• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いさむーのブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

F1 日本GP 4日目

決勝日翌日、3位表彰台を獲ったグロージャンを見にお台場へ移動します。 名古屋を7時30分頃出発し、白川ICから高速に乗って、伊勢湾岸の刈谷PAで朝ごはん休憩。その後は、新東名の駿河湾沼津で休憩。厚木手前で若干渋滞にハマり13時にお台場に到着。 ビーナスフォートに車を停めて、「モータースポーツ ジャ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/20 22:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年10月13日 イイね!

F1 日本GP 3日目 決勝

F1 日本GP 3日目 決勝
決勝日。前日と同じように白川ICから高速に乗って、今度は間違えずに「みえ川越IC」で降りました。ここからは、23号線を通って鈴鹿サーキットまで。 前日と同じように、一旦、駐車場を通りすぎて、車が止めやすい所で一時停車。ここでF1ドライバーチェック。黒のフェラーリFFが来たので、もしやアロンソ!!や ...
続きを読む
Posted at 2013/10/20 22:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年10月12日 イイね!

F1 日本GP 2日目 予選

F1 日本GP 2日目 予選
予選日。名古屋の栄にあるホテル側の白川インターから高速に乗って、鈴鹿サーキットへ。四日市~鈴鹿間が渋滞しているが、去年と同じルートを使えば渋滞はしないと思い、伊勢湾岸の「みえ朝日IC」で降りて一般道で鈴鹿まで。ん?実は「みえ川越IC」で降りるのが正解でした。間違えたもののナビ通りに行けば、なんとか ...
続きを読む
Posted at 2013/10/20 20:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年10月11日 イイね!

F1 日本GP 1日目

F1 日本GP  1日目
今年も毎年恒例のF1観戦のため鈴鹿サーキットへ。 朝4時前に自宅を出発。東名(新東名経由)、伊勢湾岸を通って東名阪自動車道の四日市東ICで降りて、ここから一般道で鈴鹿サーキットに10時30分頃に到着。P1(フリー走行1回目)を走行しているF1マシンの音が聞こえてくる。 鈴鹿サーキット内の駐車場 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/20 17:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年09月21日 イイね!

丸の内のひとときがモナコのように

最近、お気に入りの丸の内仲通りにあるカフェ。そのカフェはオープンカフェでオシャレな感じです。 いつものように車で仲通りを通って、カフェに。そうするとカフェの前にフェラーリ(360だったかな)が2台。とりあえず、フェラーリの前に停めることに。 カフェでピーチティーを注文し、ロータスとフェラーリ2台 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/26 00:32:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月15日 イイね!

【東北ドライブ】蔵王~米沢~猪苗代~東京

【東北ドライブ】蔵王~米沢~猪苗代~東京
蔵王から東京に帰る途中に山形県の米沢にある秘湯の温泉に向かいました。 米沢市街から急な峠を登り、天元台へ登るロープウェイ乗り場の駐車場に到着。 ここから先は舗装はされてるけど、明らかにエヴォーラでは登れなさそう。駐車場から1kmほど急な坂道を歩いて登りました。暑いし、かなりキツかった。 坂道 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/08 00:52:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月14日 イイね!

【東北ドライブ】鬼首温泉~山寺~蔵王

【東北ドライブ】鬼首温泉~山寺~蔵王
東北の旅3日目。 宮城県の鬼首温泉から山形を経由して蔵王まで走ることに決定。 一度、鳴子温泉まで戻り、そこから47号線で新庄方面へ 鳴子温泉の道の駅で「こけし」と記念撮影 陸羽東線。こんなローカル線の旅も良いかも。1時間に一本あるかないかなので、走ってる列車と遭遇出来たのは、ラッキーかもし ...
続きを読む
Posted at 2013/08/18 23:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年08月13日 イイね!

【東北ドライブ】会津若松~磐梯吾妻スカイライン~鬼首温泉

【東北ドライブ】会津若松~磐梯吾妻スカイライン~鬼首温泉
東北ドライブの旅 2日目 今日は、今回の目的の磐梯吾妻スカイラインを走る予定で、宿泊した会津若松のホテルを7時30分位に出発。 朝食の為に寄ったコンビニの向かい側に観音様?と何故か電車が置いてあった。 会津若松を出発して30分ほどで、磐梯山ゴールドラインの入口。以前は有料道路だったため、元 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/18 01:16:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年08月12日 イイね!

【東北ドライブ】東京~会津若松

【東北ドライブ】東京~会津若松
夏休みに入り、奥様は仕事のため、去年と同様に車で数日間ドライブを兼ねて一人旅をしました。ギリギリまで行く場所を迷って、東北の方に行くことに決定。(去年は紀伊半島を一周) 東北に決めた理由としては、「磐梯吾妻スカイライン」を走りたいという気持ちからでした。 最初に目指すのは、会津方面。 朝6時前に ...
続きを読む
Posted at 2013/08/17 01:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年08月04日 イイね!

買い物帰りにスーパーカー

買い物帰りにスーパーカー
日曜日は、スロットカーを買いに町田まで行ってきました。今まで、スロットカーは経験が無いのだけど、エヴォーラのスロットカーということで、欲しくなりました。 ネットで調べると、コース付きのセットは、ほとんど「売り切れ」状態になっていて、アマゾンで残1個を発見。 店に直接電話をすると在庫があるとのことで ...
続きを読む
Posted at 2013/08/07 00:13:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MC20カッコいいですよね。うちのマンションの駐車場にも白いのがいます(笑)」
何シテル?   02/11 19:05
いさむーです。よろしくお願いします。 まだ車に興味が無かった高校生の頃、初めてS13シルビアを見て「なんてカッコイイ車なんだ」と思い最初に買った車はS13シル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ミッション・クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 01:43:22
☆☆大切なお知らせ☆☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 08:24:40
軽とは思えないスポーツカー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/05 10:00:42

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ピカチュー (ロータス エヴォーラ)
NAのエヴォーラからエヴォーラ400へ乗り換えました。 2016年式だけど初度登録は20 ...
日産 シルビア ティコ (日産 シルビア)
約11年間乗りました。楽しい車でした。 改造箇所  マフラー:HKSサイレントハイパワ ...
ロータス エヴォーラ ローちゃん (ロータス エヴォーラ)
シルビアから、エヴォーラに乗り換えました。 年式:2010年式 色:ストームチタニウム ...
フォード マスタング コンバーチブル フォード マスタング コンバーチブル
アメリカ旅行中のレンタカー 結構乗りやすかった。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation