• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月02日

フロリダ・ディズニークルーズ6日目 下船後NASAへ

フロリダ・ディズニークルーズ6日目 下船後NASAへ 早朝、ディズニードリームはポートカナベラルに戻ってきました。下船出来るのは、朝食後。それまでは、部屋でゆったりしました。
朝食で、同じテーブルを一緒に過ごした方々ともお別れです。この朝食で知ったのですが、一緒のテーブルだった人が実はミッキーネットのCEOの方でした。ビックリ!!ミッキーネットはディズニークルーズを日本から予約する際にお手伝いしてくれる知る人ぞ知る有名な会社です。
帰りの飛行機が翌日の早朝のため、ほぼ一日、オーランドで遊べます。下船後は空港へ戻り、レンタカーでNASAのケネディー・スペース・センターへ行ってきました。


前回のアメリカに続き、今回もまたマスタングの登場です。白のマスタングを借りました。
予約してたのに、レンタカー屋が混んでいて、借りれたのは昼頃になってしまった。今回のマスタングが、前回のマスタングに比べてアクセルのレスポンスが良く、さらにハンドリングも安定してた。この違いが年式の差なの個体差なのかは不明。
空港からポートカナベラル方面へ向かいます。(NASAはポートカナベラルの脇にあります)
空港からは、有料のハイウェイで1時間ほどでケネディー・スペース・センターに着きます。この有料のハイウェイは本線脇の料金所でコインを投げ入れるシステム(お釣りが欲しい人は人のいるレーンを通ります)。これが途中に数箇所あります。一回目の料金所で車の中から25セントを3枚投げ入れてみると、2枚入らなかった。うちの奥様は、楽しく25セントを助手席から投げては外してと、バスケか!!(笑)。結局、外したお金を拾いに車の外へ。二回目の料金所からは車の停める位置とかも考えて、投げ入れに成功するようになりましたよ。
ETCのようなカードもあって、それを使えば料金所を通らずに本線を通過することも可能です。
ケネディー・スペース・センター手前で、レプリカのスペースシャトルが見れました。しかも入口を間違えてNASA関係者の入口に入ってしまった。とりあえずUターンしてテーマパークの入口へ。


NASAのケネディー・スペース・センターの入口。スペースシャトル「アトランティス」を見たかったんだけど、残念ながらスペースシャトルを見るツアーチケットは完売(−_−;)


本物のロケットを展示したロケットガーデン。


宇宙ステーション。関連した国の国旗が並んでます。


よくわからないけど、スペースシャトルにくっつけるロケットみたい。

ケネディー・スペース・センターのツアーバスに乗ってNASAの敷地を見学しました。


NASA本部。


ロケットの発射台です。


スペースシャトルを移動させる車。発射台とともに乗せて打ち上げる場所まで移動させて、そのままスペースシャトルを打ち上げるそうです。


スペースシャトルが打ち上げる場所まで移動する道。


アポロ打上げの指令室を再現しています。実際に使われた本物を使用しています。ここでは、ロケットが発射した時の状態もリアルに再現されていて、音と振動が体験出来ます。凄い迫力だった。


アポロのロケット。凄くデカイ。


アポロのロケットの先端。


スペースシャトルの模型。

ケネディー・スペース・センター内のIMAXでスペースシャトルの打上げの様子と宇宙での状態を3D映像で楽しみました。

ケネディー・スペース・センターを後にして、ディズニーワールドへ移動。
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2014/02/06 01:16:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

挙動特性からECUのマッピングを考 ...
ひっそり走行さん

山笑う
blues juniorsさん

顔がっ!!!😱
AXIS PARTSさん

愛車と出会って10年!
hero-heroさん

愛車と出会って3年!
ストンゲーKさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「MC20カッコいいですよね。うちのマンションの駐車場にも白いのがいます(笑)」
何シテル?   02/11 19:05
いさむーです。よろしくお願いします。 まだ車に興味が無かった高校生の頃、初めてS13シルビアを見て「なんてカッコイイ車なんだ」と思い最初に買った車はS13シル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ミッション・クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 01:43:22
☆☆大切なお知らせ☆☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 08:24:40
軽とは思えないスポーツカー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/05 10:00:42

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ピカチュー (ロータス エヴォーラ)
NAのエヴォーラからエヴォーラ400へ乗り換えました。 2016年式だけど初度登録は20 ...
日産 シルビア ティコ (日産 シルビア)
約11年間乗りました。楽しい車でした。 改造箇所  マフラー:HKSサイレントハイパワ ...
ロータス エヴォーラ ローちゃん (ロータス エヴォーラ)
シルビアから、エヴォーラに乗り換えました。 年式:2010年式 色:ストームチタニウム ...
フォード マスタング コンバーチブル フォード マスタング コンバーチブル
アメリカ旅行中のレンタカー 結構乗りやすかった。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation