためとか)、通勤用になにか自転車を……ということで、親戚からビアンキ・ ...
アルファロメオ 159 (セダン) 三代目あるはタン (アルファロメオ 159 (セダン))
コペンからの乗り換えでアルファロメオ 159を手に入れました。 初期モノのベースグレード ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
親戚のクルマ屋から手に入れた最初のクルマでした。 平成元年式だけどマイナーチェンジ前か後 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
自分のクルマでなく母のクルマ。静岡帰還後に借りて使用していましたが……私の159導入と入 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation