• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

杉村徹のブログ一覧

2012年06月25日 イイね!

これであと乗ってないのは

とりあえず、159のパワーウィンドウは1泊2日でなおった。



先週の月曜夕方、仕事帰りに預けたら
翌日の午前中に修理完了と連絡。
その日の夕方、台風の大雨の中を引き取りに行ったけど……。


この時に借りた代車が、
ランチアY(イプシロン)。

15年16万キロ走った個体だけど、なんとも味わい深いというか。

でもちょっとCVTのコンディションはコワイな。


予算と置き場所が確保できるなら、セカンドカーに欲しいなあ、と真剣に思ったけど……くくく。


まあ、これでアルファとフィアット、ランチアに一応乗ったことになるわけだ!
……あと、フェラーリとマセラティとアバルト、そしてランボルギーニにも乗りたい、うん。
Posted at 2012/06/25 21:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | イタリア車 | クルマ
2012年06月16日 イイね!

バギバキ

右リアドアのパワーウィンドウが最近ガタガタしたり、ドア閉めたら「カランッ」とネジの落ちるような音がしたので、開閉しないようにしてたのだが。

父が「暑いなー」といきなりスイッチを押した!



……なんてよけいなことを!





購入店へ持って行って、チェックしてもらったら案の定レギュレーター破損。
発注かけてもらって、来週には入院予定。
Posted at 2012/06/16 20:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 159 | クルマ
2012年06月06日 イイね!

Tipoに載った

GAHAGAHAに投稿採用されていた。

……そこまでMTは貴重なのか、おい。
Posted at 2012/06/06 20:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 159 | クルマ
2012年06月03日 イイね!

外気温センサーがボケたらしい。

帰宅途中、突如として“路面凍結”の警告灯が出た。外気温マイナス7度?
6月初旬でそんなわけねー! たとえ真冬でも静岡市内の気温じゃないぞ!?

これって確か、VDC/ASRにも介入してるんじゃなかったっけ? 大丈夫か、おい。


エンジン再始動でリセットできたから、まあ、よしとしよう。
Posted at 2012/06/03 18:13:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 159 | 日記
2012年06月01日 イイね!

ドライブBGMに

今の159だとチェンジャーが付いてないしiPodも接続できないので、あれこれとっかえひっかえが億劫なんだな……それさえクリアできたら、色々聴きたいんだけど。

最近のお気に入りはSWING HOLICの新作“Vol.09”だ。やはり東方ジャズアレンジはいい。
東方アレンジだと、COOL&CREATEも当然お気に入りなのだが。レザマリとえ~りんは定番である。
ああ、あと、“明星ロケット”とか。

東方以外だと、Mary Angel(メアリーエンジェル)の“Like an Angel”が少し前までヘビーローテだった。
たまたまイベント会場でミニライブやってて、そのテンションの高さにガツンとやられた。
ようつべで、2012/4/29のライブの様子が見られるので要チェック。
(なに? 見つけた? ……ライカンダッシュしてる中に私はいないからな! ただ、どうも画面の端っこに自分も一瞬写ってる様な……いや、違うか?)

個人的には、ドクター南雲とシルバー・ヘッドホーン「ソウル若三杉」をドライブBGMにしたいんだが。



Posted at 2012/06/01 20:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あれっ http://cvw.jp/b/1517457/43516191/
何シテル?   12/04 20:30
静岡でアルファ159に乗っている杉村徹です。 よろしくお願いします。 ……眼鏡っ娘は最高ですな。具体的には氷室さんとか如月さんとか。 そして青野真紀子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      12
345 6789
101112131415 16
17181920212223
24 252627282930

愛車一覧

輸入車その他 ルイガノ 輸入車その他 ルイガノ
色々あって(健康のためとか)、通勤用になにか自転車を……ということで、親戚からビアンキ・ ...
アルファロメオ 159 (セダン) 三代目あるはタン (アルファロメオ 159 (セダン))
コペンからの乗り換えでアルファロメオ 159を手に入れました。 初期モノのベースグレード ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
親戚のクルマ屋から手に入れた最初のクルマでした。 平成元年式だけどマイナーチェンジ前か後 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
自分のクルマでなく母のクルマ。静岡帰還後に借りて使用していましたが……私の159導入と入 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation