• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いさむーのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

TIPO OVER REV MEETING

TIPO OVER REV MEETING袖ヶ浦フォレストレースウェイで行われたTIPO OVER REV MEETINGに参加してきました。
今回は、ロータス&ケータハム(ビギナー)の枠で走行しました。袖ヶ浦フォレストレースウェイは、初めて走るコースなのに、雨!!。しかも寒い。
午前中の一本目は、ほとんど流して走っただけでした。3速しか使ってないし。午後は、雨が止んで二本目は、ウェットなりに楽しめました。
パドックには、ロータス、ケータハム以外にも、アストンマーチン、アバルト、スバルBRZ、旧車の方々もいて、見てるだけでも楽しめました。
エヴォーラSのオーナーさんともエヴォーラの話しが出来たので、満足な一日になりました。まぁ、晴れてたら、もっと楽しかったのかもしれないけどね。

最後のジャンケン大会は、何もゲット出来ず(−_−;)


走行する準備は完了。でも雨がすごい。


どこかで見たF40(去年のスーパーカーラリーで一緒だった)。運転してるのは、GT300のTAISANの監督さん。


アストンマーチン。手前のオレンジもアストンなんだね。なかなか見れないので、良いものを見ました。
Posted at 2013/04/17 23:54:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年02月09日 イイね!

伝承千年の宿「佐勘」

今日の宿泊は、秋保温泉の伝承千年の宿「佐勘」です。
温泉の大浴場は広くてキレイで、露天風呂も良い感じでした。


入口はこんな感じ


400年間、燃え続けてるそうです。


こけし?なのかな。立派な雛人形が、たくさん展示されてました。
Posted at 2013/02/09 18:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2013年02月09日 イイね!

はやぶさグランクラスで秋保温泉

はやぶさグランクラスで秋保温泉今回は、車でなく久々に新幹線に乗って仙台の秋保温泉に来ました。
はやぶさに乗るならグランクラスが良いと思って、チケットも取れたため、ちょっと贅沢な旅行にしました。
東京駅を9時36分に発車して、すぐ位にCA?のお姉さんが「洋食と和食どちらが良いですか?」と来ました。和食を選択。和食のお弁当とデザートの萩の月を頂きました。
東京駅から1時間40分で仙台に到着。
仙台駅構内の牛タン通りにある喜助で牛タンを食べてから仙台駅の周りをお散歩。
その後、バスで秋保温泉へ行きました。


今日は、ローちゃんはお留守番。


はやぶさのグランクラスで仙台まで乗車。


グランクラスの車内。


グランクラスはサービスでお弁当と飲み放題が付いてました。


仙台といえば牛タン。お昼は喜助で牛タンを食べました。


今日の宿泊は、秋保温泉の佐勘。
Posted at 2013/02/09 15:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2013年01月20日 イイね!

アクアライン初走行

アクアライン初走行今さらですが、初めてアクアラインを通りました。
木更津から東京湾を橋で渡って海ほたるへ。

海ほたるの一部が改装中だったのが残念・・・。まぁ、アクアラインを通ることが目的だったから、良いとします。

海ほたるからは、海底トンネルを通って川崎経由で首都高を通って家へ帰りました。


海ほたるといえば、この景色(笑)


夕日が綺麗でした。最近、自分がはまっているジオラマモードで撮影。


千葉県側を見た写真。またまたジオラマモードで撮影。
Posted at 2013/01/23 00:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年01月13日 イイね!

エヴォーラSでドライブ

エヴォーラSでドライブ今日はLCI原宿の杜ショールームからエヴォーラSの試乗車を借りて試乗も兼ねてドライブしました。
借りた車は2011年式で、2010年式のうちのエヴォーラと比べるとクラッチ、アクセル、ブレーキが軽く、他にもシートヒーターやヘッドライトの点灯マーク、エンジンルーム・トランクを開けるボタン(2010年式はキーのボタンを使う)が追加されいて乗りやすさや使い勝手が良くなっていました。
室内のレザーも2010年式と違い、うちの奥様が言うには2011年式の方は象と同じさわり心地?らしいです。
個人的には2010年式の室内の方が好きかな。
エヴォーラSはスーパーチャージャーが付いているので速さを試すため高速に乗りました。
一般道ではNAのエヴォーラと比較しても、なんとなく速いかな?という感じだったのが、高速で一気に加速したら、さすがスーパーチャージャー!! 速い。久々に過給機の加速を体感しました。(S15のターボ以来かな)
足回りもNAのエヴォーラより固いけど、あまり気にならないレベル。

総合的には、2011年式からマイナーチェンジらしきものがされているため、2010年式よりは良くなっている印象で、特にヘッドライトの点灯マークが羨ましい(2010年式は明るい場所ではライトが付いてるかどうか、ライト点灯のボタンを見なければ分からない)。シートヒーターも良いけど眠くなりそうな感じが。
スーパーチャージャーについては、サーキットでもストレス無く、かなり速く走れそう。NAのエヴォーラでも、それなりに速いので街乗りでのフィーリングは、好みが分かれるのかな。うちの奥様は横に乗っていてNAの方が心地良いのでNA派のようです。自分は、どっちでも良い派(笑)。でもスーパーチャージャーいいなぁ。後付けでターボかスーパーチャージャーのキット出ないかな?

今回のドライブのコースは原宿→青山通り→日比谷→銀座→新木場→首都高湾岸線→レインボーブリッジ→C1→首都高5号線→早稲田→外苑→原宿
Posted at 2013/01/13 22:18:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「MC20カッコいいですよね。うちのマンションの駐車場にも白いのがいます(笑)」
何シテル?   02/11 19:05
いさむーです。よろしくお願いします。 まだ車に興味が無かった高校生の頃、初めてS13シルビアを見て「なんてカッコイイ車なんだ」と思い最初に買った車はS13シル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミッション・クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 01:43:22
☆☆大切なお知らせ☆☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 08:24:40
軽とは思えないスポーツカー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/05 10:00:42

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ピカチュー (ロータス エヴォーラ)
NAのエヴォーラからエヴォーラ400へ乗り換えました。 2016年式だけど初度登録は20 ...
日産 シルビア ティコ (日産 シルビア)
約11年間乗りました。楽しい車でした。 改造箇所  マフラー:HKSサイレントハイパワ ...
ロータス エヴォーラ ローちゃん (ロータス エヴォーラ)
シルビアから、エヴォーラに乗り換えました。 年式:2010年式 色:ストームチタニウム ...
フォード マスタング コンバーチブル フォード マスタング コンバーチブル
アメリカ旅行中のレンタカー 結構乗りやすかった。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation