• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iori@Xantiaのブログ一覧

2013年10月11日 イイね!

さいたまイタフラミーティング @さいたま水上公園第2駐車場

さいたまイタフラミーティング @さいたま水上公園第2駐車場アップが遅くなりましたが10月6日(日)にさいたまイタフラミーティングに参加致しました。去年同様、スタッフをさせて頂き、感謝です。今年は220台超の参加台数でとても素晴らしい1日でした。

驚いたのはガヤルド軍団、フェラーリ328GTS、アルファロメオジュリエッタスパイダーですかね。あれは驚きました・・・

フォトギャラリーは下記に掲載いたしますのでご覧下さい。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1517563/car/1257096/3704612/photo.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/1517563/car/1257096/3704625/photo.aspx

すごく内容が薄くてすみません。久しぶりにお会いする方とか初めてお話した方などやっぱりイベント参加する度思いますが、参加して良かった~と思いました。

さて、来週末に迫ったフレンチブルーミーティング。306も人間も準備をしなくては・・・
Posted at 2013/10/11 21:16:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント・ミーティング | 日記
2013年07月22日 イイね!

環八お茶会&モーニングクルーズ&赤城山ツーリング

5月12日(土)に世田谷区 砧公園で開催される環八お茶会に参加致しました。生憎の雨だったので参加された方は少なかったもののとても楽しいひと時になりました。

翌日、5月13日(日)には代官山 蔦谷書店で行われたモーニングクルーズに参加致しました。こちらはなかなかコアな車種もあり、凄かったです。
簡単にフォトギャラリーに載せましたのでご覧下さい。

そして、昨日である7月21日(日)に赤城山ツーリングに参加させて貰いました。
みんカラの方には書いていませんでしたが5月末にうちの兄がCITROEN C5
Break V6 EXを購入しまして赤城山ツーリングには2人で参加しました。

去年同様にすごく暑くなるんだろうなーと思ってたらすごく涼しい!とても過ごしやすい1日でした。赤城山ツーリングの裏側にはもう1個のオフ会がありシトロヴォさんのXanのバッテリー交換オフです(笑)
まさか赤城山に登ってバッテリー交換する人なんていないだろうと思われますがある意味ネタになったので良しとして下さい(笑)ですが前から症状が出てるセルモーターの遅さは変わらず、、シトロヴォさん曰く少し早くなったみたいですがどうも納得出来ていない自分・・・今度はセルモーターOHか交換とクランクプーリー交換オフ開催ですかね??

バッテリー交換も終わり、昼食も食べた後にまたゆったりまったり話していたら試乗会開催!406ブレーク、307CC、ルノースポール クリオV6、我が家のC5などとても楽しかったです!クリオに乗せてもらえるとは思ってもいなかったので貴重な体験でした。

試乗会も終わったら今度はXanの比較大会。今回はXan(X1型)が5台も参加していました。それぞれ比較してみると違うところがいっぱい!いやあ凄いな・・・あとでカタログを見て勉強しないと(笑)

いくつか写真を載せます。
Posted at 2013/07/22 15:17:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント・ミーティング | 日記
2013年04月20日 イイね!

アンドレシトロエンRUN&ふれんち・ピクニック

アンドレシトロエンRUN&ふれんち・ピクニックイベント参加の記事も更新していませんでした・・・

2月2日(土)にアンドレシトロエンRUNに参加させてもらいました。さすがに参加資格の無いプジョー乗りなのでどうしようか悩んでいた時にシトロヴォさんに助手席参加をお願いしたらOK頂きましたので参加出来ました。有難う御座いました。

内容としては横浜・山下公園方面を走れて最高の1日でした。午前中は雨だったのですが午後は暑いくらいになったので最高のイベント日和でした!イベント終了後はお礼?で第3京浜を306でオープンにして走りました。ちょっと夕方だったので渋滞があったものの楽しかったです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1517563/car/1257096/3499996/photo.aspx
簡単なフォトギャラリー載せておきます。





さてさて、今度は4月14日(日)に埼玉県行田市の古代蓮の里で行われたふれんち・ピクニックに参加しました。去年のイベントデビューから1年が経ちました。とてもあっという間に感じました。そして参加車両もXsaraから306に。
今回は元Xsara乗りの友人も一緒に連れて行きました。皆さんのお話について行けず戸惑っていましたが皆さん色んな知識を教えてくれたので楽しかったと言っていました。

この日は306お披露目になった方も結構いらっしゃって試乗会が開催されました(笑)まさかこんなに人気になるとは思ってもいなかったのでビックリでした。絶好のオープン日和でしたからね。そしてその時まで隠していたNEWタイヤホイールもお披露目出来たので好評を頂きました!

特に今回のふれんち・ピクニックで注目だったのはXantia でしょう!去年よりも台数も増え皆さんで比較し合っていました。

ふれんち・ピクニックのアフターはこれまたシトロヴォさんとオートショップキャロルさんにお邪魔させて頂きました。荒井社長にお褒めのお言葉を頂き、嬉しかったです!また機会があれば訪ねたいなと思いました。そこでシトロヴォさんとお別れをし、もう1件のキャロルにお邪魔しました。そこで306の部品を相談し、15分程度のお話でしたがとても勉強になるお話を頂きました。竹内会長様には感謝しかありませんでした。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1517563/car/1257096/3500018/photo.aspx
これまた簡単にフォトギャラリーを載せますのでご覧下さい。



次はフレンチ・フレンチ幕張か環八お茶会。とても楽しみにしております!
Posted at 2013/04/20 14:30:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント・ミーティング | 日記
2013年01月01日 イイね!

久しぶりのイベント参加

12月30日(日)にFBM以来となるイベントに参加させて頂きました。

生憎の雨だったので写真はほとんど撮っていませんが簡単に写真載せましたのでご覧下さい。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1517563/car/1257096/3385638/photo.aspx

家に帰ってから気づいたのですが裏側では宮が瀬で集まっていたのですね。さすがにいつか行こうと思いつつまだ足が運べてません・・・
Posted at 2013/01/01 16:46:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント・ミーティング | 日記
2012年11月12日 イイね!

Franch Blue Meeting 2012(遅い!)

Franch Blue Meeting 2012(遅い!)ご無沙汰になってしまいました。これには色々と訳が御座いまして・・・(下記にあります)

夢であったフレンチブルーミーティングに10月27日(土)・28日(日)に参加することが出来ました。さすがに遠いので前泊しました。

27日はAM7:40に宇都宮を出発し、用があったので長野市内に向かいました。順調に向かい10時半頃には長野市内に到着し用足しも終わり諏訪にて合流させて頂きました。諏訪で昼食を取りその後車山高原に向かいました。フリマ会場で色々な物を買い楽しかったです!

夕方になりホテルに移動。宴会の準備をし皆様で乾杯。色々と楽しみAM12:00過ぎにお開き。

翌日、28日(日)AM5:00起床。駐車場確保の為に早起きしAM5:40~6:00頃にはホテルを出て会場に向けて出発。またホテルに戻り暖を取り、朝食。
AM9:00頃に会場に向かいます。Saxo元オーナーさんと色々なお話も出来たので嬉しかったです!ずっとFBM会場周辺を歩き、いたさんとプルのグループ駐車のところでお世話になりました。そこでお昼も頂いて有難う御座いました。

さすがに寒さも限界にと感じたのでPM1:00過ぎに車山高原を出発しました。





そして事件が起きました。長野県佐久市 県道152号の峠道。左コーナーで曲がったときに右後ろが浮きコントロール不能。右前から山の土手に当たり右後ろが土手に登り停車。やってしまいました、事故です。レッカーを呼び救出。PM4:00頃に終わり途中まで下道にて宇都宮まで向かいます。なんとか宇都宮に到着したのでPM8:40頃。ホントにやってしまいました・・・

充実した2日間でしたが最後は反省です・・・

あれから2週間過ぎましたSaxoはどうしているのかと言いますと引取り業者さん待ちです。はい、廃車です。ホイールベースが後ろに30mmずれ、右側のフレームは全体的に7°のずれ、さらに右前のコアサポートぐっちゃりで修理費で50万(部品代別)という板金屋さんでの見積もりが出てあえなく断念という形になりました。購入して22日目、登録して8日目の出来事です。こりゃ自分でもやってはいけないことをしてしまったとホントに『後悔』という言葉がぴったりです(泣)

ノーマルパーツ等はkiku-さんに引き取って頂き有難う御座います。有効活用していただければと思います。

次の愛車ですが決まりました。それは後日アップしたいと思います。
Posted at 2012/11/12 22:17:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント・ミーティング | 日記

プロフィール

「仕事ネタ。みんカラはほぼ、見るだけになってしまいましたが生存確認としてアップしておきます。」
何シテル?   01/04 16:06
みんカラは見る専門です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アッパーマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 08:38:56
シート取付時の注意点+ECU再学習(105800km交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:37:32
ATF交換④ATF交換作業手順編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 20:36:29

愛車一覧

プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2002y PEUGEOT 206CC S16 左ハンドル 5MTという希少車。恐らく ...
シトロエン C4 シトロエン C4
2007y CITROEN C4 Exclusive サーブルドラングリュヌにワディビ ...
シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
CITROEN C5 Exclucive 縁があり知り合いの方から譲っていただける事に ...
プジョー 306 カブリオレ プジョー 306 カブリオレ
1999y PEUGEOT 306 Cabriolet Saxoを事故で廃車にさせてし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation