• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いさむーのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

フロリダ・ディズニークルーズ4日目 Night カウントダウン

フロリダ・ディズニークルーズ4日目 Night カウントダウン夜は劇場でゴールデンミッキーを見て、その後はカウントダウンです。


劇場です。「ライオンキング」、「リトルマーメード」、「ノートルダムの鐘」、「ムーラン」等、色々なディズニーの話をミュージカル風で演出していました。う~ん、アラジンもやって欲しかった。


ディナーはカウントダウンのスペシャルメニューになってました。


部屋に戻るとタオルの象さんが「おかえり」をしてくれました(笑)
銀色の帽子やティアラといったカウントダウングッズも置いてある。カウントダウンの時間まで、部屋でゆっくりします。


カウントダウンパーティーはデッキ11で行います。


ディズニーキャラクターが踊ります。


シャンパンも配られました。シャンパングラスはディズニークルーズ・カウントダウンのもので、持ちかえりが可能です。良いお土産ができました。


カウントダウンが始まります。5・4・3・2・1・Happy New Year!! 年が明けました。花火や音楽で盛り上がり、今日もクラブと同じ感じでダンスタイムです。煙突の巨大スクリーンでは、「あけおめ2014」の文字が出ています。
NYのカウントダウンの時より楽しいかも。

この後、スクリーンでは、アメリカ各地のカウントダウンの様子を生中継で出していました。もちろんNYも。

次の日は船の中で過ごします。

Posted at 2014/01/18 00:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年12月31日 イイね!

フロリダ・ディズニークルーズ4日目 キャスター・ウェイ・ケイ

フロリダ・ディズニークルーズ4日目 キャスター・ウェイ・ケイフロリダを出港して3日目。ディズニーが所有する島、キャスター・ウェイ・ケイに寄港しました。それにしても島を所有って、さすがディズニー。
キャスター・ウェイ・ケイに来るのは2度目。前に来た時と、あまり変わってない感じがします。キャスター・ウェイ・ケイはシュノ―ケリング、エイの餌付け、ファミリービーチ、アダルトビーチ等、ニーズに合わせたビーチが複数あります。ビーチ以外にも、島を自転車で周ったり、BBQをしたり、マラソンなど色々と楽しめる島です。もちろんディズニーキャラクターも降りてきます。たぶんミッキー以外。(ミッキーは船の後ろで寝てるはず)


キャスター・ウェイ・ケイに到着。大きなクリスマスツリーのお出迎え。


「ようこそ」だそうです。


シュノ―ケリングの場所まで散歩します。綺麗な海とディズニードリームが見えます。


キャスター・ウェイ・ケイ名物のディズニーキャラクターのオブジェ。


島の中にあるバー。この周辺にはお土産屋とかもあります。この島でしか買えないグッズも多数。
いさむーはTシャツを買いました。


ビーチも綺麗。


シュノ―ケリングセットをここで借ります。
シュノーケルの準備をしてビーチへ。まだ、深さ10センチ位の場所に、でっかいエイがたくさん泳いでる。しかも人懐っこい。いさむーの足の辺りをウロウロしている。エイってこんなにカワイイのかって思ってしまった。エイと遊んでいたら係りの人から「ここは違うから出てって」と言われちゃいました。どうやら間違えてエイの餌付けするビーチに入ってしまったらしい。ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ


ここが本物のシュノ―ケリング用のビーチ。シュノ―ケリングをしながら沈没船やミッキー、ミニーの銅像、宝箱を探します。
範囲は決まってるとはいえ、広いので探すのが大変。一応、いさむーは一通り見つけました。一時間近くかかったけど・・・

シュノ―ケリング後は、散歩がてらアダルトビーチへ移動。


滑走路のような道の途中に飛行機があります。


これが滑走路のような道。この先がアダルトビーチです。ここは18以上でないと入れないビーチになってます。


アダルトビーチ。ファミリービーチやシュノ―ケリングのビーチよりも海が綺麗です。
ジャック・スパロウが置き去りにされた島と同じ景色ですね。


そしたらいた!!! ジャック・スパロウ!!

ここで、海に入りました。海は遠浅で、その中でも極端に浅い所があったので、そこでゴロゴロと寝ころびながら海を満喫しました。お昼にはアダルトビーチ横のBBQコーナーでBBQを楽しみました。(BBQも無料で食べ放題)

午後になると風が出てきて、少し寒くなってきたので、トラムに乗ってファミリービーチに移動。


ファミリービーチです。奥にディズニードリームが停まってます。
だんだん寒くなってきたので、早々と船に戻り、温まるためデッキ11にあるジャグジーに入りました。なんか露天の温泉みたいな感じになってる(笑)


部屋から見たキャスター・ウェイ・ケイ。


今日は12月31日。この日に食べるものと言えば・・・
キャスター・ウェイ・ケイの景色を見ながら年越し蕎麦を食べました。


キャスター・ウェイ・ケイを出港します。

夜は、劇場でゴールデンミッキーを見て、その後はカウントダウンです。
Posted at 2014/01/17 23:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年12月30日 イイね!

フロリダ・ディズニークルーズ3日目 Night

フロリダ・ディズニークルーズ3日目 Nightバハマ出港後、カリブ海と言えば海賊なので、船内の海賊のイベント、パイレーツ・ナイトに参加しました。配られた海賊のバンダナをかぶって11Fのデッキへ移動。デッキのプールは板で塞がれて、イベントスペースになってます。
夜は忙しく、19時40分から20時過ぎまで1回目の海賊イベント。20時15分から22時頃までディナー。22時30分から2回目の海賊イベント。


パイレーツ・ナイトのオープニング映像。


みんな海賊の格好をしてイベントに参加。
大半の人は、配られたバンダナだけで海賊になっているけど、中には船内のショップで海賊衣装を揃えて着ている人も。


ディズニーキャラクターが海賊の格好で踊ります。


ミニーとドナルド


ミッキー登場。

イベント後は、すぐにディナーのため、ドレスコートはせずに海賊の格好のままレストランに移動。


今回のレストランは、ファインディング・ニモをイメージしたアニメーターズ・パレット。
レストランでは、海賊の格好でコース料理を食べてる。


ディナー後に一旦部屋に戻ると、恒例のタオルオリガミ。今回は、猿でした。海賊のバンダナで目隠しされてる。
この後も海賊のイベント。


2回目の海賊イベントのオープニング映像。


今度は、ジャックスパロウが出てきました。

このイベントは、ショーが終わると、デッキ11がクラブのようになり、ダンスタイムです。好きな曲が多くて楽しめました。


ダンスタイム後のデッキ11では、パイレーツ・オブ・カリビアンの上映。この映画、カリブ海で見るのは乙なものですな。

明日は、ディズニーが所有する島。キャスター・ウェイ・ケイです。さらに夜はカウントダウン。
Posted at 2014/01/12 12:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年12月30日 イイね!

フロリダ・ディズニークルーズ3日目 バハマ

フロリダ・ディズニークルーズ3日目 バハマ2日目はバハマのナッソーに寄港。前回はバハマに着く直前にイルカの群れが見れたので期待して船首のデッキへ行って見た。残念ながら今回はイルカと遭遇出来ませんでした( ̄▽ ̄)。


バハマに到着。船の向きを変えて入港。


先に到着してた客船の隣に。大きい船が並ぶと迫力がありますね。


凄い迫力。


ナッソーの港に停泊するディズニードリーム。


船の後ろでミッキーが寝ています。この時はミッキーは外で寝てるので、ミッキーは降りて来ません。ちなみにディズニーワンダーの船尾ではドナルドが掃除してた。


午前中はナッソーの町を散策。以前来た時よりも綺麗になっている。


客船乗り場。


トルトゥーガという名前のお酒屋さん。パイレーツ・オブ・カリビアンに出てくる街の名前と同じ。


ナッソーの町並み。リムジンまで走ってる。アトランティスに行く車かな?


カリブ海と言えば海賊。ということで海賊のミュージアムがありました。


ナッソーにある教会。

町の散策後は、船に戻って、お昼ご飯。船の中ではアルコールを除く飲み物と食べ物は全て無料で、さらに外で食べるよりも美味しい。
午後はアトランティスに。


アトランティスへは水上タクシーで移動。ディズニードリームの前を横切ります。


ディズニードリームを横から。


アトランティスが近くに見えてきました。


水上タクシーを降りてアトランティスへ。アトランティスではカジノを楽しみました。
カジノの写真は撮れませんでしたm(_ _)m
カジノでは、予想通り負けました。でも少ない金額で長い時間、楽しめましたよ。うちの奥様は2ドルで相当長い時間やってた。

夕方には、船に戻りプールでまったり。


ウォータースライダーのアクアダックもやりました。さすがディズニー途中で写真を撮られるのね。写真はアクアダックの最初の所。海に突き出てます。



Posted at 2014/01/10 22:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年12月29日 イイね!

フロリダ・ディズニークルーズ1~2日目

フロリダ・ディズニークルーズ1~2日目お正月にディズニーバケーションクラブのポイントを使いたいと思い、ハワイのアウラニを考えたが飛行機が無駄に高い。だったらポイントは使えないけど、いつも通りにバリ?とも思いながら、どうしようかと迷っていた時に、テレビでディズニークルーズをやっていた。これだ!!と思い早速、ディズニーバケーションクラブに連絡した所、12月29日出港の4泊5日バハマコースが2部屋空いてるとのことで、ポイントを使って予約をしました。もちろん、ポイントのお陰でクルーズ料金は無料です。(多少の手数料はかかりましたが・・・)
飛行機もユナイテッド航空でオーランドまでのチケットも取れました。


成田からデンバーまで。機種は今話題のB787でした。


成田から約10時間でデンバーに到着。アメリカらしい殺風景な景色が見えます。デンバーからは3時間でオーランドに到着。オーランドの空港内のホテルに宿泊。


朝、オーランドの空港で大きい荷物を預け(空港から船の部屋まで預けた荷物を運んでくれる)乗船するポートカナベラルまでバスに乗ります。ここは、バスのカウンター。


ポートカナベラルまでのバスは、こんなバス。バスの車内ではディズニー映画等をやってました。


今回乗船するディズニークルーズのディズニードリーム号が見えてきました。
ディズニードリームは128,000トンでかなり大きい船です。ちなみに日本最大の客船「飛鳥Ⅱ」が50,142トンなので飛鳥Ⅱの2.5倍の大きさ


ディズニーマジック号の模型が展示されてます。
船乗り場で乗船のチェックイン。


ディズニークルーズは2回以上乗船するとキャスターウェイケイクラブのシルバーに所属されます。
いさむーは2回目(前回はディズニーワンダー号)のためシルバーになります。シルバー特典として、ストラップやバックを貰いました。ちなみに5回以上、乗船するとゴールドになります。ゴールド目指すかな。
免許とキャスターウェイケイクラブのどちらが先にゴールドになるのかな(笑)


ミッキーがお出迎え。


ミッキーの形をした入口から乗船します。


ディズニードリームのロビー。船内に入るときに名前を呼ばれます。


船内の豪華なロビー


プルートがいました。


昼食は、エンチャンテッド・ガーデン。ベルサイユ宮殿の庭園をイメージしたレストランです。


昼食の内容。

昼食後は船内をウロウロ。


ショッピングモール


こっちもショッピングモール


ディズニードリーム目玉のデッキを一周するウォータースライダーのアクアダックの入口。


パターゴルフやバスケットコートが船尾にあります。


デッキにあるバー


お洒落なエレベータ


世界のディズニーランドのお城が砂で作られてます。これは東京ディズニーランドのシンデレラ城。


各ディズニーランドの時間がわかります。ここで日本時間がわかってしまう。


いさむーはディズニーバケーションクラブの会員のため、部屋の扉にディズニーバケーションクラブのマグネットが貼ってありました。


部屋の中。今回は9階にあるカテゴリー5のベランダ付きの部屋です。

万が一に備えて避難訓練をします。劇場に避難。
避難訓練後に、出港セレモニーが始まります。本来、外のデッキで行う所、雨が降ったためロビーで行います。


出港セレモニーではディズニーキャラクターが踊ります。
チップ・デール


ドナルドとテイジー


そしてミッキー

「星に願いを」の汽笛とともに出港です。
ディズニーの船の汽笛は、「星に願いを」、「カリブの海賊」等、ディズニー音楽が流れます。


ディナーは3つのレストランを日別で各テーブルごとに指定されます。(別予約でパロやレミーの美味しいレストランをイメージしたレストランもあります。)テーブルには他2組の日本人の方々が一緒でした。最終日までディナーはこの3組が同じテーブルになります。
ちなみに、いさむーはセカンドと呼ばれる20:30~のディナーになります。
この日は、ロイヤル・パレス。シンデレラや眠れる森の美女をイメージしたレストランで、チョイス式のコース料理でした。


食後にデッキ11(11階)にあるカフェでお茶をしました。


部屋に戻るとタオルがハート型に。
ディズニークルーズ名物のタオル折り紙です。

明日はバハマだ!!


Posted at 2014/01/10 21:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「MC20カッコいいですよね。うちのマンションの駐車場にも白いのがいます(笑)」
何シテル?   02/11 19:05
いさむーです。よろしくお願いします。 まだ車に興味が無かった高校生の頃、初めてS13シルビアを見て「なんてカッコイイ車なんだ」と思い最初に買った車はS13シル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミッション・クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 01:43:22
☆☆大切なお知らせ☆☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 08:24:40
軽とは思えないスポーツカー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/05 10:00:42

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ピカチュー (ロータス エヴォーラ)
NAのエヴォーラからエヴォーラ400へ乗り換えました。 2016年式だけど初度登録は20 ...
日産 シルビア ティコ (日産 シルビア)
約11年間乗りました。楽しい車でした。 改造箇所  マフラー:HKSサイレントハイパワ ...
ロータス エヴォーラ ローちゃん (ロータス エヴォーラ)
シルビアから、エヴォーラに乗り換えました。 年式:2010年式 色:ストームチタニウム ...
フォード マスタング コンバーチブル フォード マスタング コンバーチブル
アメリカ旅行中のレンタカー 結構乗りやすかった。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation