
ご無沙汰になってしまいました。これには色々と訳が御座いまして・・・(下記にあります)
夢であったフレンチブルーミーティングに10月27日(土)・28日(日)に参加することが出来ました。さすがに遠いので前泊しました。
27日はAM7:40に宇都宮を出発し、用があったので長野市内に向かいました。順調に向かい10時半頃には長野市内に到着し用足しも終わり諏訪にて合流させて頂きました。諏訪で昼食を取りその後車山高原に向かいました。フリマ会場で色々な物を買い楽しかったです!
夕方になりホテルに移動。宴会の準備をし皆様で乾杯。色々と楽しみAM12:00過ぎにお開き。
翌日、28日(日)AM5:00起床。駐車場確保の為に早起きしAM5:40~6:00頃にはホテルを出て会場に向けて出発。またホテルに戻り暖を取り、朝食。
AM9:00頃に会場に向かいます。Saxo元オーナーさんと色々なお話も出来たので嬉しかったです!ずっとFBM会場周辺を歩き、いたさんとプルのグループ駐車のところでお世話になりました。そこでお昼も頂いて有難う御座いました。
さすがに寒さも限界にと感じたのでPM1:00過ぎに車山高原を出発しました。
そして事件が起きました。長野県佐久市 県道152号の峠道。左コーナーで曲がったときに右後ろが浮きコントロール不能。右前から山の土手に当たり右後ろが土手に登り停車。やってしまいました、事故です。レッカーを呼び救出。PM4:00頃に終わり途中まで下道にて宇都宮まで向かいます。なんとか宇都宮に到着したのでPM8:40頃。ホントにやってしまいました・・・
充実した2日間でしたが最後は反省です・・・
あれから2週間過ぎましたSaxoはどうしているのかと言いますと引取り業者さん待ちです。はい、廃車です。ホイールベースが後ろに30mmずれ、右側のフレームは全体的に7°のずれ、さらに右前のコアサポートぐっちゃりで修理費で50万(部品代別)という板金屋さんでの見積もりが出てあえなく断念という形になりました。購入して22日目、登録して8日目の出来事です。こりゃ自分でもやってはいけないことをしてしまったとホントに『後悔』という言葉がぴったりです(泣)
ノーマルパーツ等はkiku-さんに引き取って頂き有難う御座います。有効活用していただければと思います。
次の愛車ですが決まりました。それは後日アップしたいと思います。

Posted at 2012/11/12 22:17:00 | |
トラックバック(0) |
イベント・ミーティング | 日記