• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りん(・×・*)のブログ一覧

2015年01月01日 イイね!

2015年明けましておめでとうございます。

2015年明けましておめでとうございます。
14年はお世話になりました。

多くのツーリングやオフ会に参加させていただき、とても楽しい、幸せな一年でした。


ロードスターの車検も無事終わり、
あっという間に2年目突入です。
14年は触媒を交換したくらいでしたが、
今年も何も起こらないことを祈ります(‐人‐)


己を過信しないこと。
苦手なことも粘り強くやり続けること。
家族や友人との関係を深めるとパワーとなる。
年の後半に逆転のドラマが!?


という、新聞の占いでした。

今年の後半が気になります…。
でも、上の2つは肝に命じたいと思います。


本年も何卒、
よろしくお願いしますm(__)m



Posted at 2015/01/01 21:33:38 | コメント(8) | トラックバック(0)
2014年12月28日 イイね!

初車検。

初車検。
ロードスターに乗りはじめて、はじめての車検を受けてきました。

勝手にパニクってあたふたしてましたが、
無事通りましたよ~(^^)ヨカッタ

ブレーキオイルの漏れがありゴムの部分を新しく変えるくらいで、
特に問題ありませんでした。

ほんとよかった(;´∀`)

1週間の入院でしたが、その間の代車生活もなかなか楽しかったです♪


なぜかと言いますと、、

私が『ドイツ車に乗りたい…』と言いましたら、
車屋さんがBMWを用意してくれてたからです(´∀`)

こんな小娘にありがとうございますm(__)m

私のみんともさんの中でもやはりドイツ車は多いのです。
そんなにみんな乗ってるなら私も乗ってみたい!!

という訳でした。

BMW116さん。



いいですなぁ(´∀`)

乗ってみると、
★ハンドル、アクセルが重い:でも、不快ではない。
★乗り心地がよい。
★使い勝手がいい:ウインカーとか、運転ポジションの微調整。
など、すてきポイント満載でした。

なんか、車と自分の間にコンシェルジュがいる感じ。




これは…、、ドイツ車ほしい!!(☆∀☆)
日本車にはない懐の広さというか、
分かってもらえる感じがたまらない‼




帰ってきたロードスターに乗ってみると、
★ハンドル軽!
★自分の思ったラインで曲がれる!
★マニュアルの操作感、ギアチェンジ気持ちいい‼

という感じでした。
ロードスターは自分の手足となって
動いてくれる感じがしますね。

うーん、、


やっぱり私はロドが好きだ( 〃▽〃)
この、車との一体感が楽しいのです。

BMWはもうちょっと大人になって
角がとれて丸くなったらいい相棒になってくれそうです。


という訳で、まだまだロードスターには
頑張ってもらわなければ♪
もう15万㎞だけど…



Posted at 2014/12/28 15:14:25 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年12月01日 イイね!

今年の紅葉。

今年の紅葉。
ある日、もみじを撮りに行きました。

ちょうど色づき始めたところかな。



このアングル。。
お気に入りです(*^^*)




そして、もういい頃かなと思って
きょう行ってみたら
連日の雨で葉がほとんど落ちてる…。

でも、綺麗でした。


紅葉の絨毯~(*´∀`)



また来年も行こう!




Posted at 2014/12/01 23:23:59 | コメント(8) | トラックバック(0)
2014年11月03日 イイね!

2014.11.1 新城ラリー

2014.11.1 新城ラリー

先日、新城ラリーに行ってきました♪



2年逃していたので今年は何が何でも行ってやるという気合で、
雨の中見に行きました!

これがうわさの新城ラリー・・・


フィアットが走ってる!(〃∀〃)




どんなにかっこよく走っててもやっぱりかわいいなぁ♪

他の2台はかっこいい~




あと、モンスター86も走っていました。


これはすごい迫力!
かっこいいです!モンスターですね~。

ここまできたらすでに86じゃないような・・・




ラリーというものは初だったので勉強になりました。

サーキットでもなく、ジムカーナでもなく、これまた面白そうな分野があるのですね。
ぜひとも来年も行こう!

展示車スペースには色々な車が・・・




ラリー仕様の車もかっこいいものですね。



レプリカ?ゾーンはこんな感じでした。


・・・ん?


何か違うような・・・


コンパクトでかわいいです。。

果たしてスバルなのだろうか・・



企業出展ブースでは、

86オープンが置かれていました。
この一瞬だけ雨がやんでいた奇跡!!



座らせてくれました(´∀`)

中はロールバーがはしっている以外は普通の内装・・・
まぁ当たり前ですね。

ちゃんと電動で閉まっていました。

んでもオープンカー乗りとしては、
リアガラス横のこのたるみが気になる・・・。

この一瞬だけ雨が上がっていましたが、ずっと雨降りでした。
長靴履いてきてよかったです。


今回は走行車も展示車も86/BRZがいっぱいでした。
この車が出ることによって車業界も潤ったのですね。。

来年またチャレンジしよう!








おまけ、、BMに挟まれると
警察に補導された小学生みたいに見えるうちのロド・・・かわいい!(>∀<)☆

Posted at 2014/11/03 16:31:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月30日 イイね!

バンドエイドon幌(;・ω・)?

バンドエイドon幌(;・ω・)?
バンドエイドon幌?

そう、幌の上にバンドエイド!





と、


言うのは置いといて、
幌に穴が開いていました~(+д+;)



わお・・・






2,3ミリほどの裂けたような穴です。

まぁ幌も古いですし、変え時ですね。。


そこで、ロドの専門店についてお聞きしたく・・・
愛知県付近のロードスター専門店はいくつか見つけたのですが、
どのお店も良く見えてしまい(・ω・;)

このお店がお勧めだ!など、
ございますでしょうか。

このお店はちょっと考えたほうがいいよ!
というご意見もありがたいです。
でも、ミンカラは不特定多数のいろいろな人が見るので、
メールでいただけると幸いです。。


幌は~♪クロスにしたいなぁ(*´∀`)♪♪

同じベージュがいいなぁ~ワクワク♪







あ、現在は幌にバンドエイド貼ってあります♪

ちょっとかわいいですよ(〃ω〃)


Posted at 2014/06/30 21:01:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@blue. さん えええええぇぇ(◎□◎;) blueさんに怪我はなかったですか!? ロドちん何てかわいそうな(T^T)」
何シテル?   10/01 18:50
りんと申します(・∀・*) NB ロードスターに乗っています。 そして2020年にロータスエリーゼを迎えました。 車を覚えるのは得意ですが 、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NBの6速MTに乗っています。 すでに私の一部と化しているような、日々の生活の、人生の ...
ロータス エリーゼ リリーちゃん (ロータス エリーゼ)
ずっと欲しかった車。 この車との出会いは私の人生に大きな変化をもたらしそうです。
ホンダ シビック ちびっくん (ホンダ シビック)
━━━━━━━━━

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation