• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いさむーのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

富士スプリントカップ観戦

富士スプリントカップ観戦スーパーGT300クラスのTeam TAISANの監督、千葉さんに富士スプリントカップのチケットを用意して頂いたので、見に行ってきました。
朝10時に富士スピードウェイの西ゲートで千葉さんと待ち合わせ。チケットを受け取りパドックへ。
まずは、Team TAISANのピットを見学しました。エンドレスポルシェをじっくり見れました。
その後、ピットの上にあるラウンジに移動し、用意されたお弁当と飲み物を食べながらレース観戦です。
でも、結局、生音も楽しむため、スーパーフォーミュラとスーパーGTは、ラウンジでなく、外で見ることに。
レジェンドカップ、スーパーフォーミュラ、GT300、GT500のレースを楽しみました。
一緒にレース観戦に参加した二組の方々とも楽しく過ごせて、千葉さんも気さくで楽しい方でした。来年のスーパーカーラリーでも、会えることを楽しみにしています。


パドック内


Team TAISANのピット。エンドレスポルシェ。


ラウンジから。レジェンドカップのスタート前。谷口選手、片山右京さん、俳優の中尾明慶さん。「SUPER GT +」の収録かな?


パドックでアポロを発見。しかも走行してたよ。


スーパーフォーミュラ。


スーパーフォーミュラの佐藤琢磨選手。


GT300クラスがピットから出て行く所。今回はGT500と別々に走ります。しかもグリッドスタート。


今回、お世話になったTeam TAISANのエンドレスポルシェ。


今季のGT300クラス、チャンピオンの無限CRZ。


今日、GT300クラスで優勝したマクラーレン。今季、初優勝。


スバルBRZのタイヤ交換。


「SUPER GT +」の青木愛さん


GT500クラス。EPSON ホンダ HSV-10


レイブリックHSV-10。


エネオス レクサスSC430。


カルソニックGTR


GT500クラスのスタート前。


GT500クラス。
Posted at 2013/12/01 01:14:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年11月23日 イイね!

NASC SUPER CAR RALLY CHALLENGE 2013 山中湖に参加しました。

NASC SUPER CAR RALLY CHALLENGE 2013 山中湖に参加しました。山中湖で行うNASCのスーパーカーラリーに参加するため、宿泊先のエクシブ山中湖から集合場所(スタート地点)の富士美華ホテルに移動。
続々と富士美華ホテルにスーパーカーが到着します。普段、中々見れない光景でした。
いさむーの参加するカテゴリーはスーパーカークラスで、他にもビンテージカークラス、FCJクラスがあります。

ドライバーは、いさむーでコドライバーは奥様です。夫婦で力を合わせてラリーに挑戦です。


受付を行いゼッケンとスポンサーステッカーを車に貼って準備は完了。


スーパーカーいっぱい。


こっちも、スーパーカーいっぱい。


ランボルギーニ ミウラ・・・だと思う

ホテル内でブリーフィングを行います。朝食用の軽食も用意され優雅なブリーフィングでした。さらに翌日の富士スプリントカップ観戦をお願いしていたので、スーパーGT300クラスのチームタイサン(エンドレスポルシェ)の監督の千葉さんからチームジャケットも頂きました。

ブリーフィング後は、ハンドPC(決められた秒数でボタンを押す)を行います。
実践前にストップウォッチで練習。奥様の方が上手だったので、奥さまが挑戦しました。


いよいよラリーがスタート。千葉さんがロールスロイスで最初にスタートしました。

いさむーは9番目にスタート。奥様がラリーのコマ地図を確認しながら走ります。

山中湖→御殿場方面→富士スカイライン→まかいの牧場

まかいの牧場で昼食にジンギスカンを食べました。


まかいの牧場の駐車場から富士山が綺麗に見えます。

まかいの牧場→精進湖→河口湖方面→山中湖。
途中、2ヵ所クイズがあり、学校のオリエンテーリングを思い出します。


富士美華ホテルに戻ってきました。縦にも横にもスーパーカーがいっぱい。隣はF40だし、ドア開くのも緊張してしまう(笑)

この後、PCを行います。本当は「まかいの牧場」で行う予定だったのが、牧場内の動物が驚くとイケないので、富士美華ホテル近くの駐車場で行いました。
実は、いさむーはPCのコースを間違えて、やり直しさせてもらいました(汗)

PC後に富士美華ホテル内でゴールし、無事ラリーを完走しました。

富士美華ホテルで軽食を食べながら表彰式。いさむーは3位以内には入れませんでした。
来年はがんばるぞー


宿泊先のホテルへ戻る前に紅茶のお店で、奥様と二人で、ささやかな打ち上げ。

数十台のスーパーカーやビンテージカーが並んで走っているので、偶然、遭遇した人達はビックリするのかな? (いさむーなら、突然遭遇したら、きっとビックリする)
すれ違う車の人たちは楽しそうに見てました。

とても楽しくて、参加出来て良かったです。
ちなみに、今回の参加車両でロータスは2台だけでした。
Posted at 2013/11/30 23:03:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「MC20カッコいいですよね。うちのマンションの駐車場にも白いのがいます(笑)」
何シテル?   02/11 19:05
いさむーです。よろしくお願いします。 まだ車に興味が無かった高校生の頃、初めてS13シルビアを見て「なんてカッコイイ車なんだ」と思い最初に買った車はS13シル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

ミッション・クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 01:43:22
☆☆大切なお知らせ☆☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 08:24:40
軽とは思えないスポーツカー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/05 10:00:42

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ピカチュー (ロータス エヴォーラ)
NAのエヴォーラからエヴォーラ400へ乗り換えました。 2016年式だけど初度登録は20 ...
日産 シルビア ティコ (日産 シルビア)
約11年間乗りました。楽しい車でした。 改造箇所  マフラー:HKSサイレントハイパワ ...
ロータス エヴォーラ ローちゃん (ロータス エヴォーラ)
シルビアから、エヴォーラに乗り換えました。 年式:2010年式 色:ストームチタニウム ...
フォード マスタング コンバーチブル フォード マスタング コンバーチブル
アメリカ旅行中のレンタカー 結構乗りやすかった。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation