• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いさむーのブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

ブリティッシュヒルズ

ブリティッシュヒルズ400に乗り換えてブリティッシュヒルズで写真を撮りたいのとGOTOキャンペーンで安くなるということで2年ぶりに福島県にあるブリティッシュヒルズへ行って来ました。





奥様の仕事が終わるのを待って20時に東京を出発して日光に到着。

日光で前泊して鬼怒川温泉、日塩もみじライン、那須を通ってブリティッシュヒルズへ。


ブリティッシュヒルズに到着
ブリティッシュヒルズの門の前で撮影。


ブリティッシュヒルズの道で撮影


チェックイン後エヴォーラでティールームへ


ティールーム、アスコット


アールグレイとスコーンでティータイム


アスコットの店内


夕方になって少しづつ夜の感じに。


夜の雰囲気。


夜のホラーハウ・・・いや、マナーハウス


図書館
ホーンテッドマンションみたい(笑)


展示用の部屋
どんな人が泊まるんだろうねぇ〜

翌日はブリティッシュヒルズでエヴォーラ写真を撮影しました。

イギリスの雰囲気が味わえて楽しい場所でした。

エヴォーラの写真は次で。
Posted at 2020/11/15 18:14:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2020年11月11日 イイね!

草津で湯治

草津で湯治2週間仕事が空いたため2泊3日で草津温泉へ湯治に行ってきました。




40代中盤にして、おじいちゃん位、足腰が弱くなってるのです。
いや、この前は起き上がれなくて生まれたての子鹿でした(笑)
※救急車で病院へ行って一通り検査をしたら血液がカリウム不足らしいです。

※フリー素材から

完全に普段は在宅勤務で運動不足と野菜不足です。

そんな訳で温泉で癒されて来ました。
頭文字Dのスタンプラリーも込めて・・・


まずはスタンプラリーのチェックポイントがある妙義山へ。
久々に妙義山を走りました。


妙義山さんから碓氷峠を通って軽井沢へ
その途中の「めがね橋」で撮影
碓氷峠の旧道も久々です。


軽井沢から鬼押し出しを通って草津へ


草津温泉に到着。


湯畑は幻想的で綺麗です。


翌日の朝、雪・・・
昼間は気温も上がって雪は溶けたのだけど、フワフワと少し雪が舞ってる(笑)


雪も降ったのに紅葉がキレイ。


2日目は西の河原露天風呂や御座之湯へ入って来ました。

宿泊した旅館の露天風呂で北海道から車で(ほぼ一般道)で来た人と話しながら気が付けば1時間経ってた(笑)
この日は松戸を出て黒部ダムへ行った帰りに草津に寄ったそうで楽しい方でした。
北海道では300Km位の移動は普通らしく、黒部ダムへサクッと行くのは納得(笑)


3日目は赤城山へ
こちらも雪が降ったみたいですね。


赤城山で頭文字Dのスタンプラリーはコンプリート(伊香保は先月取得済み)
クリアファイルを貰いました。

せっかく赤城まで来たので赤城温泉郷で温泉に入って帰りました。
Posted at 2020/11/11 23:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2019年03月31日 イイね!

しまりす「キアラ」の旅 伊勢・志摩

しまりす「キアラ」の旅 伊勢・志摩シマリスのキアラちゃんと伊勢志摩へ旅行へ行って来ました。

久々のブログですが、今回は電車で移動したためエヴォーラも車も出てきません。
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎






東京駅から新幹線で名古屋まで


名古屋からは近鉄特急「しまかぜ」に乗り換え。


「しまかぜ」車内にあるカフェでチーズケーキを頂きました。
美味しかったぁ〜


終点の賢島に到着。


特急「しまかぜ」


賢島駅に並ぶ特急。
そのまま折り返して鳥羽へ移動。


二見興玉神社の夫婦岩


天気は良かったけど風が強かった。


赤福ぜんざいを頂きました。


鳥羽の旅館に宿泊。
畳で自由に遊ぶキアラちゃん。


翌日は伊勢神宮へ。
キアラちゃんは、残念ながら鳥居より先に入れません。
※伊勢神宮はペット禁止


伊勢神宮の内宮


伊勢神宮の参道


おかげ横町。


伊勢志摩ライナーの展望室


ナッツを食べてる人を見てるキアラ。


名張に到着。


伊勢志摩ライナー

名張から名古屋で新幹線に乗り換えて、家に帰りました。
Posted at 2019/03/31 22:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2018年11月13日 イイね!

ブリティッシュ

ブリティッシュ英国尽くしの旅をするため、まずは一番身近な物でいえばロータスですね。

エヴォーラでイギリスを堪能してきました。

東京からエヴォーラで約3時間。福島県にある「ブリティッシュヒルズ」に到着。

イギリスの風景とエヴォーラの写真を撮ってきました。


ブリティッシュヒルズの入り口を入って、すぐに見えるバラック。


マナーハウス。


マナーハウス前でロンドンタクシーと並べました。


マナーハウス前、エヴォーラ単独


マナーハウス内の廊下。


マナーハウス入り口前で英国の風景と紅葉。


マナーハウス入り口前で向きを変えて、もう一枚


エヴォーラを後ろから


フォルスタッフパブの前


もう一枚、フォルスタッフパブの前


英国ウェールズ地方にある中世の城「バラック」とエヴォーラ



中世の城「バラック」の入り口。



もう一枚、中世の城「バラック」の入り口。


イギリスの街並みにとても似合うエヴォーラ。
ここら辺の建物は宿泊者用のゲストハウスだそうです。


ゲストハウスの前でエヴォーラを横から。


ローカルっぽさが残る風景とエヴォーラ


イギリスの道って感じ(笑)
日本の道にも見えるけど・・・


ロンドンから少し田舎へドライブへ行った気分です。
東京からですが・・・


エヴォーラはやっぱりイギリス車です。どこに停めても違和感を感じない。


イギリスといえばティータイム。紅茶が飲める「アスコット」


紅茶を飲みに来ました。
※ティータイム中、エヴォーラはちゃんと駐車場に停めました(笑)


「アスコット」の中

ティータイム後は、ブリティッシュヒルズを散歩。


マナーハウス入り口近くにあるゲストハウス


少し大きめのゲストハウス。


紅葉も終わりかけというのも雰囲気があります。


この後は、宿泊するホテルがある那須へ移動。

お昼はSLが運んでくれるBBQへ行きました。(写真を撮ってない・・・)


宿泊する栃木県の那須にある「英国の森」。
ここでもイギリスを味わえます。


ホテルの駐車場。ここもイギリスっぽい。


ホテルのロビー

このホテルは温泉付き。夕食も美味しかったです。

翌日は塩原温泉経由で鬼怒川温泉、日光を通って東京へ帰りました。


帰りに通った日光塩原もみじラインでエヴォーラと紅葉。






Posted at 2018/11/14 00:11:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2018年05月23日 イイね!

ディズニークルーズ後 マスタング

ディズニークルーズ後 マスタングディズニークルーズを終えてディズニードリームから下船後、ユニバーサルスタジオ・フロリダやディズニー・スプリングスへ行くためレンタカーを借りました。

借りたのはマスタングGTのコンバーチブル。
V8の5.0リッター。
マスタングのコンバーチブルで予約をしたので、いつも通りV6のマスタングが来ると思いきや、まさかのGT。

最初はノーマルモードで走っていて、AT特有のワンテンポ遅れての加速。モード切替ボタンを見つけて、適当にセットすると、なんか乗りづらい。インパネにヘルメットのマークが・・・レースモードだったらしい。
今度はちゃんとスポーツモードにするとATでもアクセルを踏むとワンテンポ遅れずに加速。
中々、良い感じです。
パドルシフトも使えるので、好きなタイミングでギアチェンジが可能でした。
重量もあるせいかパワーはあるんだけど、加速はエヴォーラNAと同じ位に感じました。
(まぁ、エヴォーラはパワーを無視した加速があるので・・・)
コーナリングも先代のマスタングより、かなり良くなっています。

そしてオープンカーなので気持ち良い。

ちょっと欲しくなったかも。でも5.0リッターの税金を考えると・・・無理です。


斜め前から。以前と比べてスマートなデザインになってます。


後ろからもカッコいい。GTのエンブレムが良い。


運転席。色々なボタンが付いてるんだけど、押すと何が起こるか分からないので、あまり触りませんでした。


5.0リッターというのが分かります。

マスタングはアメリカの道に良く合います。アメ車だから当たり前か(笑)
日本で乗っても楽しめそうな感じがします。やっぱりマスタング良い車だな。
エヴォーラの次に好きな車かもしれない。
Posted at 2018/05/24 22:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「MC20カッコいいですよね。うちのマンションの駐車場にも白いのがいます(笑)」
何シテル?   02/11 19:05
いさむーです。よろしくお願いします。 まだ車に興味が無かった高校生の頃、初めてS13シルビアを見て「なんてカッコイイ車なんだ」と思い最初に買った車はS13シル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミッション・クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 01:43:22
☆☆大切なお知らせ☆☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 08:24:40
軽とは思えないスポーツカー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/05 10:00:42

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ピカチュー (ロータス エヴォーラ)
NAのエヴォーラからエヴォーラ400へ乗り換えました。 2016年式だけど初度登録は20 ...
日産 シルビア ティコ (日産 シルビア)
約11年間乗りました。楽しい車でした。 改造箇所  マフラー:HKSサイレントハイパワ ...
ロータス エヴォーラ ローちゃん (ロータス エヴォーラ)
シルビアから、エヴォーラに乗り換えました。 年式:2010年式 色:ストームチタニウム ...
フォード マスタング コンバーチブル フォード マスタング コンバーチブル
アメリカ旅行中のレンタカー 結構乗りやすかった。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation