• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いさむーのブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

かるいざわー (3日目)

かるいざわー (3日目)軽井沢の最終日。
朝食をホテルのレストランで和食を頂きました。
チェックアウトは11時なので、いさむーは、部屋でゆっくり読書、奥様はホテル内のカフェにロイヤルミルクティーを飲みに。万平ホテルのロイヤルミルクティーは、ジョンレノン直伝だとか。

11時にホテルを出発して、旧軽銀座のフランスベーカリーへお土産のパンを買いに行きました。旧軽銀座は手前側は一般車は通行禁止になっているのですが、奥の方は一般車も通行可能になっています。
万平ホテルからの道は旧軽銀座の奥の側に出てくるので、そのまま車で行きました。さすが日曜日ということもあって人も多く、エヴォーラだと目立ってしまい少し恥ずかしい感じも。

旧軽銀座から、お昼ご飯を食べにアウトレットへ。
アウトレット内の野菜を使ったバイキングのレストランに入りました。野菜以外にも、カレーや蕎麦など種類も豊富で90分食べ放題。
まずは、お茶碗に、ご飯をよそって、カツを乗せて、カレーをかけてミニカツカレーの出来上がり。他にも新鮮なトマトも美味しかったし、デザートの抹茶チーズケーキも美味しかった。

アウトレットを出て、軽井沢から碓氷バイパスを下って下界へ(笑)。
碓氷妙義インターをそのまま通り過ぎて妙義山の峠を登ります。峠道の頂上に広い駐車場があり、そこからの景色が最高です。


駐車場からの景色。


妙義山とエヴォーラ


奥様が駐車場の売店でシャボン玉を買ってきて遊んでます。


エヴォーラの周りにもシャボン玉

妙義山を下って、高速に乗れば、軽井沢の旅行は、終了です。
また来年〜!! かるいざわ〜!!
既に万平ホテルでチェックアウト時に来年の予約をして来ちゃいました。

今回のまとめ
〜軽井沢1日目〜
・高坂PAでたこ焼き
・碓氷峠鉄道文化村
・碓氷峠旧道
・三笠茶屋 くんぺい
(昼食に旧三笠ホテルのカレーを食べる。基本セルフサービスのカフェ)
・ 旧軽銀座散策(雑貨を見たり、紅茶専門店を見たり)
・フェラーリスタ軽井沢(フェラーリグッズの店)
・トラットリアプリモ(夕飯で行ったイタリアンレストラン)
・万平ホテル(宿泊)

〜軽井沢2日目〜
・フランスベーカリー(2日目の朝食はここ。ジョンレノン行きつけだったパン屋さん)
・カフェGT(車好き御用達のカフェでお茶しました)
・オゴッソ(昼食に親子丼を食べました)
・軽井沢アウトレット
・フェラーリスタ軽井沢(ピレリのドライビングシューズを買いました)
・ろぐ亭プリンス店(アウトレット内の店で夕飯に焼肉)
・万平ホテルのバー

〜軽井沢3日目〜
・万平ホテルのカフェ(奥様だけロイヤルミルクティーを飲みに)
・フランスベーカリー(お土産を買いに)
・サンクゼール 軽井沢 ナチュラル ビュッフェ(昼食にバイキング)
・妙義山



Posted at 2013/07/24 22:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「MC20カッコいいですよね。うちのマンションの駐車場にも白いのがいます(笑)」
何シテル?   02/11 19:05
いさむーです。よろしくお願いします。 まだ車に興味が無かった高校生の頃、初めてS13シルビアを見て「なんてカッコイイ車なんだ」と思い最初に買った車はS13シル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
1415161718 19 20
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

ミッション・クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 01:43:22
☆☆大切なお知らせ☆☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 08:24:40
軽とは思えないスポーツカー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/05 10:00:42

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ピカチュー (ロータス エヴォーラ)
NAのエヴォーラからエヴォーラ400へ乗り換えました。 2016年式だけど初度登録は20 ...
日産 シルビア ティコ (日産 シルビア)
約11年間乗りました。楽しい車でした。 改造箇所  マフラー:HKSサイレントハイパワ ...
ロータス エヴォーラ ローちゃん (ロータス エヴォーラ)
シルビアから、エヴォーラに乗り換えました。 年式:2010年式 色:ストームチタニウム ...
フォード マスタング コンバーチブル フォード マスタング コンバーチブル
アメリカ旅行中のレンタカー 結構乗りやすかった。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation